【拉麺・ラーメン】拉麺(ラーメン)記念博物館1

拉麺(ラーメン)写真博物館①

ここは、拉麺(ラーメン)ラリーに参加した方の拉麺写真を展示する博物館です。移り気な上海は、お店の状況もコロコロと変わります。正に拉麺(ラーメン)との出会いも『一期一会』といえるのです。一杯一杯を心を込めて大切にいただきましょう。
場所は、位置情報は上海ゲーム部(拉麺)ラーメンマップでご確認下さい。

『いなくなった拉麺の事も時々でいいから思い出してあげて下さい。』

52cab74d

下記更新は、情報取得順に記載していきます。

 

現在50杯目!

 

 1049509324761  1054818166048  1057028419343
2014年3月27日 2014年3月28日 2014年3月29日
実食N 実食Y 実食A
ラーメン林(MAP記入済み) ふる郷(MAP記入済み) 豚骨拉麺(MAP記入済み)
★★★★☆ ★★★★☆ ★★★★☆
特製ラーメン45元。豚骨醤油の和歌山系。細麺と太麺が選べる。日本村解体に伴い廃業との事。 上海でみそラーメン食べるならココ!ちょい辛のオロチョンラーメン38元もオススメです。 餃子もお薦め。コスパ良しです。

 

 1061151365658  1059512715685  1061522749220
 2014年03月30日  2014年03月29日 2014年03月30日
実食K  実食Y  実食N
くねくねラーメン(MAP記入済み)  誠家(MAP記入済み)  稲葉(MAP記入済み)
★★★★★  ★★★★☆  ★★☆☆☆
36元極み+15元でスペシャル追加でした。中に入っている天ぷらみたいなのが 味を深くして、最高!  ミニシンプルラーメン28元〆のラーメンにふさわしい、さっぱり塩ラーメン。小さいサイズもうれしい!  チャーシューつけ麺38元つけ麺で食べるには麺にパンチなし。スープもヌルい。

 

 1061523811933  名称未設定  1064377691308
2014年03月30日 2014年03月30日  2014年03月31日
実食Y(MAP記入済み) 実食TA(MAP記入済み)  実食Y(MAP記入済み)
麺屋 武蔵 麺屋 武蔵  ラーメン林
★★★★☆ ★★★☆☆  ★★★★☆
黒 スライス豚肉45元魚介豚骨スープが太麺に絡む!スライス豚肉で若干さっぱり? 魚介豚骨スープが太麺に絡むもスープに深みが足りていない⁈角煮もパサパサ感あり熟成不足⁈  少しさっぱり目の和歌山ラーメンでおいしい。麺が特徴的。餃子はニンニクたっぷり。

 

 60884  1064958274881 S__2416671
 2014年3月31日  2014年3月31日  2014年4月01日
実食TO 実食N  実食P
牛もつ鍋 おおいし(MAP記入済み) 合家(MAP記入済み)   ラーメン林(MAP記入済み)
★★★★☆  ★★★☆☆ ★★★★☆
鍋のベースは味噌、醤油、キムチから選べます。大連の店は更にカレーが選べたはず。醤油はあっさり目が好きな方に。こってりガッツリが好みの方は断然味噌がおすすめ。締めはラーメン、うどん、ごはんが選べます。ご飯+チーズのリゾットもあり。写真は味噌+ラーメンです。しっかり味の太麺なので見た目よりお腹いっぱいになるっす。 ソーキそば45元 あっさりスープにしっかりした麺〆には最適。ただラーメンとして見ると素朴すぎる。
みそ味のゴーヤチャンプルーは必
シンプルな味のスープが美味しい。太麺と細麺が選べるが細麺の方が好み。

 

 

 60884  1068347281636  109345
 2014年4月1日   2014年4月1日  2014年4月2日

 実食A

  実食N  実食BU
屯京拉面(MAP記入済み)  濱之家(MAP記入済み)  黒豚ブラザーズ(MAP記入済み)
★★★☆☆  ★★★★☆   ★★★★☆
東京豚骨ラーメン36元。こってりが好きな私としてはあっさりな豚骨かなと。大盛り無料なのが嬉しい。盛り付けは×。 ラーメン38元 オバマ広場に六角家で修業した家系豚骨あり!ボリュームも大満足。  赤明太ラーメン40元 日本九州で展開している博多豚骨ラーメン。かための細麺に甘い味つけのチャーシューにピリリが絶品。古北から遠すぎ。

 

 2  40274  1079416261523
  2014年4月4日    2014年4月4日     2014年4月5日
実食BU  実食H  実食BU
うまや麺麺麺(MAP記入済み)  紀州醤油拉麺(MAP記入済み)  百八(MAP記入済み)
★☆☆☆☆  ★★☆☆☆  ★★★★★
うまや皿うどん58元 赤坂うまやのラーメン専門店。パリパリ面とあんかけの薄味がずーっと続き、量多過ぎて飽きる。 スープにしっかりとした醤油味を感じられるので、醤油ラーメン好きには美味しいと感じるだろうが、深い旨みがないと感じた。麺はごく普通で可もなく不可もなく。  個人的にとんこつラーメン上海最高のおいしさ。日本料理としても上海で一番好き。内装がトンチキでオモロイ。

 

 S__12738655  64385  S__2433030
  2014年4月5日    2014年4月5日     2014年4月5日
実食Y  実食T  実食N
豚骨拉麺 屯京拉面(MAP記入済み)  一風堂港汇店(MAP記入済み)
★★★☆☆ ★★★☆☆  ★★★★★
  味噌ラーメン38元とんこつが売りのお店なので味噌もとんこつベースです。あっさり目。チャーシュー薄めですががほろっと柔らかくて美味。 白丸ラーメン39元 替玉5元博多とんこつの有名店。細麺、スープ、トッピングどれもレベル高い。サービスも◎。中国市場対応の副菜展開で本業の味が迷走しないことを祈る。

 

 S__12746973  1083752667792  110486
  2014年4月5日    2014年4月6日     2014年4月6日
実食Y  実食K  実食BU
すき家(MAP記入済み) 百八(MAP記入済み)  一風堂静安店(MAP記入済み)
★☆☆☆☆ ★★★★☆  ★☆☆☆☆
 牛肉拉麺 19元薄目の豚骨っぽいスープに伸びたそうめんのような麺のダブルパンチ。スープがアツアツだった事だけが救い。  とんこつ拉麺48元。器が面白い。チャーシューと玉子、上の具材がとても丁寧に作られてて、食感も満足。うまかった!

 順番待ちがしんどい。味フツー。だが内装がこのラーメンは凄いと言っている。

 

 S__2441246  S__2441263  S__2441270
  2014年4月6日    2014年4月6日     2014年4月6日
実食N  実食N  実食N
大福屋(MAP記入済み) 大福屋(MAP記入済み)  武蔵(MAP記入済み)
  ★★★★★  ★★★☆☆   ★★★★☆
 藍丼42元豚骨魚介スープの旨さに感動。中細ストレートの麺もコシあり。店舗も広くWiFiありこの点もポイント高い  赤丼46元豚骨醤油やや雑味あり。太麺、トッピングともにボリューム満点。麺固めニンニクありがお勧め。  白武骨豚角48元
とにかくちぢれ太麺が旨い。スープは魚介豚骨とのことだが個人的にはパンチ力不足。角煮も重たい感じが勝つ。

 

 41462  S__2465811  41594
  2014年4月6日    2014年4月6日     2014年4月6日
実食1>  実食N

 実食1>

長浜拉麺 利つう(MAP記入済み) 利つう(MAP記入済み)
 ★★☆☆☆   ★★★☆☆  ★★★☆☆
   塩ラーメン35元しっかりあっさりにまとまっており、〆の一杯に最適。

 普通に美味しいラーメンだった。

 

 S__1294536  S__2588740  S__1785909
  2014年4月6日    2014年4月6日     2014年4月6日
実食MU  実食M  実食TA
利つう くねくね拉麺(MAP記入済み) 利つう(MAP記入済み)
   ★★★☆☆  ★★★☆☆
   唐揚げが美味く、ご飯ものは量が少ない。  塩ラーメン35元
あっさりとした万人向け塩味

 

 S__2465857  S__1785918  2014-04-07 12.10.36
  2014年4月6日    2014年4月6日  2014年4月7日
実食N  実食TA  実食K
串麺房の研(MAP記入済み) 串麺房の研(MAP記入済み) 毘沙門天古北店(MAP記入済み)
 ★★☆☆☆  ★★★☆☆  ★★★☆☆
 烏骨鶏あっさり醤油ラーメン42元スープに甘みあり。あっさりはしているが個性は感じない。麺も普通。  烏骨鶏こってり醤油ラーメン42元
甘みが強い醤油味。こってり感は少ない。

 特製毘沙門天ラーメン(こってり)42元、スープはどろっとしていて天下一品を彷彿とさせる。でも深みが残念だった。

 

 111025  111107  1087135331410
2014年4月7日  2014年4月7日 2014年4月7日
実食BU 実食BU 実食Y
桃太郎(MAP記入済み)  黒豚ブラザーズ  
 ★★★✩✩    
桃太郎特製ラーメン38元レンゲが大きくてスープが飲みやすくて好きです。圧倒的にラーメンより懐石ランチセット(68元)を注文すべき(笑)    

 

 65092  1087924521709  S__2523141
2014年4月7日 2014年4月7日 2014年4月7日
実食TO 実食P 実食N
濱之家(MAP記入済み) 熊猫亭 家康(MAP記入済み)
 ★★☆✩✩  きっと★★★★★  ★★★★★
チャーシューメン44元?家系というものを初めて食べたのでなれなかったのかしれませんがちょっとしょっぱく感じたのでした。極太縮れ面に醤油ベースのスープ、一杯でお腹いっぱい!のガッツリ。店員さんが愛想よくて好印象、お冷代わりに出てくる美味しい麦茶が干すたびに注がれる。  カウントしないですがw  味噌つけ麺全部のせ45元極太麺よし、魚粉たっぷりのつけ汁よし、麺好きの魚介好きには至高の一品。〆のおこげ団子は個人的には蛇足。

 

 S__2596993  S__2531341  S__2441341
2014年4月7日 2014年4月7日  2014年4月8日
実食M 実食N  実食P
妃香酒館紹興酒場(MAP記入済み) 屯ちん拉麺(MAP記入済み) 一風堂港汇店(MAP記入済み)
   ★★★☆☆   ★★★☆☆  ★★★★☆
 普通に美味いけどもう少しチャーシューを頑張って欲しかった…それと自分は利つう行ってない 東京豚骨ラーメン36元
チャーシューはホロホロ、メンマも旨い、スープもあっさり豚骨で洗練されている。ただ麺が団子っぽくて残念。
 スープはあっさり目で、もう少し濃い方が好み。麺はちゃんとした細麺でGOODです。白丸ラーメン39元、替玉5元。

 

 S__1302558  S__2588716  S__81940
2014年4月8日  2014年4月8日  2014年4月9日
実食MU 実食N  実食KI
味の蔵(MAP記入済み) 無敵家 高島屋店(MAP記入済み) 丸金ラ-メン(MAP記入済み)
★★★☆☆  ★★★☆☆  ★★★☆☆
蔵味ラーメン39元飲んだ後ですが閉めとしては美味い  白金招牌面(塩) 45元豚骨塩なのであっさりではない。よくも悪くもチェーン店の味。副菜のレベルが高い。立地としっかりした内装が価格に反映されている感あり。

 紅湯ラ-メン 27元白湯ラ-メンより、こちらのほうがコクがあって美味しいです。醤油味の東京ラーメンはまだ試してません

 

 S__2597328  S__12918793  次の50杯に向けて出発!!
 2014年4月9日  2014年4月6日  
実食M  実食Y  
鳥匠 (MAP記入済み)  利つう(MAP記入済み)  
 ★★★☆☆   ★★★☆☆  
 鳥匠ラーメンガーリックのチップが入ってた…  醤油らー麺35元半熟味玉トッピング8元こってり系の醤油ラーメン。24時間営業で、時間を気にせず〆のラーメンを食べられるのがうれしい。
☆3
 

 

 

 

 

 

 

【関連してそうな記事】



宜しければ上海ゲーム部を応援していただけますよう、よろしくお願い致します。
(下のタグを1クリックして下さい。)


にほんブログ村 海外生活ブログ 上海情報へ

Tags: 

Leave a Reply(コメント)

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*
*

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください