マッピングはゲーマーの本懐!拉麺ラリー始めるよ!

こんにちは!上海ゲーム部です。

この度、上海ゲーム部も遂にB級グルメの王様である拉麺(ラーメン)に手を出すことになりました!!

目的は、より客観的な拉麺戦闘力を調査することです。

思えば上海には拉麺評価は数あれど、それぞれ一長一短な部分があることは否めません。

個人拉麺ブログの問題点:            
あくまで個人の意見なので、オーディエンスが見えづらい。

ネット投票型拉麺ブログの問題点:
投票者に本当に利害関係がないのかが分から無く、イナズマイレブン現象が起きる可能性もある。


ならば、私達が自分で最強の拉麺を勝手にきめてしまおうということになりました!!
(子供だし人それぞれ好みが・・・とか通じないもんねぇ~なんでも白黒はっきりつけるのっ!)

我々はお互いに顔を知っていますし、相当数の部員がいます。この大漁の人員を投入し、集計していけばかなりオーディエンスに近い物が得られるはずです!

 

ルールは簡単、今年いっぱいかけて拉麺屋さんを回り、今年の

上海ゲーム部ラーメン屋オブ・ザイヤー
上海ゲーム部ラーメン大好き人間オブ・ザイヤーを決めちゃいますっ!ラーメン2

今後、我々上海ゲーム部の部員ほぼ全員が所属しているLINE部屋にて集めた拉麺情報をこちらにアップしていきますので、自分に合った美味しい拉麺探しに役立てて下さいね。

因みに・・・『なんでわしの店がないんじゃボケ!!カスゥ~』というお店の方がいらっしゃいましたら、自薦他薦問わずこのMAPにガンガン追加して参る所存ですので、上海ゲームにご連絡下さい。(約束です。必ず追加致します!!最大115名が行く可能性もありますよw

MAPに追加されたお店に関しては、最低1人は部員が責任をもって回りますので(ほんと?w)、どうぞ宣伝だと思ってどしどしご応募下さい。それでは!只今より拉麺ラリースタートです!

ラリーの順位中間経過:

 50杯目
100杯目
150杯目
200杯目
300杯目(ゴール)

部員が実食した拉麺の写真は、下の拉麺記念博物館に保管されています。

拉麺記念博物館①
拉麺記念博物館②

拉麺記念博物館③
拉麺記念博物館④
拉麺記念博物館⑤
拉麺記念博物館⑥

【関連してそうな記事】



宜しければ上海ゲーム部を応援していただけますよう、よろしくお願い致します。
(下のタグを1クリックして下さい。)


にほんブログ村 海外生活ブログ 上海情報へ

Tags: ,

Leave a Reply(コメント)

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*
*

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください