さーて次回の上海ゲーム部はっ・・・?
やっ~と今日から任務に復帰。やっとまた空を飛べるわっ!
ねぇ?てかなんでロケットなんだよ? 次回、プレステ・フォー『TAKEOFF!!』
超高高度演算機は伊達じゃない!
今週は日本で1ヶ月前(2月22日)に発売されたPS4の体験会を行いたいと思います。ハイビジョンプロジェクターを使用し、新世代のグラフィックを皆で一緒に堪能してしまいましょう。
また、アナログゲームも負けてはおりませんよ!世界各国色々なボードゲームが皆さんをお待ちしております。何かやりたいゲームがあれば、LINEでもmailでも構いませんので、ご連絡下さい。
①レジスタンス
②ウォール・ストリートパニック
③キング・オブ・トーキョー
④ストラグル・オブ・エンパイア
⑤ルーム25
⑥ツォルキン:マヤ神聖歴
⑦キングダムビルダー
⑧MTG(構築戦)
⑨3DS(モンスターハンター4)
⑨プロジェクターDe ゲーム(PS4)
主に以上10種類です(他にも沢山持っていきますが)。参加者の方はどの卓に入りたいか事前に決めておいてくださいね。飛び込み参加も大歓迎です。参加希望の方は上海ゲーム部のメールま でお早めにご連絡ください。それではまた土曜日リアルで会いましょ う!!
おすすめ作品!『キングダムビルダー』(ん?!なかなか忙しくてデヴュー出来ないね。)
プレイ人数:
対象年齢:8歳以上
プレイ時間:45分
ご存知!?2012年のドイツ年間ゲーム大賞をとった作品です。何を隠そうこの作品、ドイツ年間ゲーム大賞、ドイツゲーム大賞、アラカルト・カードゲーム賞に於いて史上初の三冠を達成したあの「ドミニオン」の作者であるドナルド・X・ヴァッカリーノの作品なのです。
もうこれだけで説明は必要ない気がしますが、重くなりがちな陣取りゲームも天才の手にかかれば合理的で美しい旋律を奏でるテンポ良いゲームになってしまいます。ボードゲーム界の至宝と言われた彼の作品を是非一度経験しておきましょう!
・・・上海の全てのゲームは、ここに集まる!
最近のコメント