勝利の代償

 

本日は私達上海ゲーム部の概要を皆様に知って頂くため、『ランキング制度』について、ご紹介したいと思います。

上海ゲーム部ランキング制度とは?

上海ゲーム部では、ゲーム毎の所要時間、参加人数、勝利者数に応じて、其々ポイントを設定しており、勝利者に加算されていく制度を設けております。このポイントを1ヶ月集計し、その月の優勝者を決めるわけです。(最低10Pを獲得してなければならない。)

ところが、数多の敵を薙ぎ倒し、勝利を積み重ねた勝利者に何がもたらされるかと言うと・・・。 

①次月の土曜日のご飯を決める権利が貰える。

②恥かしいあだ名が付与される。

まぁ、は銀の弁当でも、うまやラーメンでも、大和田の鰻でも何でも好きなものが選べ、皆でぞろぞろそれに従う形になるので、中々の高揚感を感じられるのですが・・・はと言うと・・・。基本悪意に満ちた半ば悪口に分類される様なあだ名を付与されます。勝利者の隠れた属性を表すものから、新入部員に本人を中二病だと勘違いさせる事を目的としたとズレカッコイイ物、果ては『ゲームばっかやってて勝てたんだろ?』的な物迄・・・。

しかしそれでも、1ゲーム1ゲーム真剣に取り組み、自分の戦略、戦術が実を結び、或いは偶然が重なって勝ったときには、なんとも言えない嬉しさが込み上げるのがゲームの魅力です。例えその果てにが待っていようと・・・(笑)

im-1
このコインは誇りと共に胸騒ぎを連れて来る・・・

ポイントを表すコインです。鉄1P、銅3P、銀6P、金12Pの価値があります。各自名前の書かれた宝箱に入れて、大切に保管しています。

【関連してそうな記事】



宜しければ上海ゲーム部を応援していただけますよう、よろしくお願い致します。
(下のタグを1クリックして下さい。)


にほんブログ村 海外生活ブログ 上海情報へ

Leave a Reply(コメント)

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*
*

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください