05月17日活動記録!+α(サバイバルゲーム2014&寂莫林との別れ)

2014-05-17 21.29.33

05月17日上海ゲーム部定例会へのご参加、お疲れ様でした。

 
今週は朝から行われたサバイバルゲームイベントへの参加もあり、疲れ気味の方や筋肉痛に悩まされながらの回になりましたね。
 
雨で前回使ったサバイバル・フィールドが使えなかったので、その代わりに廃ショッピングモールを利用した、市街地戦が繰り広げられました。自分の新しい才能を発見された方も沢山いたのではないでしょうか。毎年この時期に企画致しますので、是非今度は晴れの日のフィールド戦闘も楽しんでもらいたいと思います。

また、今回は上海ゲーム部の部室として長らく使用してきたボードゲームカフェ、寂莫林の最後の営業日でした。長い間お世話になったこの場所での思い出を胸に、皆で記念写真を撮りました。

次回からはいよいよ新天地です。正直まだまだ綺麗だったり、広かったりするわけでは無いです。寧ろただのアパートの一室からまたスタートとなります。(現在こちらの要望に合うように調整中)これからこの限られた環境でどうやって楽しみを創りだすのかをいつも通り皆で考えましょう。ゲームと烏龍茶と楽しい仲間たちがいれば、そこはいつでもどこでも最高に楽しい場所になるはずですから。
その他、勝利者、現在のランキング状況等固有名詞の出てくる内容はLINEのクローズドノートにアップしていますので、会員メンバーの方は、どうぞご確認ください。
サバイバルゲーム:

サバイバルゲーム:去年は8人の参加でしたが、今では倍の参加人数となりました。こういったイベントを毎月出来るようになったことは、成長ですね。詳し内容は別途記事にて(リンク待ち)

店を閉じると言うことで、全部上海ゲーム部にくれると老板が言ってくれましたが、せめてもの恩返しのため、オークションケー式で販売してもらいました。

お世話になった寂莫林店を閉じると言うことで、全部上海ゲーム部にくれると老板が言ってくれましたが、せめてもの恩返しのため、オークション形式で販売してもらいました。

ポイズン:

ポイズン:早速買ったゲームをプレイ。寂莫林の店の人に教えてもらったゲームは、想い出深いですよね。

鉄老大:

鉄老大:チケットトゥーライドの中国版でしょうか?中国全土に自分の路線を張り巡らせることは出来るのか!これもオークションの品ですが、日本ではきっと手に入らないですね。

世界の七不思議:

世界の七不思議:言語依存の無いドイツゲームは、他言語版でもルールさえ知っていれば遊べるのが良いですね。

モダンアート:

モダンアート:クニッツァの名作競りゲームです。価値の高まりをいかにコントロールするかが肝なんですよっ!

チケットトゥーライド:

チケットトゥーライド:こっちは本家の方です。しかし、ジャニーさん毎回クーピーラムネもってくてくれてありがとうございます。私あれがないと、もう頭がまわらない体にされてしまいました。

蒸気の時代:

蒸気の時代:最近連続で回している本格鉄道経営ゲームです。赤字経営からの脱却、競合他社との路線とスピード競争等、色々な要素が入り、深みのある作品です。

次回は05月24日(土)を予定しております。次回もいろいろ盛り沢山です。やりたいゲームがあれば、事前にLINEまたはメールにてご連絡をお願い致します。 

次回はちょっと狭いところにお引越しとなります。きっと私達なら、それはそれで楽しいですよ。

上海ゲーム部ではまだまだ新入部員を募集しております!!上海ゲーム部に入れば、こんな良い事がありますよっ!(現在89名在籍中です。100名を定員として、活動中です!)
①今流行の多人数ゲーム『人狼』をして遊べるっ!
②中国で人気の『三国殺』のルールを教えてもらえるっ!
②世界中のカードゲーム(MTG含む)、ボードゲームで遊べるっ!
③モンハンで狩仲間に不自由しない。
④パズドラのフレンドが一気に増やせる。
⑤オタク話を分かってもらえる仲間がいる。(もうオタクや腐女子を隠す時代は終わりました。)
⑥人が大好きっ!色んな年齢、色んな性別w、色んな職業の人と関われる。

⑦らしシェフのカレーやその他メニューが食べられる。
⑧大画面のすばらしい環境でアニメや映画が見れる。

⑨艦コレ、艦娘の話が出来る仲間が沢山出来る。
⑩クラッシュ.オブ.クランの仲間が出来るかも。

⑪レイヤー仲間に会えるかも。

⑫PCゲームLOLの仲間が作れるかも。

⑬でっかいピザが一緒に食べれるよっ!

モンストのフレンドが増えて、オフラインプレイでオーブゲット!出来る。
⑮サモンズボードをやっている仲間に出会える!

⑯スロットカーレースを一緒に出来ますよ!
⑰彼氏、彼女ができるかも???君の運が良ければな・・・・。

上記どれかに魅力を感じたならっ!是非下記あて先までご連絡くださいっ!女性部員(女子部設立しました。なんと17名)も多数いますので、女性の方でも安心してご参加ください!。もう君に1人で寂しいなんて言わせない。

 ・・・上海の全てのゲームは、ここに集まる!

【関連してそうな記事】



宜しければ上海ゲーム部を応援していただけますよう、よろしくお願い致します。
(下のタグを1クリックして下さい。)


にほんブログ村 海外生活ブログ 上海情報へ

Tags: 

Leave a Reply(コメント)

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*
*

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください