ある日の事・・・。
私は、上海ゲーム部のメンバー達とアニソンを歌いにカラオケボックスで待ち合わせをしました。
2時からなのに、30分も早く来てしまった・・・。 |
暇だなぁ~早く時間にならないかなぁ。 |
暇だねぇ~。 | ![]() |
そうですねぇ~。 |
ってえ?いつからいたんですかっ? |
10分まえからいましたよ。40分前行動は社会人の基本ですよ! | ![]() |
(はっKさんと絡むと損をすると皆が・・・私も気をつけないと・・・。) |
確かに、さっきからアニソンばっかり部屋から漏れ聞こえているし、私のあまり知らない様なボカロ?の曲とかもガンガン流れてるね。 | ![]() |
日本の文化と言うか、サブカルチャーは中国の若者に結構愛されているんですね!しかし、皆歌上手いですねぇ。♪ |
そうだねぇ、政府同士は仲悪いこともあるけど、何かが好きって気持ちは平気で国境を超えちゃうからね。 | ![]() |
そういえば、上海ゲーム部も日本人だけじゃなく、中国人の部員さんも結構いますもんね。 |
(ピーン!)そうだっ!上海ゲーム部の記事を中国語にして、中国のヲタクの人たちにも見てもらいませんか!? |
ん!?でもほら | ![]() |
そうすればほらぁ~もっとお互いの考えてることとか分かるようになるしぃ♪ |
でもさ、翻訳作業とか | ![]() |
きっと、将来世界はもっと平和になると思うんですぅ♪ |
・・・ | ![]() |
Kさんも、そうおもいますよねっ!! |
う、うん?(聞いてないね・・・) |
![]() |
そんなこんなで・・・。
私達は上海ゲーム部中国語版(仮)始めますっ!!
膨大な文章量があるので全部は無理かもしれませんが、私達日本人が自分達の国のヲタク文化をどう思っているのかを伝えますので、中国人のヲタクから見たらそれがどう見えるのかを教えて下さい。
この取組の最も重要なテーマは『お互いの尊重』です。明日から小さな私達の世界に尊重を重ね始めましょう。やがてそれが固い信頼となり、いつかはなんでも気軽に話せる虹の橋が架かることを信じて。
私達はあなたと友達になりたいです!一緒にいっぱいお話をしましょう!!
上海ゲーム部
最近のコメント