【健康】シーバックソーンジュースで遂に俺は不老不死を手に入れたよっ!

こんにちはっ!著しい体調不良から最近見事復活を果たしたKですっ!!
いやぁ、健康っていいですよねっ!まっじっでっ!
そんなわけで、今日は健康維持の為に買ってみた今流行のシーバックソーン飲料をご紹介致します。

健康のためなら死んでもいいって思っている人には必見ですよっ!

そもそも何故この飲み物に私が辿り着いたかというと・・・。

—————————————————————————————————————

あれはいつもの様にブログ村での順位が気になって気になって仕方なく、
他のブログをネチネチ蛇の様な目で調査していた時のことです・・・。

http://ameblo.jp/kajiwarashouten/entry-11864504125.html
かじわら商店

体調を崩して健康センサーが敏感になっていた私は、早速この健康飲料に飛びついてしまいました。
(だって限定500本ですよ??!!)とさ・・・・。はい普通にマーケティングに引っかかった話ですw

—————————————————————————————————————

まぁ、こうは言ってもシーバックソーンってもそんなにまだ有名では無いかと思いますので、ちょっと補足説明させてもらいます。

シーバックソーン:

index
中国では沙棘と呼ばれ、ビタミンが豊富、中でもアンチエイジングに必須と言われるビタミンEが多く含まれている。オイルも精製され、抗酸化作用を持っているので世界中で高価に取引されている。つまり直訳すると不老不死の薬です(超訳モード突入)。

ということで、早速落下し続ける命の砂を止めるべく冷蔵庫から取り出しましたっ。これが不老不死をもたらす神の原液と呼ばれたっ(ドンドン妄想が・・・)!シーバックソーン様でございますっ!どうです?この堂々たるお姿っ!黄金とか書いちゃってますよ。

2014-05-30 20.45.59
先ず目につくのがパッケージに書いてある有機の二文字。これなら安心ですねっ!ほんとに・・・本当だよね?健康飲料でおかしな薬品使ったりしていないよね?変なこと書くから逆に不安を掻き立てられたじゃないですか。

まぁ、こうして眺めていても不老不死になれないので、早速開けて飲んでみることに。あっ・・・因みにこれ一本22元です。

2014-05-30 20.46.37
中身はこんなかんじです。どれどれ、お味の方は?

のどごし:少しドロッとして、絡みつく感じ。嫌いではないですね。

味:桃ネクターとマンゴージュースを3対7で良くかき混ぜ、それに醤油を垂らして最後にシケモクを入れて台無しにしたような味です。

総括すると、決して美味しいジュースでは無いです。但し飲みにくいと言う程ではありません。微妙な感じです。

でもね・・・そりゃあ果汁や果肉の旨さでこのフルーツ戦国時代を生き残ってきたA級フルーツ(梨、マンゴー)やS級フルーツ(巨峰、桃、メロン)達から比べれば、正直あれですよっ!
だけどこいつだって一生懸命やってるんだっ!皆に美味しく飲んでもらおうと必死なんっすよっ!
いっつも朝早く来てグランド整備してくれてるんっすよ・・・(涙)。
そこんとこすこし考えてやってくれると、私もこんなもの飲んだ意味があったってものです。ありがとうございました。

はい、正直な感想はこんなかんじですが、誤解を与えたようなので一応フォローを。

これはあくまで健康補助食品です。この変な味の汁を毎日たった1杯飲むだけで、健康で若い肉体を維持できるなら、22元とこの口の中の変な感じは十分許容範囲ではないでしょうかっ?!

シーバックソーン神の方程式:

シーバックソーンジュース1月分 10本×22元=220元

と、言うことで私はこれからも私はかじわら商店(淘宝網かもw)でシバソ(面倒だから略す)を買い続けようと思いますっ!巨大な砂漠を有したシバソ天国である中国だからこそこの値段で買えるんです。是非試してみてくださいねっ奥さん!それでは良いゲームライフをっ!(ああ今気づいけど僕、なんか治ってない・・・。)

文章:K

【関連してそうな記事】



宜しければ上海ゲーム部を応援していただけますよう、よろしくお願い致します。
(下のタグを1クリックして下さい。)


にほんブログ村 海外生活ブログ 上海情報へ

Tags: 

Leave a Reply(コメント)

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*
*

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください