【ディグディグ】某穴掘りゲーを彷彿とさせる爽快発掘アクション!

WS000047

本日のご紹介は全世界でなんと200万ダウンロードを達成した爽快穴掘りアクションディグディグ」です!
このゲームの目的はただひたすらに穴を掘り進めることのみ!操作もタップだけで簡単です。

 

IMG_3050

 

IMG_3048

プレイヤーはピッケルを使って掘り進めていくのですが、序盤はしょぼいピッケルしか使えないのであまり深くまで掘れません。ダンジョン内でカーボン・アイアン・ゴールド・ダイヤモンドといった換金アイテムを獲得し、お金にかえてピッケルを強化することで更に深くまで掘れるようになります。

 

IMG_3046

また、お助け要素として様々な効果をもたらすカードがダンジョン内の宝箱から入手したりできます。これはレベルアップ時や、コレクションのコンプリートボーナスからも入手でき、重複しても最大5段階の強化ができます。

カードはダンジョンに入るたびにランダムで3枚だけ持って行くことができ、使うと消費することはありません。気に入らない組み合わせの場合はお金を払うことで何度もチェンジすることができ、残したいカードをタップしてロックすることで、好きな組み合わせになるようにできます。

オススメは「カーボン大爆発」「カーボン出現量アップ」の組み合わせ。事あるごとにブロックが連鎖で爆発しまくり爽快!

※何度もチェンジできるわけではなく、チェンジするたびに金額が上がっていき6回目ぐらいからいきなり有料のダイヤを要求されるので連打のしすぎには注意。

IMG_3052 IMG_3051

 

IMG_3049

少しゲームを進めると、宝箱を開ける鍵を入手するミッションがあり、このミッションをクリアすることで鍵を入手し、宝箱からカードを入手できます。このミッションは、ダンジョンに入ってすぐに出ることで難易度の高いミッションを回避できるので、序盤からしっかりクリアしていきましょう。後々鍵がまったく足りずに後悔します・・。ピッケルを強化するにつれて、鍵の獲得数も最大3つまで増えるので早めにピッケルを強化したいですね。

 

序盤にダイヤが30個貰えますが、これはすぐに使ってはいけません!
大体120m~あたりから獲得金額を2倍にしてくれる「ゴブリン」というキャラが一定確率で出現しますが、アンロックに30ダイヤ必要になります。ダイヤは鍵で開ける宝箱の中から極低確率で出現しますが100箱開けて出るかどうかというレベルなので、間違って使ってしまった場合はやり直すのもアリ。
自分は連打してたらコンティニューに2回使用してしまい、宝箱からなんとかダイヤを手に入れてゴブリン待ちのところに、能力のないキャラクターを連打でアンロックしてしまい途方に暮れています・・・。Lv43まで来ただけにやり直そうかどうか思案中。

あとは、ひたすらレアカードを目指して掘り進めよう!

 

文章:飛鳥@部長

【関連してそうな記事】



宜しければ上海ゲーム部を応援していただけますよう、よろしくお願い致します。
(下のタグを1クリックして下さい。)


にほんブログ村 海外生活ブログ 上海情報へ

Tags: ,

Leave a Reply(コメント)

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*
*

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください