「ぼくのなつやすみ」といえば、夏にするゲームの定番ですよね!
主人公のぼくくんを操作して
懐かしい?昭和の夏休みを自由に過ごすゲームです♪
ぼくのなつやすみの一作目は2000年らしいので
もう14年になるんですねー
時の流れって早い…( ゚д゚)
ぼつなつのヒストリーは公式サイトが詳しいです!↓
【公式サイト】ぼくなつヒストリー
ちなみに「1」は北関東にある自然に囲まれた田舎
「2」は伊豆半島、「3」は北海道、「4」は瀬戸内海が舞台
(時代設定は1~3は1970年代、4では1980年代)となってます★
30年前の夏休み!?
秘密基地に入る合言葉も懐かしいー!
ぼくなつでは、おなじみのラジオ体操コンプ目指すも

虫相撲大会優勝目指すも
島のおねーさんと仲良くなるも
ぜーんぶ自分次第!
ぼつなつシリーズ4作のうち、私のオススメはズバリ4!
ぼくのなつやすみ4 瀬戸内少年探偵団「ボクと秘密の地図」
4は、他のシリーズより 利便性がアップしていて遊びやすい★
・自分の部屋以外でも日記(セーブ)がかける
・夕飯を呼びに来るおじさんが出没できない地域ができた
(やりこみたい方は虫取り・王冠探しの時間が無限大に!)
・PSPなのでいつでも遊べる!
釣ったお魚が夕飯に出て来たり
虫を鍛えて虫相撲大会に出したり
盆踊りでまさかの音ゲーが始まったり
4作目は、ぼくなつシリーズで一番自由度が高くてオススメです!
虫も王冠も過去作より種類が多くて集めがいがあるんだー♪
PSPをお持ちの方、ダウンロード版なら2200円ですよー♡
夏になるとやりたくなるゲームです(=´∀`)人(´∀`=)
のんびーり夏休みを満喫したい方・やりこみゲーが好きな方にオススメです!
ではまた!
再見ー♪
文章:しもみん
最近のコメント