こんにちは!
今回は番外編です。
カルフールなどでばら売りされている、
こんなやつ
もしかしたら見たことあるかも…という方もいらっしゃるのではないでしょうか
なかなか手が出ないという方も多いはず。これ実はお豆腐なんですよ。
いろんな味がありますが今日はその中から4種類ご紹介します。
ちょっとだけ閲覧注意です。
見た目はあれですが、この中で一番おいしいです。これ以上のものはもうありません。
(ここで引き上げておくべきだった)
いろんな香りがしますが、しばらくすると味のない湯葉のような味がします。
味:4
辛さ:1
におい:1
青唐辛子味
辛い!うわこれ辛い!
って感じでとにかく辛いです。青唐辛子の辛さが口に入れた瞬間に襲ってきます。
味もあとの二つに比べたら断然ましです。すこし臭い始めました。
味:2
辛さ:5
におい:2
香辛料味
ここから問題児ゾーン。
袋を開けた瞬間から部屋中に漂う腐臭、異臭、悪臭
これはやばい、と感じながらも口に入れると、香辛料の味がしない……だと……
味:輪ゴム
辛さ:無し
におい:やばい輪ゴム
四川味
ラストは四川が飾りました。こいつには期待していました。
封を切るとプラスチックのようなにおいが。キツイ。
青唐辛子よりは辛さ抑え目ですが、ちょっと油っぽいかも……
いやすごく油っぽいk……おrrrrrr
味:-1
辛さ:3
におい:プラスチック
いかがでしょうか。
今回はおいしいお菓子をご紹介する記事ではありませんでしたが
(もはやお菓子ですらありませんでしたが)
こういったものがあるからおいしいお菓子が引き立つ
ということを学ぶことのできた番外編でした。
たまにはこんなチャレンジも悪くないですね。
それでは
ごちそうさまでした!
文章:Noi
最近のコメント