【WIXOSS】シンプル楽しい!女子こそばとうしよう!

 

現在、上海ゲーム部で密かにブームが巻き起こっている
TCG(トレーディングカードゲーム)、WIXOSS!!
今年4月‐6月には「selecter infected WIXOSS」というタイトルでアニメ化され、
日本でもブームになりつつあります。
 
 
東京支部のNoi君や、パンダさんも記事にしていましたが、今回は女子(と書いておなごと読む)の私もWIXOSSについて書こうと思います。
 
ゲーム部内にあるWIXOSS部は現在12名ほどの部員がいまして、そのうち私とまごっしーが女子部員です。
 
カードゲームって遊戯王やヴァンガード、デュエマ、そしてMTGなど男性が遊ぶイメージが強いですよね。
アニメ化しているものは、作中女性プレーヤーが出てきますが、どっこいリアルの女性プレーヤーはあまりいません。
 
そんな中、WIXOSSはアニメ化に伴って「女子中高生で人気」という設定で、「少女たちがセレクターとなり、相棒のルリグと共に、どんな願いでも叶えられる夢限少女を目指す」というストーリー。
実際、登場人物の9割が女性です。
そして、このWIXOSS自体、カードの出てくるルリグ(自分の相棒となるメインキャラ)とシグニ(場に出る戦闘キャラ)は全て女の子なんです!
これがめっちゃ可愛くてですね、特に緑子さんっていう緑のルリグがほんと天使かと思うくらいk(ry
緑子さん本当に可愛いんですよ

緑子さん本当に可愛いんですよ

 
 
……。
 
 
圧倒的男社会だったカードゲームアニメの世界に新しい風を吹かせたWIXOSS、リアルでは女性プレーヤーはまだまだ少ないそうですが…。
ニコニコ動画の生放送や、ショップの大会では、女性プレーヤーがちらほらと発見されています。
 
 
では、実際にプレイしていて、世の女性たちに、WIXOSSこそ女性にやってほしいという理由をいくつか述べたいと思います。
 
 
 
①ルールがシンプル

女性のオタクに多いことは、カードゲーム、集めたことはあるけど遊んだことはない
ビジュアルだけが目当てで、ルールはあっても難しいからわからない。(ああ古傷が…
私もこういうタイプで、テニスの王子様のTCG(黒歴史)やポケモンカードはビジュアル目当てで買っていました。
 
しかしですね、WIXOSSはかなりシンプルなルール
カードの効果も複雑なものはほとんどなく、派手な効果が多いです。
 
個人的にWIXOSSのルールは、最近のものだとヴァンガードと少し似ています。
コスト別(1~4)にシグニがいたり、エナ(エネルギー)をチャージしたり、魔法カードにあたるスペルアーツと、いろんなカードゲームの面白い要素を上手に取り入れていると、評価する人が多いですね。
 
 
 
②スターターデッキが豊富!

WIXOSSは発売されてから、まだ半年も経っていません。
しかし、買ったらすぐに遊ぶことができる、スターターデッキの数はすでに5種類もあるんです。
 
私は緑デッキを主に使用しています。

私は緑デッキを主に使用しています。

 
もちろんデッキの色によって特徴が違います。
Noiくんの記事でも言っていましたが、頑張って専門用語なしで説明してみますね。
 
 
 
白・・・山札検索&相手のカード戻し
(山札からカードを探したり、相手の場にあるカードを手札に戻したり)
タマヨリヒメ(アニメではタマ)

タマヨリヒメ(アニメではタマ)

 
 
赤・・・火力&速攻
(とにかく怒涛の攻撃!素早くガツンと攻めて、短期決戦型です)
 
花代

花代

 
 
青・・・手札破壊&手札補充
(相手の手札を破壊して邪魔しまくったり、手札補充がしやすいタイプ)
 
 
ピルルク

ピルルク

 
 
緑・・・脳筋系&エネルギー補充
(攻撃力が上がる効果が多く、魔法カードや効果に必要なエネルギー補充をどんどんします)
 
緑姫(アニメでは緑子)

緑姫(アニメでは緑子)

 
 
黒・・・捨て札操作&山札破壊&捨て札利用
(わざとカードを捨て札にすることでパワーアップしたり、相手の山札を破壊!)
ウリス

ウリス

 
そして、アニメと連動して同じ色でもルリグも登場しています…!
これだけ種類があれば、自分に合う戦略タイプを見つけることができますね。
慣れてくると、この色と色を合わせてデッキを組もう!とかもできるので、幅がどんどん広がりますよ~。
 
そして、詳しくはネタバレになるので言えませんが、このルリグたちはそれぞれ過酷な運命を背負っています・・・。
特にもうほんと緑子さんなんですけど(ry
とにかく、アニメを見てからカードをやりだすと、より一層楽しめますよ!
お値段も1つ1000円(税抜き)でお買い得、まずはスターターデッキから初めてみませんか?
 
 
 
③まだ始まったばかり!

WIXOSSは今年始まったばかりで、まだまだ発展途上のカードゲーム!
ブースターパックは第二段まで発売されており、来月末には第三弾が発売予定です。
パックは1袋300円7枚入りと、他のTCGに比べると少々値が張りますが、必ずルリグカードが入っていますし、
種類がそこまで多くないので、欲しいものが手に入りやすいです。
 
レアだから使いやすい、というカードばかりではなく、レア度は低いけどデッキによっては使いやすいカードもたくさんありますよ。
まだまだこれからのWIXOSSなので、今から初めてもぜんぜん遅くありません!
 
 
 
…というわけで怒涛の勧誘でしたが、いかがでしたか?(ハァ…ハァ…
WIXOSS部は、毎週土曜日、ゲーム部の活動中にばとう(バトル)しています。
もちろん、まずは隣で見ているだけでも大丈夫!
スターターデッキをお貸しすることができますし、公式HPにはルールガイドもあります。
初心者にもやさしいWIXOSS、やってみませんか?
 
私たちWIXOSS部はいつでもそんなあなたをお待ちしております!!
ではまた、セレクターバトルの世界でお会いしましょう……オープン!
 
 
文章:ゆず

【関連してそうな記事】



宜しければ上海ゲーム部を応援していただけますよう、よろしくお願い致します。
(下のタグを1クリックして下さい。)


にほんブログ村 海外生活ブログ 上海情報へ

Tags: , ,

Leave a Reply(コメント)

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*
*

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください