何気ない自分の発言でコスプレ和装軍団があんなに集まるとは夢にも思ってませんでした。
そんな一時に話題に上がったのは日本のケンタッキー・フライド・チキンによる
「カーネル生誕祭」のプレゼント。
そう,本日はカーネルサンダースの誕生日!
おめでとう!
だが、何かがおかしい。
いや、絶対おかしい!
ストレンジというよりクレイジー!
では御覧ください、どこをどうみてもクレイジーなプレゼントの数々を!
Fは左手人差し指だからいいけどKは右手中指なんでポジショニング大変!
(ポイントずれてる)
どう見てもアレツチノコにしか見えない!
でかすぎてパソコン浮いてんじゃん!
こんなイヤリングしてきたら、別れを切り出します。(逆に別れのサインかも?)
改めて言おう。
本日9月9日はカーネル・サンダースことハーランド・デーヴィッド・サンダース氏の124回目のお誕生日!
v( ̄Д ̄)v イエイ
では中国上海のケンタッキーは今どんな状況でしょうか?
じゃあタイトルコールいってみよう! 始まるよ!
グ ル メ ☆ N O W !
♪でーってって、でれれれー!(テーマ曲)
上海ゲーム部の部室某所。下にKFC、いわゆる「肯徳基」がございます。
早速買って例のマウスと同じかチェックしてみましょう!
♫でれれれってってれってってれって。(ジングル)
、、、、。
もう一度画像を。
並べます。
、、、。
そう、USBメモリなら、、、USBメモリならどうにかしてくれる!
、、、、、、、、、、、、。
グルメ☆NOW、また次回!
♬でででっててれれれれれーれーーー。(エンドジングル)
はい、グルメ☆NOWが終わったんですが
レゲー☆マニヤックス本編にまったく絡んでませんので
気を取り直して今回紹介するのは、、、バード・ウィーク!
東芝EMI バード・ウィーク 1986 ファミリーコンピュータ
東芝EMIのソフト事業部 ファミコン参入第一作目は「パチコン」、
第二作目は「ハイドライド・スペシャル」(PCからの移植作品)
「こんなラインナップでチミたちは何をやっておるのかね!?」
と役員にでも怒られたのかこのゲームはハートウォーム型ファミリーゲーム。
家族で遊ぶのを推奨。そして何を血迷ったか
今後は社名を「トエミランド」と呼んでねん!
と広告を出すくらい担当者は切羽詰ってたんでしょうか。
さてゲーム内容はいたって簡単。
腹をすかせたピーチクパーチクと五月蝿いガキどもひな鳥に
臭い飯虫を食わせてニート脱出巣立たせれば1面クリア。
巣立ちの瞬間。
で、この飛んでる虫を口移しで沢山ニート君たちに与えればいいんですが
タカやらネズミやらモグラやらが邪魔してきます。
タカ’s EYEによる プレイヤー機の見え方(サンプル)
幸か不幸かヒナたちはタカ達には食べられません。
そのかわり餓死します。
うーん、地味に忙しいぞこのゲーム!
そんな敵をやっつける武器は、、、キノコ。
またキノコかよ!
上の画面の左が餓死寸前のおとなしくなった奴、右はまだ囀る元気がある奴。
最初はメシくれと囀ってますが、腹が減りすぎると急に黙り込みます。
ニートもメシを与えなければいいんです。ホントは。
ただ人間に同じことすると、切れたら金属バットで襲撃とかしてきますからほどほどにね。
こんな感じで999面まであるそうですが、延々と木の色と敵のスピードが変わるだけですから
見たい方は適当にPhotoshopとかで色変えて楽しんでください。(嘘)
スタート画面でスタディーモードで面がセレクトできますのでご安心を。
この可愛いガキどもヒナたちに母性本能が溢れでて
こんな顔になる方にはおすすめですね。
是非お子様と遊んでみてください。
ふう。
こんな記事を書くのに、ネット回線の相性が悪くて
5回もデータが飛んでもう記者として引退しようかと真剣に悩みました。
今回はもう精も根も尽き果てましたww
では次回があれば。アディオス!
文章:らし(骨なしチキン野郎と呼ぶなら呼べ!)
【関連してそうな記事】
- 【グルメ☆NOW】日世クレミアソフト、中国初上陸!涼しくなったと思ったら急に暑くなりやがって!ソフトクリーム喰うのも命がけ?<日世 クレミアソフトクリーム>
- 【レゲー☆マニヤックス】祝3周年! 世界的大ヒット中のポケモンGOのヒットを予言したゲームが実は過去にあったのだ! お祝いムードを断ち切るキングオブダメゲー!<ドラゴンズレア>
- 【グルメ☆NOW】日本の話だけどどうしても貴方にお伝えしたかった,,,! どう考えてもおかしいキャンペーンに中国人も驚愕?!<KFC カーネル生誕祭 2014>
- 【レゲー☆マニヤックス】お前に言われる筋合いはない! 生ける屍と呼ばれるおっさんゲーマー孤軍奮闘! そんなお盆に送る珠玉の逸品。<ゾンビハンター 1987>
- 【レゲー☆マニヤックス特別編】べ、、別に1周年だから書いてるんじゃないからね! オッサン5人の友情崩壊〜汗と涙の物語。 クリアするまで帰れま10!<ダンジョンエクスプローラー 1989>
最近のコメント