【エアマスター他】血肉沸き踊る!!格闘アニメ!!

皆さんこんにちはー。
今週末はサバゲーイベントがありますが、スネークの動きを研究したり、
夢で一足先にサバゲーしたりと
どんだけお前はどんだけなんだよってレベルでめちゃくちゃ楽しみにしています。
そんな訳で今回は血肉わき踊る格闘系のアニメを紹介しちゃいます。

 

 

(1)エアマスター(全24話)

とにかく飛ぶ!飛ぶ! 見ていてめっちゃ気持ちいいです

とにかく飛ぶ!飛ぶ!
見ていてめっちゃ気持ちいいです

「ハチワンダイバー」で一躍有名となった柴田ヨクサルが原作(ヤングアニマル掲載、全28巻)。
空中殺法が得意な、無敵のストリートファイター”エアマスター”は女子高生!
主人公の相川摩季が、ライバルたちをバッタバッタとなぎ倒していく姿が爽快。

パンチラが段々気にならなくなるくらい 激しく熱いバトルシーンです

パンチラが段々気にならなくなるくらい
激しく熱いバトルシーンです

格闘漫画でありながら、その登場人物達の異常さが際立つギャグ漫画であるため、独特なバトル描写と台詞が特徴です。
このアニメも非常によく動いていて、バトルシーンは必見。
原作終了前にアニメが終わりを迎えたため、ラストは原作と違いますが熱い異種格闘技ならこの作品がイチオシです。

 

 

(2)すもももももも(全24話)

全体を通すと登場人物は少し多めですが、 皆それぞれ魅力があって可愛いです

全体を通すと登場人物は少し多めですが、
皆それぞれ魅力があって可愛いです

週刊少年サンデーで連載中の「マギ」で人気を博した大高忍の出世作。原作はヤングガンガン全12巻。
主題歌は秋葉系ソングで有名なMOSAIC.WAVが担当しており、あの強烈な歌詞により、長い間カラオケのアニメランキング上位に入るほど人気が出ました。
武術家の家系に生まれ、後継者であるのにも関わらずトラウマによって暴力恐怖症である主人公と、その主人公と結婚して地上最強の子孫を残そうとするヒロインのラブコメ格闘ものです。
主人公よりも遥かに強いヒロインもすごいのですが、周囲の女の子達も負けじと(キャラも腕前も)すごいので、その辺りのギャップをお楽しみいただけるかと思います。

とにかくヒロインのアピールが凄い。 でも本当にけなげで強くてかわいいからあざとさがない!

とにかくヒロインのアピールが凄い。
でも本当にけなげで強くてかわいいからあざとさがない!

 

 

(3)史上最強の弟子ケンイチ(全50話+OVA9話[TV放送中])

師匠たちがめっちゃ個性的

美羽ちゃんのちょっとおかしなですます調がかわいい

以前漫画記事でも紹介した週刊少年サンデーで連載中の作品。既刊は50巻を超えている大長編作品となっています。
アニメは少し前に終了しているのですが、実は今期アニメ終了後にコミックスについてきたOVAを再編集して放送中なんです。
原作のラグナロク編後のケンイチたちが見れます。

制作会社が変わりましたが、原作の作画の変化にもばっちり忠実で安心しました。

OVAからは制作会社が変わりましたが、
原作の作画の変化にもばっちり忠実で安心しました。

ヒロインの声優さんは、残念ながら数年前惜しくもこの世を去られた川上ともこさんに代わり、釘宮理恵さんへバトンタッチ。でも違和感ゼロ!
全く武道の才能がない主人公ケンイチが、努力だけで複数の武術を鬼のような修行で会得していく過程が醍醐味。
あえて修行シーンに重きを置いているという点では、他の格闘ものと比べて特異性のある作品ですが、原作の長さやOVAのTV放送を考えると納得のゆく、安定した面白さがあるからだと私は思っています。

 

 

以上、今回は格闘アニメのおススメでした!
「主人公最強系」「主人公よりヒロイン最強系」「努力する主人公系」と、タイプの違う作品をなんとか探し出して並べてみました。

(1)・・・ストリートファイト
(2)・・・古武術の派閥争い
(3)・・・武道家への成長と闘い

少しずつ共通点はありますが、一応、まるかぶりにはなっていません。
どの作品もバトルシーンは熱く、湧き踊るような展開です!
是非その目で確かめてみてください!

ではまた来週~!

 

文章:ゆず

【関連してそうな記事】



宜しければ上海ゲーム部を応援していただけますよう、よろしくお願い致します。
(下のタグを1クリックして下さい。)


にほんブログ村 海外生活ブログ 上海情報へ

Tags: ,

Leave a Reply(コメント)

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*
*

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください