【パズドラ】Ver6.0で新システム「覚醒」実装!

kakusei

次回のアップデート、Ver6.0の情報が公開されました!
前にも少し情報が出ていた、「覚醒システム」の実装がようやくきます!

以前出ていた情報では覚醒オーディンに、スキルブースト(開幕時に全員のスキルターンが進んだ状態で開始)や、バインド無効などの能力が突くとされていましたが、今回の情報ではなんと!256体ものモンスターが覚醒可能であることが判明!

>>対象モンスターはこちらからチェック!

※覚醒能力はVer.6.0にアップデートしてから利用できます。
※アップデート前に合成されたモンスターには覚醒能力は反映されません。 

気になる覚醒方法は?

覚醒専用モンスター

覚醒専用モンスター

 覚醒方法については2パターンあるみたいです。
一つ目は、ゲリラダンジョンのような特殊な場所で、覚醒専用モンスターが出現するようで、こいつを合成素材として合成することで覚醒。

 

 

 

 

 

ss5_2m11tdxzyn二つ目は、同じ種類のモンスター(※「同じ種類のモンスター」とは、進化状況を含めて一致しているモンスターを指します。)

だそうなのですが・・・進化状態まで同じ・・・!?これはかなりきつい。。究極とかまで同じにしないといけなさそうなので、かなり大変そうだ・・。

 

 

 

 

 

無事覚醒

無事覚醒

覚醒は100%成功するようで、覚醒すると右上に覚醒アイコンが点灯。モンスターによっては複数の覚醒スキルがあるので頑張って覚醒させよう。ちなみにスサノオさん、三つ覚醒できますが、噂では

覚醒1 HP+100
覚醒2 攻撃+50
覚醒3 回復+30

というちょっと微妙な感じ。

 

 

 

 

もしかぶってる神とか対象モンスターが入れば、大事にとっておきましょう!私も緑オーディンが3匹とかカグヅチ2匹いるので、覚醒させるために保管。

 

「能力覚醒システム」FAQ

Q1:ベースモンスターと素材モンスターは、同じレベルである必要はありますか?
A1:いいえ。同一のモンスターであれば、違うレベルであっても覚醒します。

Q2:「ヒノカグツチ」等の能力覚醒ができる状態から、さらに究極進化が行えるモンスターは、究極進化しても能力覚醒を引き継ぎますか?
A2:はい、引き継ぎます。

Q3:能力が覚醒していないモンスターをベースに、すでに能力が覚醒しているモンスターを素材にしてパワーアップ合成した場合、複数の能力が覚醒するのですか?
A3:はい。覚醒する能力の数は、素材となった「同じ種類のモンスター」の数とすでに覚醒した能力の数、「能力覚醒用モンスター」をタイプに持つモンスターの数をそれぞれ足したものになります。

>>覚醒システム公式情報はこちら

※この情報は2013/09/04 Ver5.4での情報です。
今後内容について変更になることがありますのでご注意下さい。

文章:飛鳥@部長

【関連してそうな記事】



宜しければ上海ゲーム部を応援していただけますよう、よろしくお願い致します。
(下のタグを1クリックして下さい。)


にほんブログ村 海外生活ブログ 上海情報へ

Tags: , ,

Leave a Reply(コメント)

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*
*

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください