小さい頃鬼ごっこが好きでした。でもいつも同じ子が鬼になっていた様な気がします。その子は千原君と言うのですが、同じ小学校に通っていた友人でした。
彼は兄弟が多く、よく弟たちを連れて遊んでいました。いつもニコニコと人懐っこい笑顔を浮かべ、青洟を垂らしていたのを憶えています。人を傷つける事が出来ないくらい優しく、誰からも好かれていました。いま思えば彼の様な人に私はなりたかった。
彼ばかりが鬼になっていたことは、一種のいじめだったんでしょうか。それとも実社会と同じで、私を含む他の優しくない子供達を前にしては、鬼になれない彼は鬼になる運命だったのでしょうか・・・
今日は、良く考えたら上記とは全然関係ないゲームをご紹介致します。ちぃ君元気かい?何故か僕は今でも鬼ごっこをしているよ。
名前:『スコットランドヤード』(原題:Scotland yard)
作者:マンフレッド・ブルクグラーフ
作者:マンフレッド・ブルクグラーフ
製造:1982年
発祥:ドイツ
人数:2~6人
時間:2時間
発祥:ドイツ
人数:2~6人
時間:2時間
内容:
ロンドンでうら若き女性ばかりを狙った猟奇的殺人事件が発生したっ!何故か警察の情報が筒抜けになっており、捜査は難航している。限りある予算の中で、探偵や警察、特殊部隊等を指揮して24時間以内にMr.Xを追いつめろっ!(設定と表現に多分な大人向けの趣味趣向が含まれておりますので、ご注意ください。)
ルール
このゲームのルールは1人の犯人と、多数の警察を順番に操作して、24ターン以内に犯人を捕まえたら警察の勝利、24ターン逃げ切れれば犯人の勝利というとてもシンプルなものです。
①先ずは犯人役と警察役を決め、それぞれ番地札を取ります。
1番地~199番地迄あり、犯人側と追う者側がランダムでロンドンの街にばら撒かれます。但し、このとき犯人だけは、その番地を公開する必要がありません。この時点では犯人は一般人と言う設定に上海ゲーム部ではしています。また、犯人は地図の中でどの番地に居るかを目線で悟られないよう、Mr.Xと書かれたつばの長い帽子をかぶってプレイします。
②次に捜査と逃走(犯行)を開始する為、予算を各自貰います。
参加人数によって決まっている枚数分のチケットを各自貰います。
犯人、警察共通チケット
タクシーチケット:一区画進む。短距離
バスチケット:バス停(青色)隣接するバス停(青色)迄移動出来る。中距離
地下鉄チケット:駅(赤色)から隣接する駅(赤色)迄移動できる。長距離
犯人だけの特殊チケット
ブラックチケット:タクシー、バス、地下鉄、テムズ川遊覧船どれにでもなる。
ダブルムーブチケット:1ターン中2回移動できる。
また、警察側はカードを使い切ったら終わりなのに対し、犯人側は警察が消費したチケットを全て貰えます。つまり、最初は警察側は潤沢にチケットがあるが、後半どんどんチケット不足になっていきます。
③犯人が行動を開始します。犯人は24ターン逃げ切れば良いので、帽子を深くかぶり逃走ルートを確認しながら進めます。
不正できない様に、毎ターン自分が行った番地をこのボードの上に記入していきます。ターン毎に犯人が使用したチケット情報だけが示され、警察側の捜査唯一の手がかりとなります。そして、の横長の穴が開いた部分は、犯人が自分の姿を警察にあらわさなければなりません。上海ゲーム部ではこの時に事件が起きたと言う設定にしています。(いつも設定がゲスなのは許して欲しいです。)
それでは、捜査の様子をダイジェストで見てもらいましょう。
第3ターン平和なロンドン、ビッグベンの近くで、一人の女性が殺害されるという事件が発生した。刑事や探偵(221番地に住んでるあの人達)、特殊部隊達は直ぐに現場へ急行したが、既に犯人の姿は無かった・・・。
時間は過ぎてゆく。一旦付近を捜索するために分散する警察側。見つからない犯人・・・何故か警察の情報は筒抜けとなっているようだ・・・。
母は私が小学校にあがるころ、アル中の父親に嫌気がさして幼い私を置いて別に男をつくって出て行ってしまった。
帝国戦争博物館にて第二の犠牲者が出る。第一発見者はスコットランドヤードの新人警官だった・・・。被害者からは手錠により拘束された様な跡が見つかったという。
夜中に出歩くお前がいけないんだ。・・・
更に、ロイヤルアルバートホールの付近でも連続で2件もの犯行が行われ、遂に犯人の特定と逃走ルートの絞り込みが完了する。しかし警察側の残るチケットはもう僅か。ギリギリの攻防戦が始まる。
お前もか、おまえもかぁあああああ。もっと、もっとだ。
犯行現場の位置情報と使用されたチケット、そして見えてきた犯人の思考パターンを元に包囲網が完成した。全ての逃げ道は塞がれ・・・・そして遂に・・・。
な、なんですか?やだなぁ冗談でしょう?私は善良な警察官ですよ。だいたい売女を裁くのは警察の務めだろうがぁああー!
第22ターン、犯人は自ら命を断つことを選び、この警察内部の人間による全卓を震え上がらせた猟奇的な殺人事件の幕は下りた。
あ、あと一人だったのに・・・・か・・母さん・・・
裕福な家に生まれ、なに不自由なく育った彼が、何故この様な犯行に及んだかは未だ不明である。ただ、彼の遺品からは、切り裂きジャックに関する著書が大量に押収されたという。
The End
上海ゲーム部では大部分の事象が迷宮入りしちゃいます。それでもいいと言う方は是非一緒に私達だけの物語を紡ぎましょう!それでは、よいゲームライフを。
文章:K
最近のコメント