【WIXOSS】第3弾ブースターパック開封&バトー三昧

いつになったら夢限おっさんになれるのか分からないパンダです。
中国国内でもWIXOSSカードの流通が活発になってきました。

8/28は、ウィクロスTCGの第3弾ブースター「スプレッドセレクター」の発売日ということで、WIXOSS部のみんなは興奮気味でした。
日本在住組は順調に発売日に手にいれ、上海組の羨ましさ120%の熱い眼差しを受けていました。

8/28の夜は、Skypeにて日本組の開封式&第3弾だけでデッキを組んでのバトルをみんなで見ました。
ウムルのLv4が出た時は、盛り上がりました。
ペンシルロケッチュは、SRカードなんですが、なぜか出した本人からdisられるというwww

開封式後に、第3弾ブースターデッキ構築戦を行い、唯一ウムルLv4を出したNoiくんだけがウムルデッキを構築し、他の二人は他のルリグで構築しました。
初めて見るカードとその効果に興奮しながら、バトルを観戦できました。勝ち負けよりも、新しいカードのお披露目バトルでとても楽しかったですね。

Skypeのおかげで、上海組と日本組がいつでも顔を合わせられるっていうのがいいですね〜

一方、上海組は次の日8/29に、手に入れる事ができました。
中国国内でも、WIXOSSカードの流通が良くなってきました。発送自体は8/27にされていたので、発売日前日には新商品が中国に入って来てるということですね。
お店側の努力のおかげですので、中国在住のselectorにとっては、ありがたい限りです。

上海組は、第3弾ブースターパックの到着にお祭り状態でした!
WX03_01WX03_04

どんどん、開封されていきます!

WX03_02WX03_03

上海組もウムルLv4を4名が出しました!

そのうち1名がシークレットウムルLv4という。
WX03_05

さらに、サイン入りシークレットカードも2名! 上海組はフィーバー状態!
WX03_06WX03_07

あー、ペンシルロケッツも無事4枚出ました・・・
WX03_08

次の日の8/30は、ゲーム部定例会でWIXOSS部はバトー三昧でした。
新しいブースターパックが出るとしょうがないよね。 

WX03_09

今後の新商品の発売も楽しみです。

ルリグやシグニの種類も増え、デッキ構築の選択肢が増えてきました。
来月には、新しいスターターデッキが発売されます。
トリッキーな戦略のエルドラ「ブルーリクエスト」デッキ、相手の自由を奪う能力を操るイオナ「ブラッククレイヴ」デッキの2種類が9/25に発売されます。ワクワクしますね。

10月には、アニメWIXOSSの第2期「selector spread WIXOSS」が始まります。

今後もWIXOSSから離せません。

おっと、そうだった、

9/27に「WIXOSS PARTY@上海ゲーム部」を開催します!

フロアルールなどは、以下のページに記載されていますので、参加予定のWIXOSS部員の方々は、一度ないし二度、三度と目を通しておいて下さい。

WIXOSS PARTY@上海ゲーム部 フロアルール

よろしくお願いします。

 

 

文章:パンダ

 

【関連してそうな記事】



宜しければ上海ゲーム部を応援していただけますよう、よろしくお願い致します。
(下のタグを1クリックして下さい。)


にほんブログ村 海外生活ブログ 上海情報へ

Tags: , ,

Leave a Reply(コメント)

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*
*

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください