春節のある日、ボードゲームだけ遊ぶ合宿が行われた。
とにかく遊びまくるんじゃぁぁぁと・・・
集合時間だけ決めて、各々適当に集まる。
各自ゲームを持ち寄り、ワイワイガヤガヤとゲームを楽しむのがいいっすね。
春節休みなので、出かける用事がない限り遊べる。眠たきゃゴロ寝してればいいw
そんな怠惰な合宿の幕開けです。
同じゲームでも、適用ルールを変えたりしながら遊ぶと楽しいですな。
【今回遊んだゲーム】
ルーム25(3人:2回)
ニムト(数回)
お邪魔者(数回)
モンスト(1時間)
太鼓の達人
レジスタンス(PS3)
K・アリーナ
ゴキブリポーカー
ルーム25(4人:2回)
ストロングホールド
3人でやってみると、各人が2つのキャラを操作して他プレイヤーを出し抜くモードがかなり面白かった。
その後、ニムトで遊びつつ、残りのメンバーを待つ感じ。
こういったシンプルゲームは、いいっすね。他愛もない会話しながらダラダラ遊ぶのが楽しい。
お腹いっぱい過ぎて頭が働かないので、休憩がてら「太鼓の達人」大会。
iPadの画面をテレビに映して、みんなで鑑賞w
その後、PS3のレジスタンスで遊ぶw
カメムシアタックが炸裂し、意外と早く終るwww
ルーム25がしたいねーっと、ルーム25を始める。
今回は全員参加のなんとかモードw
K・アリーナ。フィギュアの出来が秀逸なゲーム。色々な要素があって面白い。
キャラを揃えたいっすね〜
夜中にストロングホールドのガチバトル。ヤバイ、ヤバすぎる、面白い!
これは重ゲー好きにはたまらないっすね。
そんなこんなで充実したボードゲーム合宿でした。
時間を気にせず、ダラダラと。時には真剣に。自宅でやるので10人くらいが限界ですがw
月1〜2回くらいでやっていきたいですね〜
文章:パンダ
最近のコメント