気づいたらもう3回目。みんなボードゲームが好きなんだねぇ〜
そういうあんたもねっwww
だいたい月1回のペースで行っているパンダ宅ボドゲ合宿。いつ来てもいつ帰ってもOKという出入り自由な感じでゆるく行っています。
今回は10名くらい?の参加で、朝までボドゲでひたすら遊び倒しました。眠たい時は、その辺で寝転がって寝てもOKなんですw
朝方のウノとワードバスケットは、妙なテンションで盛り上がりましたね〜www
夜20時くらいから朝まで遊びまくる合宿の開始です〜
【今回遊んだゲーム】
いっせーのせ(オープニングゲームw)
藪の中
アバロン
neu
ワードバスケット
三国殺
ダンジョンオブマンダム
ビッグチーズ
ハリーカップ
ゲシェンク
ROOM25
ウノ
合宿オープニングゲームは「いっせーのせ」。
体があれば参加できるゲーム。単純だけど奥が深い。
ここでNoiくんが小破! なぜ小破かというと、ここでは言えませんw
「藪の中」は、なかなか面白かった。
ゆずちゃんがなぜか連続一人負け。真相は藪の中ということでwww
翼くんも仕事終わりで到着。どんどん人が集まって来たので、多人数で遊べる「アバロン」をプレイ。
最後の大逆転で負けちまったぜ〜 Nさんのあの鋭い一言さえなければ勝てたのにぃ〜www
合言葉は「うめばやし」w
「neu」ドイツ語でノイって読むんだよ。
ウノっぽいゲームで、多人数でワイワイやるのが楽しい。
ここで全員揃ったので「三国殺」を開始!
次の日に帰国するSさんを送別殺でお見送りwww Sさん瀕死になりつつも生き残る。
Sさん率いる逆賊軍団の勝利でワッショイワッショイ!
ともこさんが日本で買ってきてくれた「ダンジョンオブマンダム」を合間にプレイ。
う〜んマンダム。
これまた日本から買ってきてもらった「ビッグチーズ」をプレイ。
ねずみが可愛いっす。パッケージがチーズを模した入れ物でポイント高いっす。
中身も可愛い絵がいいですね〜 ゲームも大変面白かったです。
翻訳が完了した「ハリーカップ!」。連続カーブを一気に駆け抜けると気持ちいい〜
手の速さが車の速さなのだ!
「タイムライン」をプレイ。何回やっても、年代なんて覚えてねぇ〜
なので、何回でも楽しめます。
これまた新入荷の「ゲシェンク」をプレイ。
ルールは単純なんですが、奥が深い。他のプレイヤーとの駆け引きとおもいっきりが勝利に導きますね。
この後は、ワードバスケットやウノなどで盛り上がり、朝ご飯をみんなで食べに行って解散って感じです。
私とNさんは、お昼からのスロットカー練習会に備えて仮眠を取りましたwww
次回は5月頭くらいに予定しています。
ひたすら「ボドゲ&おしゃべり」で遊びたい部員の方がいましたら、ぜひご参加ください。
LINEでその旨教えて頂ければ、ご案内しますので。
文章:パンダ
最近のコメント