さーて次回の上海ゲーム部はっ・・・?
鍛えに鍛え、
自信を持って放ったクロスカウンターが敗れた。
鋭い牙を剥き出しにして迫る狼に、
このまま敗れてしまうのか!?
この勝負に勝つため、お前は文字通りの大特訓をやった。
今こそその成果を示すのだ!
肉を切らせて骨を断つ!
さあ、立て、お前にはあしたという日がある。
お前が勝てばその勝利の証として、必ずやあいつが立ってくる。
そうなのだ、あいつはすぐそこにいるんだ。
さあ立て、勝つまで立つんだ!
この四角いマットの上で勝利の血しぶきを思う存分
拳闘ファンに見せてやるのだ!
お前にしか出来ない、お前にしか出来ないボクシングを!
さあ、絶体絶命のピンチに立ったお前の、あしたはどっちだっ!
次回、『交差する2つの想い』侵食率97%!もう限界ですっ!
今週は3月最初の定例会ですね。今回はなんとFさんが主催するTRPGが行われます。TRPGとは・・・大まかなストーリーと場を表現するシート、キャラクターコマのみを用いてストーリーテラーであるGM(ゲームマスター)の紡ぐお話の中を、想像力のみを頼りに遊ぶゲームです。このゲームはある意味子供の頃に良くやった『ごっこ遊び』を強化したようなもので、最低限のルールと運命を判定するダイスを用いてご都合主義にならぬ様に縛られた中でやります。最近の欧米のTVゲームではいきなり村人に襲いかかることが出来るものもありますが、想像の中なのでこのTRPGでもそれが可能です。しかも!今回はゲーム中に恋愛要素を盛り込めるダブルクロス(DX)という基本世界を用いているようですよ。果たしてどうなることやら、なんだか楽しみですね。
①ストロングホールド
②ゾンビサイド
③キング・オブ・トーキョー
④真夜中の探偵
⑤ルーム25
⑥TRPG(ダブルクロス)
⑦ゲット・ビット!
⑧MTG(構築戦)
⑨3DS(モンスターハンター4)
その他色々です。参加者の方はどの卓に入りたいか事前に決めておいてくださいね。飛び込み参加も大歓迎です。参加希望の方は上海ゲーム部のメールま でお早めにご連絡ください。それではまた土曜日リアルで会いましょ う!!
おすすめ作品!『キングダムビルダー』(ん?!そもそも持ってきてねーじゃねーか!)
プレイ人数:
対象年齢:8歳以上
プレイ時間:45分
ご存知!?2012年のドイツ年間ゲーム大賞をとった作品です。何を隠そうこの作品、ドイツ年間ゲーム大賞、ドイツゲーム大賞、アラカルト・カードゲーム賞に於いて史上初の三冠を達成したあの「ドミニオン」の作者であるドナルド・X・ヴァッカリーノの作品なのです。
もうこれだけで説明は必要ない気がしますが、重くなりがちな陣取りゲームも天才の手にかかれば合理的で美しい旋律を奏でるテンポ良いゲームになってしまいます。ボードゲーム界の至宝と言われた彼の作品を是非一度経験しておきましょう!
・・・上海の全てのゲームは、ここに集まる!
最近のコメント