こんにちは!最近お腹の調子がいいKです。
今日は、先日行われたスロットカー練習会で初お披露目となった、チームKの新たなマシンをご紹介したいと思います!
【NISSAN GT-R CALSONIC TEAM IMPUL “NO.12″】
メーカー:Carrera(カレラ)
スケール:1/32
システム:DIGITAL 132
品番:30509
その他:WITH HEADLIGHTS (XENON) AND REAR/BRAKELIGHT
国産車少な過ぎ!日産GTRってカッコイイんだね!出来れば赤が良かったな!
と、所詮私の知識ではこのレベルの感想で終わってしまうのですが、それだけじゃ何なのでこの自動車(自動車って言っちゃった)を手に入れるまでの背景に関して、少し書きたいと思います。
そもそも、小ロットアナログ玩具と言うのは一括生産後直ぐに販売停止をしてしまうものです。
理由としては販売数が少ない事と、生産ライン再構築の手番が非常に手間だからです。
金型、タンポ印刷専用設備冶具のメンテナンス等々、いくら客先であるドイツCarera社側と借用契約を結んでいようが、実際はそんなものは守られない場合が残念ながら中国の製造業界では多いのです。(昨今のアナログ玩具が3年もすれば2万~3万になって投資対象になる理由の一つです。)
そして、この日産GTRも、2011年に発売され、今やニッチなスロットカー市場からは一瞬で消えてしまいました。
しかし!上海ゲーム部御用達の店では、これらの幻となって消えたマシンを工場に直接頼んで復刻させてしまう裏技があります!(限界はありますが・・・)
今回は無理を言ってこの日産GTRを復活させてもらったのでした。
ん~カッコイイ!こんな毎日がお花畑なカークラに入部しませんか?上海ゲームに入ると安くコースが買えたり、昔のマシンが手に入ったりと、メリットが多いですよっ!!
文章:K
最近のコメント