【カレーアルバム】上海のカレー情報を集めようぜ!

皆さんこんにちは、カレー大好きルー部長(ベンジャミン)です。

上海で食べれるカレー情報を共有したいなと思い企画しました。
新しい発見があるかもしれない。知らなかった真実がわかるかもしれない。
鹿もカモシカも鹿かもしれない。

カレーがラブなキミもトゥギャザーしないか!

▶カレー情報をください。写真と情報・感想をLINEで送って頂ければ嬉しいです。◀

 

★の評価や感想はあくまでも個人の感想なので、お店の評価を決めるものではないです。
あと、カレーと名の付くものは可能な限り網羅していきたいと思っているしだいです。はい。

【随時更新していきます。2014.06.17更新】
このページは、「外食カレー」「自炊カレー」「豆知識」の3部構成となっています。

 

【外食カレー:食べある記】 

S__2269198 S__2687023 6508
2014.05.23 2014.05.25 2014.05.26
実食TA 実食BJ 実食MG
CoCo壱番屋
(古北家楽福店)
ホルモン酒場
(仙露路店)
はなまるうどん
(淮海中路K11店)
★★★★☆ ★★★☆☆ ★★☆☆
[イカ下足カレー 32元]
大陸に日本カレーを広めたパイオニア。味の安心感は抜群で、今回初めてイカ下足をトッピングしてみたが、唐揚げ粉が美味しくてこの組合せも◎。
ご飯の量、ルーの辛さを選べるのも日本と同様で、うれしいサービス。
個人的には200g、4辛が好み。
[ホルモンチーズカレーライス]
ベースはジャワカレーのような家庭的カレーにチーズをトッピングした石焼カレーライス。
至って普通な味わいは自分的には好み。
[カレー丼]
給食に出てくるようなカレー。悪くはないが特別美味しいわけではない。ご飯が水分多めだったのが残念…

 

S__23379973 90614 166116
2014.05.26  2014.05.28 2014.05.30 
実食FU  実食RS 実食YZ 
CoCo壱番屋
(恒生银行大厦店)
 ガネーシャ
(江蘇路店 舜元弘基天地2F)
CoCo壱番屋
(娄山关路店) 
★★★☆☆  非公開 ★★★★★
[シーフードカレー 38元]
肉系のカレーの方がうまかったかな?
[Bランチ 30元]
今回は羊肉キーマカレーと玉ねぎと芋のカレーをチョイス。
老板娘が日本語をかるく操る。
ナンとライスはおかわり自由。この値段でこの内容は悪くない。というか美味しい。
ランチタイムはいつも席の取り合い。
 [オクラ豆腐カレー(+納豆)]
300g:1辛
あっさりうまい!!
ネバネバ好きなら一度は食べるべき。

 

S__2711656 10272 98265
2014.05.30  2014.05.30 2014.05.30 
実食BJ  実食MG  実食OR
CoCo壱番屋
(娄山关路店)
CoCo壱番屋
(娄山关路店)
CoCo壱番屋
(娄山关路店) 
★★★★★  ★★★★★ ★★★★☆ 
[チキンチーズカレー]
400g:3辛
やっぱりうまい。ご飯400gでも全然食べれちゃう。
完食時間のあまりの早さに、カレーは飲み物だとつい認識してしまう。
いつも変わらず安定のココイチ。 
[豚の生姜焼きカレー 33元]
200g:3辛
生姜焼きが好きです。
でもカレーの方がもーっと好きです!
 [チキントマトカレー 46元]
400g:2辛
熱さちょうど良し、トマトの酸味とチキンの相性がこのみだった。食べやすくあっという間に完食。

 

S__2727942 S__2809859 S__23732227
2014.05.31 2014.06.01 2014.06.02
実食BJ 実食BJ 実食FU
松屋
(桂林路店)
サガミ
(静安寺店 百富商务酒店1楼)
牛丼
(东昌路店)
★★★☆☆ ★★★☆☆ ★★★☆☆
[牛肉カレー 大:30元]
辛くない感じの外食カレーな味。
牛丼の具をトッピングしたカレーもなかなか美味しい。
コスパもいいですね。
[和風カレーうどん 40元]
普通のカレーうどんで美味しかった。ご飯は必須アイテム。
 [カレー牛丼]
味は牛丼屋のカレー牛。

 

169175 S__2810451 S__1089746
2014.06.03 2014.06.05 2014.06.05
実食YZ 実食BJ 実食K
CURRY STOCK
(浦東:東方路×峨山路)
グリーンハウス
(古北 万科広場)
グリーンハウス
(古北 万科広場)
★★★★☆ ★★★☆☆ ★★★☆☆
[ナスカレー(卵)  28元]
ごろごろしたナスがうまし!!
辛くなくてもコクがあって食べやすい。卵もふわふわ!
 [メンチカツカレー 58元]
スパイスがちょっとクセのあるカレー。でも、普通に美味しい。
メンチカツも美味しかった。
[カレーライス 42元]
スパイスが本格的で美味しかった。でも確かにこれは味に揺らぎが出そうな感じ。

 

S__3612735 S__213662 S__6578201
2014.06.05 2014.06.05 2014.06.06
実食MR 実食EM 実食YT
グリーンハウス
(古北 万科広場)
グリーンハウス
(古北 万科広場)
Shaghai Y’s
(中山公園)
★★☆☆☆ ★★★☆☆ ★★★★☆
[エッグ&ハンバーグカレー58元]
前回の味と違うじゃないか〜!スパイスがうまく混ざってなかったのか?
これなら☆3でも良いが前回の記憶が抜けきれないのでマイナス。
[ハヤシライス 52元]
ちょっとしょっぱいかな?目玉焼きが半熟で美味しかった。
[カレー 38元]
洋食屋でカレーにチャレンジ!
ランチはサラダ、スープ、デザート、コーヒー無料でついてきます。コーヒーが美味しい。
唐揚げもカレーも美味しかったです。かなり甘いと思います。

 

14886 S__2441241 S__3670073 
2014.06.06 2014.06.07 2014.06.07
実食MG 実食TA 実食MR
NEORE
(水城路×新漁東路)
シロクマカレー
(古北 高島屋店)
シロクマカレー
(古北 高島屋店)
★★★☆☆ ★★☆☆☆ ★★☆☆☆
[炭火焼チキンカレー 40元]
カレーとチキンは大変美味しゅうございました!野菜が硬めだったのが残念…
[芝士双汉堡扒咖喱饭 55元]
白チーズが黄色バターに変わって出てくる。普通のビーフカレーだが、何の特徴もなく、本当に日本から出てきた店なのかと。
[チキンカレー+ハンバーグ24元+15元]
辛からず、不味からず、美味からず…ふーんって感じ。

 

S__1098201 S__2818360 S__24100879
2014.06.07 2014.06.07 2014.06.07
実食K 実食BJ 実食FU
シロクマカレー
(古北 高島屋店)
シロクマカレー
(古北 高島屋店)
松屋
(桂林路店)
★★☆☆☆ ★★★☆☆ ★★★☆☆
[豚生姜焼きカレー45元+チーズ9元]
非常に普通。白熊とか北海道とか言わなければいいのに。名前をカレーハウス田中にしていたら文句はなかった。
[野菜カレー 23元]
普通の野菜カレー。
野菜は人参とジャガイモが少しだけ入ってる。
[カツカレー]
カツはイマイチ。ルーの量がもう少し欲しい。でも普通に美味しいといえば美味しいので。

 

S__2818361 S__24100878 S__24182789
2014.06.07 2014.06.07 2014.06.08
実食BJ 実食MG 実食FU
松屋
(桂林路店)
松屋
(桂林路店)
賢治カレー
(SWFC 地下2階)
★★★☆☆ ★★★☆☆ ★★★★☆
[オムカレー 25元]
卵は半熟トロリな感じで良かったです。普通に美味しかった。
[オムカレー 25元]
半熟卵美味し!ルーの量が少なめだったので、ご飯余ってしまった…
[チーズハンバーグ野菜カレー43元]
ボリューム、味は満足。値段は少し高め。

 

175972 S__1916951 S__2818811
2014.06.09 2014.06.10 2014.06.10
実食YZ 実食HI 実食BJ
CoCo壱番屋
(恒生银行大厦店)
田野
(仙露路)
Saffron
(東平路×衡山路)
★★★☆☆ ★★★☆☆ ★★★★★
[トマトとアスパラガスのオムカレー38元]
アスパラガスがちょうどいいやわらかさ。卵もふわふわでディモールトベネ。
弱った体にはカレーですね!
[カレーうどん 65元]
今日は大盛り無料の日でした。
量は満足でしたが、値段は高い。
[マトンマサラ&インド家庭風ほうれん草チーズカレー]
とても上品な味付けのインドカレーでとても美味しかったです。
大人な雰囲気のインドカレーレストランでした。

 

S__2826278 181760 S__2850877
2014.06.12 2014.06.13 2014.06.14
実食BJ 実食YZ 実食BJ
麺屋武蔵
(淮海中路 iapm5階)
CURRY STOCK
(浦東:東方路×峨山路)
銀弁当
評価不能 ★★★★☆ ★★★★☆
[牛すじラーメン(カレー風味)55元]
スープの味の中にカレーの痕跡がほぼ見つからないw
知らずに食べると普通の魚介系スープのラーメン。
カレー情報というくくりで見ると★0www
[カツカレー 26元]
カツがサクサクで感動。
中辛位の辛さですが、ギリギリ耐えれる辛さ。野菜もしっかり火が通ってて安心。
[ビーフカレー 26元]
家庭風のカレーでとても好きな味。
具もちゃんと入っていてGOOD!

 

S__6840334    
2014.06.16
実食YT
不明
(田子坊)
★★★★★
上海に来たばかりのころから観光に田子坊来た時には必ず行くお店。値段はかなり高いが店の雰囲気、味、サービス等文句なし。店長は日本に住んでいたことがあり、日本好きな人。私の母親がナンパされた経験ありwラッシーもナンもサブメニューもどれも美味しいです!辛さは意外と控えめだと思います。
カレー1種60元ほど、ナン1枚20元ほど。
   

 

 

 【番外編:メイド・イン・ワタシ】

S__36290570 94790 S__2810164
2014.06.02 2014.06.02 2014.06.03
実食NO 実食RS 実食BJ
自炊 自炊 自炊
★★★☆☆ 非公開 ★★★★☆
[チーズカレー食パン]
食パンに二日目のカレーを塗ってチーズ乗っけてオーブントースターで焼くだけ。
[チキンカレー]
スパイスを組みあわせて作成。
長米であっさりと食べるのがポイント。
[カレー一丁]
出前一丁とジャワカレーのルーを使ったカレーラーメン。味はカレーヌードルに近い。
作り方は簡単。
麺は普通に茹でる。麺が茹で上がるタイミングでスープを作る。
どんぶりに出前一丁のスープ粉末を1/10くらい入れ、カレールー(ジャワカレー)を1/3入れ熱湯を300〜350cc入れ、ルーを溶かしながら混ぜる。箸でルーをツツイて砕く感じで混ぜると早く溶けます。
茹で上がった麺を入れると完成。
S__2810166

 

【さらに番外編:豆知識&小話】

★中国におけるバーモントカレーとジャワカレーのお話
中国のスーパーでハウス食品のカレールーが買えます。バーモントカレーとジャワカレーの2種類あります。
バーモントカレーは、ローカライズされてるので五香粉を配合しています。ルーの色が黄色っぽいやつです。
ジャワカレーは、日本と同じカレールーな感じで仕上がっています。
ぜひ、中国のローカルスーパーでお確かめください。

 

上海で素晴らしいカレーライフを!

 

 

文章:ベンジャミン

【関連してそうな記事】



宜しければ上海ゲーム部を応援していただけますよう、よろしくお願い致します。
(下のタグを1クリックして下さい。)


にほんブログ村 海外生活ブログ 上海情報へ

Tags: ,

Leave a Reply(コメント)

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*
*

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください