08月23日活動記録!+α(MTGグランプリ)

2014-08-23 20.12.48

08月23日の上海ゲーム部定例会へのご参加、お疲れ様でした。

今週はMTGグランプリが行われました。前回は団体戦のシールドでしたが、今回は上海ゲーム部最強のデュエリストを決めるため、完全な個人戦で行われました。しかもマジック・ザ・ギャザリングを販売、国際試合を運営しているウィザーズ・オブ・ザ・コースト社の正式なスイスドロールールを用い、全員DCIに登録してから行うという、ちょっと凄いことに!上海ゲーム部だけのクローズドな試合の結果がDCIに反映される正式サポート試合として行われるというのは、前回のグランプリからは考えられない事ですね。

 また、最近同じカードゲームばかりをやっていたこともあり、今回はボドゲ-を推奨、半ば強引気味に新しいゲームに挑戦してもらっております。新作をインスト出来る人が増えず同じゲームばかりでは次のステップにいけませんので、部員の皆様にもどんどん新しいゲームに挑戦し、インスト技術を磨いてほしいと思います。バラエティーのあるものを回していくことにより長くゲームそのものを存続することにご協力ください。そろそろインストスキルマップを作ってみるのも良いかもしれませんね。
その他にも、お化け屋敷やフラワージャージ、@TOKYOの活動等、今週も内容のギュッと!詰まった上海ゲーム部でした。
勝利者、現在のランキング状況等固有名詞の出てくる内容はLINE(来往)のクローズドノートにアップ していますので、会員メンバーの方は、どうぞご確認ください。
MTGGP:毎回大量のパックが消費されます。一人6パックで40枚からなるデッキを組み上げていくのです。

MTGGP:毎回大量のパックが消費されます。一人6パックで40枚からなるデッキを組み上げていくのです。これをシールドと言います。残念ながらガラクは出ませんでしたが、その代わリリアナが降臨しました。


MTGGP:今回はM15という第16弾となるカードパックを使用します。慣れている人はカードを全て記憶していますので、サササッとデッキを組み上げていきます。この時強力なレアカードを引き当てるかも非常に重要で、運が無いと勝つのは難しいのです。

MTGGP:今回はM15という第16弾となるカードパックを使用します。慣れている人はカードを全て記憶していますので、サササッとデッキを組み上げていきます。この時強力なレアカードを引き当てるのも非常に重要で、運が無いと勝つのは難しいのです。


MTGGP:自分に与えられたカードでデッキを作ったら、お楽しみのデュエルタイムです。この高揚感がMTGを最高のゲームだと思わせてくれます。本能を刺激する絶対的面白さはヤバイです。

MTGGP:自分に与えられたカードでデッキを作ったら、お楽しみのデュエルタイムです。この高揚感がMTGを最高のゲームだと思わせてくれます。本能を刺激する絶対的面白さはヤバイです。


MTGGP:優勝は

MTGGP:結果、優勝は老王氏となりました。半ばプロのプレイヤーの実力は流石としか言いようがありません。老王氏とともにこれからもMTGデュアリスとの血を絶やさぬようどんどんメンバーを増やしたいものです。(興味がある方は是非!)


配球:

ハイキューバボカ:現在ジャンプ連載中でアニメも大人気のハイキューの世界をカードゲームにしたものです。ハイキューの個性的なメンバーを用い、レシーブ、トス、アタックと、カードゲームで擬似バレーボールを楽しめちゃうのです。ウィクロスといい、日本のカードゲームの進化は止まりませんね。


キャメルカップ

キャメルカップ:2014年度のドイツゲーム大賞作品です。ダイスを使うので一見運ゲーの様に見えますが、実は深い戦略要素を秘めております。これはインストも簡単なので新人さんにピッタリだと思います。


十二季節の魔法使い:

十二季節の魔法使い:MTGのドラフト要素をカードとサイコロに採用し、魔法の力を3年間集めるゲームです。素晴らしいコンポーネントと無限とも思える勝ちパターン。これはちょっと感動しました。


フラワー:

チーム・フラワージャージ:マゴッシーの奇妙なジャージが上海ゲーム部の審美眼を変え、パンダさんの行動力が色を塗り替えようとしています。フラワージャージはどこへ行くのか?運動するのは面倒だけど、これ着せられたんじゃ、仕方ねぇなあ。今後、この服装でドッジボールやキックベース、泥警や缶蹴り等、子供がやるゲームを真剣なスポーツとしてやっていこうとおもいます。興味の有る方募集中です!!(これ着なきゃいけないけどねw)


上海ゲーム部グッズ:

上海ゲーム部グッズ:上海ゲーム部は、以前作ったサイコロ以外にも、Tシャツやマグカップ、バッジ等、様々なオリジナルグッズの開発も行っております。これらはクリスマスやブロガー様へのプレゼントとして使用されます。


お化け屋敷:お化け屋敷部の面々がまたもや参加。今回は前回より少し長めだったとか。詳細は別途記事が上がります。

暗黒迷宮:お化け屋敷部の面々がまたもや参加。今回は前回より少し長めだったとか。詳細は別途記事が上がります。


東京からのおみやげ

東京からのおみやげ:しもみん、@TOKYOの皆様、ありがとうございます!皆子供みたいに喜んで食べてました。リヴァイ兵長の袋ばっかり探していた私は・・・。最近LINEがダメで連絡が疎かになってますが、心はいつも一緒です。来往でしゃべろう!


モンハン展:

モンハン展:週末に@TOKYOのメンバーで行った10周年記念のモンハン展です。もうすぐ4G発売ですね。元々上海モンハン部だった上海ゲーム部はそろそろ準備を開始する必要がございますね。モンハン好きが本当に多いんです。

  以上、これだけじゃなく、その他いろいろ、部室のいたるところでゲームが行われました!(重複ゲームの紹介は割愛します。)

 次回は08月30日(土)を予定しております。次回もいろいろ盛り沢山です。やりたいゲームがあれば、事前にLINEまたはメールにてご連絡をお願い致します。

08月30日上海カークラブの深夜のスロットカー走行会を予定しております。部員の方は愛車を持って参戦下さい!ご興味の有る方の参加ご応募もお待ちしております。スターターキットの安い買い方等もお教えしますよっ!

09月06日上海お化け屋敷部でお化け屋敷イベント『恐怖病院』に参加します!夜は究極のホラー映画『グロテスク』を上映しますので、覚悟の上ご参加下さい。

09月13日 ごいたグランプリを開催します。日本の伝統的ボードゲームごいたを制するのはだれか!?上海最強を決めますよ!!

09月20日上海カークラブによるカート大会を開催致します。上海ゲーム部最速を決めるこのイベント、是非是非ご参加下さい。長風公園集合となっております。

09月27日上海WIXOSS部によるWIXOSSシールドを使ったグランプリが開催されます。豪華な商品もご用意しておりますので、構築済みデッキをスターターデッキの状態に戻してお待ちください。

上海ゲーム部ではまだまだ新入部員を募集しております!!上海ゲーム部に入れば、こんな良い事がありますよっ!
①今流行の多人数ゲーム『人狼』をして遊べるっ!
②中国で人気の『三国殺』のルールを教えてもらえるっ!
②世界中のカードゲーム(MTG含む)、ボードゲームで遊べるっ!
③モンハンで狩仲間に不自由しない。
④パズドラのフレンドが一気に増やせる。
⑤オタク話を分かってもらえる仲間がいる。(もうオタクや腐女子を隠す時代は終わりました。)
⑥人が大好きっ!色んな年齢、色んな性別w、色んな職業の人と関われる。

⑦らしシェフのカレーやその他メニューが食べられる。
⑧大画面のすばらしい環境でアニメや映画が見れる。

⑨艦コレ、艦娘の話が出来る仲間が沢山出来る。
⑩クラッシュ.オブ.クランの仲間が出来るかも。

⑪レイヤー仲間に会えるかも。

⑫PCゲームLOLの仲間が作れるかも。

⑬でっかいピザが一緒に食べれるよっ!

モンストのフレンドが増えて、オフラインプレイでオーブゲット!出来る。
⑮サモンズボードをやっている仲間に出会える!

⑯スロットカーレースを一緒に出来ますよ!
⑰彼氏、彼女ができるかも???君の運が良ければな・・・・。

⑱日本に帰っても東京支部があるのでずっと友達でいれる。上海ゲーム部の絆に終わりはありません・・・・。

上記どれかに魅力を感じたならっ!是非下記あて先までご連絡くださいっ!女性部員(女子部設立しました。なんと25名)も多数いますので、女性の方でも安心してご参加ください!。もう君に1人で寂しいなんて言わせない。

 ・・・上海の全てのゲームは、ここに集まる!

【関連してそうな記事】



宜しければ上海ゲーム部を応援していただけますよう、よろしくお願い致します。
(下のタグを1クリックして下さい。)


にほんブログ村 海外生活ブログ 上海情報へ

Tags: 

Leave a Reply(コメント)

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*
*

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください