8月8日はゲーム部のHP開設記念!!
日々閲覧してくださっている皆様方、感謝感激雨あられでございます。
1年前の今日は、まだ私上海に来ていなかったのですが、
ゲーム部に入り、ブログ執筆を始め、漫画記事⇒アニメ記事をしもみんと交換しつつもこの日を迎えました。
ゲーム部に入り、ブログ執筆を始め、漫画記事⇒アニメ記事をしもみんと交換しつつもこの日を迎えました。
(まさかアニメ記事の方が長く続くと思いませんでしたが!)
日本にいるときから筋金入りのオタクだったので、海外に行く前は「ついに脱オタするのかな~」とか考えながらお米食べてましたが、「上海 オタク」「上海 ゲーム」とかで検索したところ、ゲーム部のHPを見つけたのがきっかけでした。
最初はいろいろありましたが、今では週末ゲーム部に入り浸るオタ充生活です。
脱オタ?そんなもん…なかったんや!!(生煎を頬張りながら)
で、8月8日の記事を書いて欲しい…。
こんなことを頼まれましたが、ぶっちゃけこの日限定の記事って難しいよなぁ~と考えておりました。
ブログを書くのはすきなのですが、いかんせんネタが無い時が一番苦しい…。
しぼってもしぼっても無い物は無い。
本当に困ったときはまとめサイトという禁じ手を使いますが、基本的になんとか書いています。
で、見つけました。
今回のネタ!
8月8日に生まれたアニメキャラ!!!
デジャヴを感じたそこの貴方!大正解!
実は昨年のクリスマスシーズンにも同じことをしていますw
セルフ二番煎じでごめんなさい、しかしもうこれしかなかった!!
でもこのHPと同じ日に生まれたキャラクターって、なんだか運命を感じませんか?……感じない?
えーそんなわけで、一挙ご紹介!
都合により一部キャラクターを省いておりますが、ご了承くださいませ~。
アレクサンドラ・ガルシア(黒子のバスケ)
イザーク・ジュール(機動戦士ガンダムSEED)
霧隠シュラ(青の祓魔師)
桐生七実(少女革命ウテナ)
獅堂光(魔法騎士レイアース)
東堂尽八(弱虫ペダル)
ナナ・アスタ・デビルーク(To LOVEる)
モモ・ベリア・デビルーク(To LOVEる)
バギー(ONE PIECE)
山田笑太(ちびまる子ちゃん)
チョイスが趣味丸出しで申し訳ない…。
とりあえず有名どころでわかるキャラを出してみました。
個人的に山田くんが笑太っていう名前だったことが衝撃でした。
名が体を現しとる…!!
共通点というほどでもありませんが、全体を通してみると結構気(我)の強いキャラが多いような気がします。
これからもいろんな形でアニメに待つわる記事を書けていけたらなあと思います。
それでは皆さん、暑さに気をつけてお過ごしくださいませっ。
文章:ゆず
Pingback: K
Pingback: ゆず
Pingback: magossy