【ジョジョ】超像可動ってなんぞや?とりあえず遊んでみた!!

こんにちはー、じとじと湿気が厳しい時期ですがいかがお過ごしでしょうか?

雨が続くと洗濯もの干せないし、どうにもいつもより思考力が低下しますよね。

………ええ、ブログのネタも思い付きません。

もう何も出てこない…ついにネタ切れなのか…。

ああ、もう駄目だ…寝よう、ちょっと寝れば思い付くだろう。

そう思って私は寝ころびました。

そしてあっという間に眠りの世界へ誘われ…るつもりでしたが、とあるものが目に入りました。

 

 

そうです、超像可動です。(茶番乙)

 

 

超像可動とはなんぞや?と思われた方のためにご説明。

現在、第三部がアニメ放送中でもある「ジョジョの奇妙な冒険

最近はアニメ化効果で、既存のファンに加え新しい若い世代も作品の魅力に取りつかれる人が増えてきました。

グッズも最近では色々なものが発売され、どれも魅力的なものばかり。

その中でも、以前からファンなら一度は買おうか一瞬迷う(と思われる)グッズがあります。

それが超像可動。

関節パーツの可動域が広く、手と頭の差し替えパーツがついたフィギュアです。

もちろんフィギュアなだけあって、値段はそれなりにします。

定価は1体だいたい4000円前後、物によってはプレミアがつくので、中古とかだと1万円することも…!

以前発売したものでも、運が良ければ再版される可能性があるので、近頃では多少手に入りやすくなりました。

詳細は、「ジョジョ 超像可動」で検索、検索ゥ!!!!

(リンクはあえて貼りません、ご了承ください)

 

そんなわけでどんなものかご紹介するために、遊んでみました。

箱、すべすべしてます。

箱、すべすべしてます。

 

頭部パーツは3つ、手パーツは10個くらいあります

頭部パーツは3つ、手パーツは10個くらいあります

 

これだけじゃ立ちません、寝転がるだけ

これだけじゃ立ちません、寝転がるだけ

 

ちゃんと立てるためのパーツもあります。 (背景はあまりにひどいのでぼかさせていただきました)

ちゃんと立てるためのパーツもあります。
(背景はあまりにひどいのでぼかさせていただきました)

 

YO!!!

YO!!!

 

上から見るとこんな感じ。 ちゃんと髪の毛も細部までこだわってます。

上から見るとこんな感じ。
ちゃんと髪の毛も細部までこだわってます。

 

パッケージにあるポーズさせてみたのに、上手くいかない…なんか承太郎っぽくなったぞ

パッケージにあるポーズさせてみたのに、上手くいかない…なんか承太郎っぽくなったぞ

 

 

とこんな感じで遊びます。

面白いのは、ちゃんとつま先まで可動できるところです。

これで細かいポージングまでできるわけですねー。

そして、パーツを駆使すると…

 

 

パン

パン


ツー

ツー

 

マル

マル

 

見え

見え

 

こういうこともできます!!!!

こういうこともできます!!!!

 

こうやって遊びますwww

原作のシーンを再現できるという素晴らしさ。

ファン心を理解された作りになっていて、一度遊び出すと「あともう1体、もう1体…」という無限ループに陥りますのでお気をつけて。

 

※ここまでやりだすと手遅れです

※ここまでやりだすと手遅れです

 

皆さん、くれぐれも買う時は集め過ぎないようにご注意を!

覚悟はいいか…?俺はできている!!1体だけを買う覚悟を!!って意思を持って下さいね。

じゃないと、気付けばお金がアリーヴェデルチされているので…。

 

 

文章:ゆず

 

 

【関連してそうな記事】



宜しければ上海ゲーム部を応援していただけますよう、よろしくお願い致します。
(下のタグを1クリックして下さい。)


にほんブログ村 海外生活ブログ 上海情報へ

Tags: ,

Leave a Reply(コメント)

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*
*

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください