第74話『オムニバス・ドリーム』第三回アニメ・一話一夜の巻

さーて次回の上海ゲーム部はっ・・・?
161359

壊れたはずのテレビが鳴り出して新しい番組が流れてくる
俺はふと夢から覚める。テレビなんかありはしない
だが俺の手のひらには小さなリモコンがのっている・・・
そして俺はまた夢から覚める
まるで玉ねぎをむき続けるようにどこまでも違う物語が・・・
現実にたどり着かない・・・そんな夢だった・・・
次回、上海ゲーム部「オムニバス・ドリーム」別に覚めなくていいさ。


今回の上海ゲーム部は、お待ちかね『アニメ・一話一夜』です。アニメ・一話一夜とは、上海ゲーム部内にあるアニメ部主催の夜会で、日本が産んだヲタクにとって最高のエンターテイメントであるアニメーションを味わう宴です。これから7月迄の3ヶ月間私達を楽しませてくれる今季よりすぐりの1作、一人じゃ見ないような1作、食べず嫌いのあの人へ送る1作、そんな魂の1作を皆で選出し、10本ノンストップで1話だけを見ていき、1話だけで品評します。皆でアニメを見るということの楽しみって意外に知られていないので、興味のある方は是非ご参加下さい!
また、勿論何時ものボードゲームも健在です。そろそろ三国殺グランプリまで2週間を切りました。準備が必要だと思う方は、是非ご参加下さい。練習開始ですよっ!

①三国殺

 

②サンダーストーン

③ダンジョンクエスト

④髑髏と薔薇

⑤カヤナック

⑥キングダムビルダー

MTG(構築戦

3DS(モンスターハンター4)

       

⑩プロジェクターDeアニメ(一話一夜4月度)

1:ピンポン
2:魔法少女大戦
3:Selector infected WIXOSS
4:JOJO
5:監督不行届
6:それでも世界は美しい
7:棺姫のチャイカ
8:健全ロボダイミダラー
9:マンガ家さんとアシスタントさん

プロジェクターDe ゲーム(PS4)

    

1:kill zone
2:アサシンクリード
3:信長の野望 創造
4:メタルギアソリッドV

主に以上10種類です(他にも沢山持っていきますが)。参加者の方はどの卓に入りたいか事前に決めておいてくださいね。飛び込み参加も大歓迎です。参加希望の方は上海ゲーム部のメールま でお早めにご連絡ください。それではまた土曜日リアルで会いましょ う!!

おすすめ作品!『キングダムビルダー』(積みゲー多すぎて多分一生無理w。でも、おすすめ書くのめんどいし)

プレイ人数:2~4人
対象年齢:8歳以上
プレイ時間:45分

ご存知!?2012年のドイツ年間ゲーム大賞をとった作品です。何を隠そうこの作品、ドイツ年間ゲーム大賞、ドイツゲーム大賞、アラカルト・カードゲーム賞に於いて史上初の三冠を達成したあの「ドミニオン」の作者であるドナルド・X・ヴァッカリーノの作品なのです。

もうこれだけで説明は必要ない気がしますが、重くなりがちな陣取りゲームも天才の手にかかれば合理的で美しい旋律を奏でるテンポ良いゲームになってしまいます。ボードゲーム界の至宝と言われた彼の作品を是非一度経験しておきましょう!

・・・上海の全てのゲームは、ここに集まる!

【関連してそうな記事】



宜しければ上海ゲーム部を応援していただけますよう、よろしくお願い致します。
(下のタグを1クリックして下さい。)


にほんブログ村 海外生活ブログ 上海情報へ

Tags: 

Leave a Reply(コメント)

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*
*

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください