05月03日活動記録!+α(ニクスへの旅初プレイ)

2014-05-03 17.35.06

05月03日上海ゲーム部定例会へのご参加、お疲れ様でした。

 
今週はミスターNさんが日本からなんと15種類ものボードゲームを買ってきてくれて、昼からぶっ続けでボードゲームをすることとなりました。最近ボードゲームに嵌ってしまう人が急増し、大量買をしている人が上海ゲーム部内に多数います。中には日本に帰って置き場をどうしようかと悩んでいる人までいる事態です。もう少し皆で購入と保管をシェアできるよう、早急に上海ゲーム部日本支部を立ち上げ、ゲームリストと保管者リストを作る必要がありますね。
 
また、MTGもニクスへの旅シールドをプレイ致しました。新しいエクスパンションが加わる事により、やっと完成体となったテーロスブロック、今回のパックにはテーロス神15柱が全て1パックに入っている可能性が有るとのことで、皆正に神に祈りながらの開封となりましたが、結果は如何だったでしょうか?

その他、勝利者、現在のランキング状況等固有名詞の出てくる内容はLINEのクローズドノートにアップしていますので、会員メンバーの方は、どうぞご確認ください。

ゾンビタウン:

ゾンビタウン:上海ゲーム部の女子を中心に、ゾンビゲームは大人気です。中でもこれは軽めのゾンビゲーなので、1日に何回もできちゃいますね。勿論火炎やショットガンと言ったおなじみアイテムもあります。


ハゲタカのえじき

ハゲタカのえじき:放課後さいころ倶楽部でも紹介されたアレックス・ランドルフ作の名作カードゲームです。彼も日本人たちがまさか中国でこのゲームをやる状況が発生するとは思ってもいなかったでしょう。


犯人は踊る:

犯人は踊る:犯人カードを押し付け合い、探偵カードを引けば推理を披露し犯人を当てにいけますよ!思わず『お~』っと声が上がるシーンが有り、盛り上がります。


カプチーノ:

カプチーノ:とにかく見た目がおしゃれなフランスのボードゲームです。どんどんコーヒーカップを重ねて、一番高い位置を奪い合います。ちょっとコーヒーが飲みたくなってきちゃいますね。


ごいた:

ごいた:日本の能登地方にある伝統ゲームだそうです。20世紀初頭にこのレベルのゲームを設計する日本人ボードゲーマーがいた事に驚かされますね。


タケノコ:

タケノコ:にょきにょき生えるタケノコと、まさかの日本設定だったことに驚きです。しかし、日中友好をフランス人がテーマにしてゲームを作るって、ちょっと感慨深いものがありますね。


キングダムビルダー:

キングダムビルダー:ドイツ年間ゲーム大賞2012年度受賞作です。ランダムで生成されるマップ得点条件、運と戦略の絡み具合が素晴らしい作品です。


ディンゴ:

ディンゴ:上海ゲーム部ではすっかりおなじみとなったゲームです。新人さんが来た時には必ずと言っていいほどやるゲームなのですが、ゲームマンの表情がヤバイです。本気すぎ!


イチゴリラ

イチゴリラ:紛らわしい物がたっぷり入っている神経衰弱です。伊集院光さんのラジオや雑誌コラム等でも紹介され、一躍有名になったゲームです。


ああ:

ミドルアースクエスト:ファンタジーの祖指輪物語の世界でサウロン役とヒーロー役に別れて戦います。中つ国の位置関係も再現されておりファンにはたまらないです。また、意外に軽いのです。


キャプテン・リノ:とにかく高くビルを積み上げていきます。ドキドキと、達成感のあるゲームです。高級感のある頑丈そうなかーどがまたいいっ!

キャプテン・リノ:とにかく高くビルを積み上げていきます。ドキドキと、達成感のあるゲームです。高級感のある頑丈そうなかーどがまたいいっ!


MTGテーロスブロックシールド:

MTGテーロスブロックシールド:うっかり写真を撮り忘れちゃいました。今回は日本語版が手に入らなかったため、英語版でのプレイとなりました。残念ながら神15柱が入ったパックは上海ゲーム部には降臨しませんでした。


京都:

京都:タイルを置いて庭園を作っていくゲームです。和製カルカソンヌといったところでしょうか。美しい日本の季節を組み合わせて、高得点を目指しましょう!


ネズミのお城:

ネズミのお城:4種類のチーズを集めることを目的に、可愛いネズミたちが屋根裏を徘徊します。可愛いコンポーネントと、穴が移動するギミックが素晴らしいです。中国で買えるのも良いですね。

 次回は05月10日(土)を予定しております。次回もいろいろ盛り沢山です。やりたいゲームがあれば、事前にLINEまたはメールにてご連絡をお願い致します。 

上海ゲーム部ではまだまだ新入部員を募集しております!!上海ゲーム部に入れば、こんな良い事がありますよっ!(現在89名在籍中です。100名を定員として、活動中です!)
①今流行の多人数ゲーム『人狼』をして遊べるっ!
②中国で人気の『三国殺』のルールを教えてもらえるっ!
②世界中のカードゲーム(MTG含む)、ボードゲームで遊べるっ!
③モンハンで狩仲間に不自由しない。
④パズドラのフレンドが一気に増やせる。
⑤オタク話を分かってもらえる仲間がいる。(もうオタクや腐女子を隠す時代は終わりました。)
⑥人が大好きっ!色んな年齢、色んな性別w、色んな職業の人と関われる。

⑦らしシェフのカレーやその他メニューが食べられる。
⑧大画面のすばらしい環境でアニメや映画が見れる。

⑨艦コレ、艦娘の話が出来る仲間が沢山出来る。
⑩クラッシュ.オブ.クランの仲間が出来るかも。

⑪レイヤー仲間に会えるかも。

⑫PCゲームLOLの仲間が作れるかも。

⑬でっかいピザが一緒に食べれるよっ!

モンストのフレンドが増えて、オフラインプレイでオーブゲット!出来る。
⑮サモンズボードをやっている仲間に出会える!

⑯スロットカーレースを一緒に出来ますよ!
⑰彼氏、彼女ができるかも???君の運が良ければな・・・・。

上記どれかに魅力を感じたならっ!是非下記あて先までご連絡くださいっ!女性部員(女子部設立しました。なんと16名)も多数いますので、女性の方でも安心してご参加ください!。もう君に1人で寂しいなんて言わせない。

 ・・・上海の全てのゲームは、ここに集まる!

【関連してそうな記事】



宜しければ上海ゲーム部を応援していただけますよう、よろしくお願い致します。
(下のタグを1クリックして下さい。)


にほんブログ村 海外生活ブログ 上海情報へ

Tags: 

Leave a Reply(コメント)

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*
*

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください