【幽麗塔】あつーい夏にひんやりミステリーはいかがでしょう♡(((o(*゚▽゚*)o)))

江戸川乱歩や横溝正史の作品みたいな
欧米じゃなくて日本のレトロなサンペンス、好きなんです★(^皿^)
黒蜥蜴や怪人二十面相、犬神家の一族は有名ですよね!

今日のオススメは日本のレトロなサンペンス
を漫画化したこの作品!

『幽麗塔』
作者:乃木坂 太郎
既刊7巻、以下続巻
出版社:小学館 スペリオールにて連載中

幽麗塔

※『医龍』の作者さんの最新作に当たります♪(´ε` )
こちらもおすすめポイント★

原作は黒沢涙香の翻案小説『幽霊塔』

注)原作『幽霊塔』は1898年発表のイギリスの小説を翻訳したもの
原題:Woman in grey(灰衣の女)
作者:アリス・マリエル・ウィリアムソン(Mrs.Alice Muriel Williamson)

後に、江戸川乱歩も作品を気に入って翻訳を発表してます♪(^皿^)

ストーリーは伏線や謎、恋愛や思惑色々交錯して
とても読み応えがあります!

<あらすじ>

犯人は、幽霊なのか、人なのか・・・・・・

時は昭和29年、舞台は神戸。ニートの天野は、幽霊塔と呼ばれる時計塔で
白い何者かに襲われ死の寸前、謎の美青年・テツオに救われる。

テツオは曰く「幽霊塔の財宝探しを手伝えば、金も名誉も手に入る」
しかしテツオの正体は、男を装う女であり、その名も偽名であった・・・・・・・・

↑Amazonの内容紹介より引用

ちょいとグロ表現があるので苦手な方にはオススメしませんが
謎が謎を呼ぶ展開にページをめくる手が止まりません!!

テツオの正体が美女なのですが
この謎の美女って設定もたまらん!!(´Д` )♡

・洋館
・地下迷宮
・隠された財宝

などなど・・・

昭和ミステリーのあの空気感がお好きな方にはどストライクの作品かと♪♪(´ε` )

テツオ

ページをめくればひんやりミステリーが
あなたを待っています!

思わぬ展開に、思わぬ人物交差に、思わぬ人物設定に
息つく間もなく読めちゃいますっ!

時代考証もしっかりしていて
兵庫県警と神戸市警の関係や麻薬、当時の医療技術などなど
深みあるエッセンスが物語を重厚にしてくれています。

昭和レトロ好きにはおすすめです★★★
是非ご覧くださいませ( ´ ▽ ` )ノ

ではまた!
再見ー♪

                                                                                           文章:しもみん

【関連してそうな記事】



宜しければ上海ゲーム部を応援していただけますよう、よろしくお願い致します。
(下のタグを1クリックして下さい。)


にほんブログ村 海外生活ブログ 上海情報へ

Tags: 

Leave a Reply(コメント)

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*
*

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください