夢限おっさんになるため、selector修行に勤しんでるパンダです。
中国でもカードが手に入るので仲間と一緒にバトルしています。
上海ゲーム部のWIXOSSカードゲームチームは、毎週バトルを楽しんでいます。
カードを持ってなくても基本セットを用意しているので、すぐに遊べます。
興味があれば、気軽に声をかけて下さい。遊び方などレクチャーします。
さて、中国でWIXOSSカードを買うためには、やはり「タオバオ」で買うのが早いです。
中国でジョジョに広まってるのか分かりませんが、売り切れのお店が続出しています。
また、入荷数も少ないためか、価格もプレミアムが若干付いた感じで上がっています。
ちなみに「selector infected WIXOSS」は、中国語名「选择感染者 WIXOSS」となっています。
スターターデッキも第一弾や第二弾のブースターパックも入手可能です。
数は少ないですが、シングル販売もちらほら出てきています。
徐々に上海市内のカードゲーム店で買えるようになってきています。
お店からデッキ構築に関して質問が来ることもありますw
ゲーム部内では、スターターデッキでの対戦もかなりこなして来たので、そろそろ構築戦に移ろうかという段階です。
そうなってくると、ブースターパックが欲しいところですね。
日本に比べると購入環境が良いわけではないので、うまく仲間内でカードトレードを行なって、各々が欲しいカードの入手を図って行きたいなと。
あとは、日本に行く時に買って来るという手段も使いつつ、カード環境を整えて行きたいですね〜
もっともっと中国で広まってくれれば、扱うお店も増えて買いやすくなると思うんですが・・・
今後は、デッキ構築戦で腕を磨きつつ、上海ゲーム部でWIXOSS大会を開催出来たらと思っています。
アニメは1クール目が終わり、秋に2クール目が控えていて期待大なんですが、3クール、4クールと続いて行って欲しいですね。
タオバオ内でのWIXOSSカードを扱うお店も増えてきてるので、今後に期待ですね。
文章:パンダ
最近のコメント