遂に上海ゲーム部ブログが200,000HITを達成致しましたっ!!
2013年8月8日から上海ゲーム部の新しいゲームとしてブログを始めてからこれまでにかかった時間は307日間でした。
何時もの『毎日のHIT件数500以上は人気ブログ』の法則に則ると、20万÷307HIT=651HITなので、今回は完全にクリアしたことになります!
遂に世界に1.7%の領域に突入です!以前88,888HITの時には平均475HITであったことを考えると、上海ゲーム部のコミュニティーは着実に広がりを見せている事が分かります。
それでは、丁度半期も近いので、ここで今年前半のイベントと、上海ゲーム部の歩みを振り返って見たいと思います。

アニメ一話一夜2014-1:このアニメは絶対民放ではダメだと思いましたけど、やっぱり睨まれましたね。

上海ゲーム部イメージキャラクターMiyu誕生:いよいよ上海ゲーム部もキャラクターを持つことになりました。現在中国ブログ情報を配信中です。インタヴューも頑張らねばっ!

フリーマーケットバザーオークション:良品珍品が並び、熱い売買ゲームが繰り広げられました!

ラーメンMAP作成プロエジェクト開始:ラーメン好きのYUさんが発足したラーメンMAP作成委員会です。既に150杯が食べられており、ラーメン組織としては最大規模ではないでしょうか。

アニメ一話一夜2014-2:今回からは、柚ちゃんがまとめを開始してくれました。思えばこれがアニメ部発足の足がかりに。

日中友好プロジェクト開始:私達の願い。ヲタク文化を通じて世界中の人たちが仲良く生きていける社会。その為の一歩を踏み出しました。

同人プロジェクト開始:来るコミカップを目指して、絵師やクラフター達が頑張って作品を作っています。

カレーアルバムプロジェクト開始:ラーメンだけでは無く、最高カロリーの飲み物、カレーにも挑戦しています!この分野は上海では初めての試みではないですかね?
等など、これ以外にも様々な小さなイベントも開かれ、ボードゲームやTVゲームだけでなく、上海の娯楽の聖地となるべく日々真剣に討議が行われていますっ!!今の私達の最大の目標は、サブカル文化を通じて日中友好の関係を築きあげることです。すぐには無理かもしれないけれど、次の時代にはきっと何かが変わるはずです。賛同して頂ける方がいらっしゃれば、是非一緒に遊びましょう!!
上海のすべてのゲームはここに集まる!
最近のコメント