リフレッシュルールの変更が公式サイトで発表されました。
告知日:2014年8月27日 施行日:2014年9月1日 とのことです。
<リフレッシュルールの変更>
(新リフレッシュルール)
いずれかのプレイヤーはデッキがなくなった際、トラッシュのカード全てをシャッフルして新しいデッキとし、ライフクロス1枚をトラッシュに置く。
これは効果の解決中には行われない。
そのリフレッシュがターンプレイヤーにとって1ターン中に2回目のリフレッシュだった場合、 その後、そのターンを終了する。
下線の部分が、今回追加になったルール記述です。
この変更は、第3弾ブースターパックに収録されている「PICK UP」カードの効果を使ったループプレイに対する措置となっています。
「PICK UP」カード自体に対する制限は、何もありません。
これで、1ターンに何回もリフレッシュすることは出来なくなりました。
2回目のリフレッシュを行うと「ターンが終了する」ので、アタックフェイズに入ることも出来ません。
発売前のカードに対する措置としては、異例な対応の早さですね。
黒デッキなどは、影響がありますね。トラッシュ送りでの強化な戦略を現時点でメインとせざるを得ない黒デッキとしては、今後、戦略を修正しなければならない場面も出てきそうです。
黒使いのパンダとしては、色々考えさせられます。
文章:パンダ
最近のコメント