【中国オタクニュース】mixiも中国進出!

上海ゲーム部でも大人気のモンストを武器に、テンセントと組むとは、mixiも生き残りをかけて必死なんですね。パートナーとしては、中国ではここをおいて他にないぐらいですが、果たして乗りこなせるでしょうか。

ソーシャル・ネットワーキング サービス(SNS)を手掛けるミクシィ(東京都渋谷区)は2月 28 日、香港上場の中国インターネットサービス大手、騰訊(深セン市、テンセント)と、スマートフォン向けゲーム事業で業務提携すると発表しました。テンセントのモバイルゲーム向けプラットホームを通じ、ミクシィのスマートフォン向けゲーム「モンスターストライク」を、中国、香港、マカオで配信する。「モンスターストライク」は、スマートフォン向けのアクションロールプレイングゲーム(RPG)で、ミクシィが 2013 年 10 月にiOS版、同年 12 月にアンドロイド版で提供を開始。14 年2月中旬時点の利用者は 300 万人を超えます。

image

巨大SNSが多すぎて、もう既に隙間が無い気もします。最近またmixiが頑張り始めたので応援しています。最後の戦いにならないといいですね。

文章:K

【関連してそうな記事】



宜しければ上海ゲーム部を応援していただけますよう、よろしくお願い致します。
(下のタグを1クリックして下さい。)


にほんブログ村 海外生活ブログ 上海情報へ

Tags: ,

Leave a Reply(コメント)

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*
*

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください