こんにちは!
タダでWIXOSSできてアキ☆ラッキーに引き続きWIXOSS記事を書いていきます、Noiです!
WIXOSS ショップ公認大会 WIXOSS PARTY に参加してきました。
今回はそのレビューも踏まえたバトル編です!
(いつもどおり多くの茶番や茶番を含みます!)
今日は6月22日、ホビーステーション都内M店にて16時から、大会がある日だ。
最初は僕一人での参加予定だったのだが、
前日のLINEにて「僕もサポーターとして行きます!」
というNKさんのうれしい一言がきっかけで2人で行くことになった。
しかし、せっかく都内でも数少ない、カードショップが半径200メートル以内に4件も密集している町に来るのだ、
NKさんにも是非大会に出場してもらいたい!なんとか一緒に出場してはもらえないだろうか
実はこの大会では参加賞として、パック未封入のカード1種類がもらえる(全4種)
その事実を利用して、なんとかNKさんを説得することにした。
Noi「NKさんも大会参加しましょうよ!だって、
パック未封入の期間限定超ウルトラレア価格高騰待ったなしのレアカードがもらえるんですよ!
しかも、もらえる期間は今だけ なんです!
と、進〇ゼミの付属漫画の主人公が言ってそうなことを言った
それに対して、NKさん
「なんだと!?」
というわけで2人で行くことになった。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~^^
当日
大会の時間まで余裕があったのでカードショップをいくつか回った。
早速シングルを買いあさる僕とNKさん。
「花代ください!」「タマください!」と元気な声が店内に響く。
人気カードの値段高騰に驚愕しながらも、高額カードを買う二人の目はむしろ生き生きとしていた
その後ラーメン屋でお昼ごはんを食べながら、デッキの最終チェック、のはずがラブライブの話をした。
「僕にわかなんでー」と言いつつも、30分くらい人気投票の話をした。
16時30分
いよいよ会場へ到着した二人。
会場の空気が、いつもとは明らかに違う
以下二人の感想。
Noi「人多い!」
NK「アークオーラくださーい」
割とのんきな二人であった。
大会の形式はスイスドロー
参加者の中からランダムで対戦相手が選ばれ、別々の相手と3回試合をする。
勝てば3ポイント負ければ0ポイントで最終的な合計点で競い合う、非常にシンプルな大会形式だ。
僕のデッキは赤 レベル4軸花代デッキ TCGの大会は10年ぶり
NKさんのデッキは白 太陽タマデッキ TCGの大会初参加
僕の名前が呼ばれ、指定された席に座る。
全員準備ができた時点で店員が開始の合図を告げる。
オープン!
1試合目 対白太陽タマ
負けた。明らかに大会慣れしている。こちらはなにもできなかった。というよりも完全に封じこめられた。
バウンスというデッキの特性をフルに活用していたし、何よりこちらが除去できるパワーのラインまで考えられていた。
赤相手も想定して作られたデッキなのだろうと感じた。
2試合目 対緑ランサービッグバン
ビッグバンを使われたが、なんとか勝利。2ターンで4点取れたのが良かった。
最後にアーツを使うためのエナ管理ができた点は良かったが
まだまだ余裕の勝利とは言えないのでデッキ調整が必要だと感じた。
3試合目 対オサキループ
オサキ というカードを使った無限ループを使われた。とにかくエナを貯めビッグバンで殴られる。
ライフにアタックしても「修復」というカードで1ターンに相手ライフが4枚増える。
ゼノマルチプルという雑誌付録がループをさらに加速させ、止まらない。
これ止める手段あるの?と聞きたくなるような強さだった。
結果:1勝2敗 11人中6位
NKさんの試合はというと
1試合目 太陽タマミラーマッチ
2試合目 花代2止め速攻
3試合目 不戦勝
NKさんの2試合目の相手が「僕、対人戦2回目なんで~」
と言いながらもデッキがガチ速攻だったのを僕は見逃さなかった。
なるほど、そういう作戦もあるのか。メモメモ……
結果:1勝2敗 11人中6位
そんな感じで無事大会も終わり
僕もNKさんも無事、お目当ての参加賞パックを手に入れた。
NK「これが例のパックですね」
Noi「僕トレジャーってカードが欲しいんですよー」
NK「あ、トレジャー出たw」
Noi「」
NK「ついでにパック買ったら花代レベル2のルリグレア出たwwwwwww」←とてもレアなカード
Noi「僕もう帰るんで!じゃ!」
その後大会後にも関わらず、ゲーマーズでバトルする二人でしたとさ。
めでたしめでたし
追記:その2日後に別の店でWIXOSS PARTYに参加してきた。結果2勝2敗。
ここで出会ったデュエリストと別の場所で、思わぬ形で再会するのはまた別の話。
文章:Noi(次回は第二弾レビュー編!)
最近のコメント