【拉麺・ラーメン】拉麺(ラーメン)記念博物館3

ここは、拉麺(ラーメン)ラリーに参加した方の拉麺(ラーメン)写真を展示する博物館です。移り気な上海は、お店の状況もコロコロと変わります。正に拉麺との出会いも『一期一会』といえるのです。一杯一杯を心を込めて大切にいただきましょう。
場所は、位置情報は上海ゲーム部拉麺(ラーメン)マップでご確認下さい。

『大丈夫だ、問題ない。(ラーメンに指が入ってても・・・)』

yjimage

下記更新は、情報取得順に記載していきます。

 

現在144杯目!(前の50杯はこちら!

 

 1171098816168  S__2760802  S__6012965
2014年5月3日 2014年5月4日  
実食N  実食M  実食YU
ふる郷(MAP記入済み)  一風堂港汇店(MAP記入済み) 紀州拉麺(MAP記入済み)
★★★★☆  ★★★★☆   ★★★★☆

オロチョンラーメン 39元
麺は黄色い太麺で程よく縮れて力強い。バター片を溶かす辛めの味噌スープとベストマッチ。ここのフードコートの天井は異様に低く、秘境探索の気分も味わえる。

 特製白玉ミニチャーハンがネギネギしてた キムチラーメンキムチとラーメンの謎のマッチ。それぞれ好きなので私的には嬉しいが邪道感は否めない。昨日の深夜は何故か空いてていつもより美味しい気がした。

 

 S__2088966  S__22085636  147898
2014年5月4日 2014年5月4日 2014年5月7日
実食N  実食F  実食YUZ
味千ラーメン上海宜山路店(MAP記入済み) 一風堂 浦東国金店(MAP記入済み) 豚骨拉麺(MAP記入済み)
★★☆☆☆  ★★★☆☆   ★★★☆☆
味千ラーメン25元
昼時に突入して繁盛っぷりに面食らう。ただ良くも悪くも中国でチェーン展開成功した価格と味なのかなとの感あり。麺は茹ですぎたのかコシゼロで残念。
48元 かさね味ラーメン…だったかな
鳥と豚のダブルスープ。美味いけどもっと癖があってもいいなーと思った。でも近いのでまた行きそうです。
博多豚骨半熟卵拉麺 25元
金欠には嬉しいお値段で量も申し分ないのですが、麺はちょっと茹ですぎ。
薄味ではあるけど、豚骨より塩気の方が目立つスープ。
半熟卵の味はやや濃い目ですが薄味のスープにはちょうど良かった。
サイドメニューが充実しており、奶酪春卷12元が異様に美味しかった。

 

 19274  S__22650884  S__3129359
2014年5月14日 2014年5月14日 2014年5月14日
実食BU 実食F 実食M
 一風堂IPUM店(MAP記入済み) 牛肉拉面 峥峥饮食(MAP記入済み) くねくねラーメン(MAP記入済み)
 ★★★★☆  ★★★★☆   ★★★★☆
混んでないのがイイ!!
しかし注文してからラーメン出てくるまで20分(´д⊂)
长宁路478号牛肉拉面 大碗9元
小碗8元最大の特徴はスープがカレー味であること。店は不衛生な感じで材料も怪しいが、酒飲んだ後に汗かきながら食うとどうでも良くなるのでオススメ。個人的に現在一番好きな兰州拉面店
 匠塩?36元
基本太麺だがいつも細麺に変えてもらっている。
…なんか好き

 

 64969  S__2228250  S__2236459
2014年5月15日 2014年5月17日 2014年5月17日
実食H 実食TA 実食TA
くねくねラーメン(MAP記入済み)  紀州ラーメン(MAP記入済み) 林ラーメン(MAP記入済み)
 ★★☆☆☆  ★★★★★   ★☆☆☆☆
しょうゆとんこつ36元前回のしおラーメンのほうがおいしかった。
たいしてとんこつの風味を感じず、チャーシューと味が喧嘩していて好みのスープではなかった。麺は湯で加減ちょうど良く、良かったと思う。5元で替え玉できるが、スープが少なめで替え玉する気分になれず、全体的なボリューム不足で、コスパはいまいち。
古北の夜のラーメン屋と言えばここ!開店当初は人気店が周りになく、どうなる事かと心配でしたが、和歌山ラーメンの醤油豚骨の美味さが受け、今では夜のホットスポットに!(近隣に流行る店はまだ出来ていないが…)今回もボックス席ひとつしか空いていない盛況ぶり!
硬麺、味濃い目で注文するとここの味の本領がわかる!
上海で流行るラーメン屋はサイドメニューの味の充実ぶりが基本、唐揚げ、大盛りシーザーサラダ等サイドも豊富。味が不安定、日本人不在等、不満意見がよく出るのもここに期待して来る客が多い事の裏返し。
アルデンテにこだわる日本人としては麺、モヤシの硬さに感動のラーメン屋。
醤油ラーメン好きは必ず一度は訪れなければならない上海有数の人気店!
コショウかけ放題もスパイス好きにはうれしい特典紀州ラーメン食後の締めの一杯Forest Sideのお酒は最高!
上海ゲーム部のお酒(白州)も常にボトルキープしてあるので部員にはうれしい締め店。
 塩バターラーメン 40元
麺がコシ0の中国麺に変貌しており、がっかり。テーブルで出てくる時間差もひどく、厨房からはレンチンの音が聞こえてくる始末。

 

 154359  1211294187744  S__1654787
2014年5月17日 2014年5月17日 2014年5月17日
実食YUZ 実食H 実食MU
林ラーメン(MAP記入済み) 林ラーメン(MAP記入済み) 林ラーメン(MAP記入済み)
 ★★☆☆☆    ★☆☆☆☆   ★☆☆☆☆
しょうゆとん特製ラーメンW 40元
太麺がなんとも言えない味…スープはあっさり。
チャーシューじゃなくて豚肉!これでこの値段かーって感じ。こつ36元前回のしおラーメンのほうがおいしかった。
たいしてとんこつの風味を感じず、チャーシューと味が喧嘩していて好みのスープではなかった。麺は湯で加減ちょうど良く、良かったと思う。5元で替え玉できるが、スープが少なめで替え玉する気分になれず、全体的なボリューム不足で、コスパはいまいち。
特製ラーメンW 太麺 40元
全くこしの無い麺に、薄いスープ、チャーシューなし。これは日本のラーメンなのか?
 特製ラーメン
細麺
あっさりでした。
麺は腰がなく
素麺のようでした

 

 S__950287  S__3391553  S__11943940
2014年5月18日 2014年5月18日 2014年5月17日
実食K 実食M 実食A
くねくねラーメン(MAP記入済み)  一風堂港汇店(MAP記入済み) えるびす福神(MAP記入済み)
 ★★★☆☆    ★★★☆☆   ★★★☆☆
極み36元、今日は味が薄かった。麺きり不足? 特特製白玉美味しいけど食べ飽きてきた。  普安路128号
鸡汤拉面28元二年ぶりに行ってみました。どんぶりが大きいわりには量が少ないかも。あっさり味と思わせつつスープはしっかりしている。昼は混んでいるので夜来るのがオススメ。

 

 S__3506179  S__3506181  S__3506183
2014年5月19日 2014年5月19日 2014年5月17日
実食N 実食N 実食N
鳥心 美罗城店(MAP記入済み)  一風堂港汇店(MAP記入済み) 屯ちんラーメン2号店(MAP記入済み)
 ★☆☆☆☆   ★★★★★   ★★★★☆
肇嘉浜路x漕溪北路美罗城B1F
白湯拉麺38元
麺はのびのび。とりがらスープは辛いだけで旨味を感じない。焼鳥屋なのにトッピングの鳥肉と肉団子も鳥屋さんなのに残念な感じ。
赤丸42元白丸はややスープが薄いと感じたが、赤丸は味噌の辛味と脂が味を引き締めまり好み。トロトロチャーシューにキクラゲのトッピングが細麺硬めと相性バツグン。
店員のサービスは日本レベルだが会計時のマネージャーの態度が悪い。味が落ちない事を祈る。
 魚豚ラーメン 42元
中太ちぢれ麺にマイルド豚骨パンチの効いた魚粉。個人的には豚骨オンリーより好み。
スープへ油が貼っていて激熱。要注意。

 

 121129418あ7744  S__2244652  S__2244654
2014年5月19日 2014年5月19日 2014年5月19日
実食N 実食TA 実食TA
屯ちんラーメン2号店(MAP記入済み) 豚骨ラーメン(MAP記入済み) 屯ちんラーメン(MAP記入済み)
 ★★★☆☆   ★★★☆☆   ★★★☆☆
東京とんこつラーメン得入り48元
中太ちぢれ麺柔らかめにマイルド豚骨スープ。麺大盛りでも価格そのまま。具が載るとあっさり感が際立つ。
背脂の大量投入が個人的には欲しい。
豚骨醤油ラーメン 26元
新しく追加されたメニューだが基本豚骨。すぐにスープ表面に油膜が張る、天一に似たこってり味。麺も中太麺で豚骨ラーメンとは変えているが、味が濃いだけに一度食べるともう食べなくてもいい、といつも思うが、コスパあり、忘れた頃にまた食べている。
 遵义路LVビルB2F
魚豚ラーメン  42元
魚系と言ってもスープとカツオ節が分離した味になっており、スープ派としては少し残念。

 

 S__3604496  S__14123019  S__2638231
2014年5月19日 2014年5月19日 2014年5月23日
実食N 実食Y 実食TA
家康(MAP記入済み) 屯ちんラーメン2号店(MAP記入済み) 紀州ラーメン(MAP記入済み)
 ★★★☆☆   ★★★★☆  ★★★★★
興义路48号1階-4(x娄山关路)新虹橋世紀広場
021-5289-5411
味噌つけ麺58元セット
なんだか極太麺にパンチがなくなった気がした。
ランチタイムには茹で時間が掛かるのが辛いが極太麺の宿命。ランチセットで単価が高いのも頂けない。
東京とんこつラーメン36元(麺かため)

優しいお味の豚骨スープでグイグイ飲める!
麺は太縮れ麺だが、短い気がする。食べやすいけど。

 古北路(近长宁路)
ラーメン 26元
個人的に上海に一番美味しいと感じている店。濃い味バージョンにもでき、コショウかけ放題。飲んだ後の一杯には最適、車の通過点だったこの店の前も今ではタクシーの客待ち待機場所に変貌している。硬麺での注文ももちろんでき、確かに量は少なめかもしれないが濃い味好きにはたまらない気軽に食べられる、至極の一品。

 

 S__2638239  S__14237793  S__2638270
2014年5月23日  2014年5月23日  2014年5月23日
実食P  実食Y  実食P
友友面館(MAP記入済み) 紀州ラーメン(MAP記入済み) 紀州ラーメン(MAP記入済み)
 ★★★★☆   ★★★★☆   ★★★★☆
天山路(barゲルーシ横)
醤油ラーメン18元
普通の醤油ラーメン。直球のその味に惚れてます。
個人的に大好きなラーメンです。
ラーメン28元
麺、スープ美味しかったです。
スープは若干しょっぱかったです。
 ラーメン28元
麺、スープ美味しかったです。
スープは若干しょっぱかったかな〜

 

 159742  S__6348871  S__1695790
2014年5月23日  2014年5月23日  2014年5月23日
実食YUZ  実食YU  実食MU
紀州ラーメン(MAP記入済み) 紀州ラーメン(MAP記入済み) 紀州ラーメン(MAP記入済み)
 ★★★★★   ★★★★☆   ★★★★☆
普通のラーメン 28元
麺はちゃんと硬めできて安心しました。味は少し濃い目ですが、ビールの後にはちょうどいいですね。チャーシューも相変わらずホロホロでよくしみてます。
サイドメニューは豚キムチも美味しい!辛いのがダメな私でもいけたので、今度はキムチラーメン食べてみようと思いました。
ただ2階席は照明が足りないかな…。
キムチラーメン 32元
やっぱりキムチラーメンが好きです!今日は本当に味が調度よかった。特に文句無し、サイドメニューは安定して美味しい。
とんこつ醤油
安定した味でうまい

 

 91200  S__4030466  S__82126
2014年5月23日  2014年5月23日  2014年5月23日
実食HA

 実食N

 実食EM
紀州ラーメン(MAP記入済み) 麺酒屋 楓酊(MAP記入済み) 紀州ラーメン(MAP記入済み)
 ★★★★☆   ★★★★☆ ★★★★☆
普通のラーメン 28元
味濃いめ。量ちょっと少ない気がする。
中華そば定食38元
大勝軒の姉妹店として5月10日オープン。もちもち中太ストレート麺にスッキリ豚骨醤油スープでしっかりと王道ラーメンを体現。
昼は定食しかない姿勢がラーメン好きには残念。WIFIが二階席に信号届かないのも残念。
 普通のラーメン 28元
基本飲んだ帰りなので、量はちょうどいい。
モヤシが入っているのが好き。
場所がら、一番よく行くお店。

 

 S__107281  1250887899684  S__14418082
2014年5月27日  2014年5月27日  2014年5月27日
実食EM

 実食TA

 実食Y
鳥心(MAP記入済み) 利つう(MAP記入済み) 毘沙門天(MAP記入済み)
 ★★★★☆   ★★★☆☆ ★★★★☆
麻が効いていて好みです。麺も太めでモチモチしていた。量多め。 仙霞路(近威宁路)
塩ラーメンとは思えないが、普通においしい醤油つけ麺。WIFIが飛んでて長居できるのがいい。塩つけ麺  38元
 仙霞路345号东方世纪大厦1楼
京風屋台ラーメン 40元豚骨醤油に飽きた方に嬉しい魚介醤油味。
スープの色は濃いが、しょっぱすぎることはない。
ナルトが日本人の心を和ませてくれる。

 

 S__2294054  S__122959  27205
2014年5月27日  2014年5月27日  2014年5月27日
実食TA

 実食EM

 実食BU
酉一(MAP記入済み) 酉一(MAP記入済み) 一風堂 ipam店(MAP記入済み)
 ★★★★☆   ★★★★☆ ★★★☆☆
古羊路 姚红路
上海ブラック 55元
メニューに載っていない(裏メニュー)とは思えない美味しさ。スープの色の濃さとは裏腹に海苔が入っているせいか、あっさり醤油ラーメン。お腹いっぱいの後でもすんなり食べれる一品。
ブラッ小 35元
黒いけど、普通の醤油味。
海苔がいいよね!
フアイハイルー
白丸42元
ラーメンの割にに出てくるのが遅い。餃子も遅い。地下2Fが個人的には大嫌い。トイレは割と近いのが◎

 

 S__1777761  S__123576  S__4603933
2014年5月29日  2014年5月30日  2014年5月30日
実食MU

 実食EM

 実食N
 濱之屋 鳥心 美罗城店 濱之家
 ★★★☆☆   ★★☆☆☆ ★★★★☆
 つけ麺 53元ラーメンが、つけ麺になったイメージかな冷麺も有りました  海鮮味噌ラーメン 38元
スープ薄い。今日は麺も茹で過ぎでした。
 オバマ広場 延安西路×伊梨路
つけ麺 52元麺、つけ汁、トッピングと、全てが高レベルで、シンプルだかよくまとまっている。平日昼どきは混雑がすごい。つけ麺のトッピング大盛り無料は嬉しい。スープ割りは無い。

 

 S__2711724  S__6463569  2014-06-01 19.11.39
 2014年5月31日    2014年5月31日    2014年5月31日  
実食P

 実食YU

 実食K
 紀州ラーメン 一風堂?  紀州ラーメン
 ★★★★☆   ★★★★★ ★★★★☆
 ラーメン28元
いつもと変わらない味。
美味しく頂きました。
一風堂 白39元 サービスにも大満足!言わないとくれないけどニンニク入れれば最高です!ごちそうさまでした。  紀州ラーメン やっとみんなの言っていることがわかりました。こりゃあいい具合。サイドメニューが旨く、ラーメンの量を落としているから丁度いい。総合力すごい!

 

 S__5193731  S__6479889  次の50杯に向けて出発!!
  2014年6月2日    2014年6月2日  
実食N

 実食

 
屯ちんラーメン2号店  毘沙門天  
 ★★★☆☆    ★★★☆☆  
 屯ちんラーメン2号店
仙霞路99号LVビル地下2階
021-6067-3753
東京とんこつつけ麺 36元
良くも悪くもうまく纏まっているという印象。
アッサリ豚骨はつけ麺にはややパンチ力に欠ける。つけ汁も温度不足で後半ヌルくなる。
 油そば 35元毘沙門天が意外に遅くまでやっているお店だと発覚。けっこう前に同じものを頼んだ記憶があるが、前より断然美味しくなった気がする。重くて全部食べるのがキツい。  

【関連してそうな記事】



宜しければ上海ゲーム部を応援していただけますよう、よろしくお願い致します。
(下のタグを1クリックして下さい。)


にほんブログ村 海外生活ブログ 上海情報へ

Tags: ,

Leave a Reply(コメント)

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*
*

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください