どーも、上海ラーメン部のNです。
はぁ!? 上海ラーメン部ってなんじゃい? って事ですよね?
説明しよう!
上海の日系ラーメン店は、管理面に問題がある為なのか、同一店舗でも、新装開店時を基準とした時間経過に伴う味の劣化が早く、ランチと夜営業やその日その日による味のバラツキが大きい傾向にある。要するに味の振れ幅が非常に大きく、個人ブログによる採点や、ラーメン愛好家人口が少ないことからネット投票型ではステマの疑念が払拭できないなど、なかなか最新かつ公平な情報が掴みにくいという面がある。そこで、より真実の姿に近い形で、上海ラーメンの実力を世に示す為、継続的且つサンプリング数を稼ぐ形式での情報展開を目的として、上海ゲーム部に所属しているラーメン愛好家により、設立された組織、それが上海ラーメン部である。
、、、という博多ラーメンのバリカタのような芯の入った信念など特になく、ラーメン結構食べてるよって人が結構いたもんで、じゃあ、日々食べてるラーメンを言いっこしようよ~、イエ~ス!!というノリのサークルでーす。
で、現時点の情報としてはこんな感じです。
設立 2014年3月
構成員 19名
食べたラーメン 234杯(2014年9月10日時点)
行った店舗 有名どころほぼ制覇
イメージガール Miyuちゃんラーメン屋さんver
本拠地 http://sh-games.com/4486.html
そんな、上海ラーメン部のオフ会を実施しましたので、レポートさせて頂きます。
やたら中途半端な杯数での実施だな?と思われた方、今は亡き佐野実の眼光並みに鋭い!!
実は、200杯目の記念でオフ会をしたかったのですが、ちょっとよそ見している隙にサラっと超えてしまい、そうですなぁ、じゃあ222杯記念で行きましょか?とか言ってる端からササッと超えてしまい、かといって、250杯までは待てない~!!
ということでオフ会決行に至りました。メンバーがガンガンにラーメン食べるからだよ(T_T)
結局実施は、2014年9月10日(水)
週のど真ん中施ということもあり、参加者は7名となりましたが、オフ会の舞台に選んだのは、店舗オープンからから時間が経った今も尚、上海ラーメン界で高い評判をキープし続ける「濱之家」です。ここで、納涼の冷やし中華いっちゃいましょう!!っという事で決定しました。
ここは、ラーメン以外の副菜も居酒屋レベルの品ぞろえと味で多少の長居もOKの落ち着ける雰囲気がオフ会にもばっちり。当日も他のテーブルのお客さん、個人のお客さん、当日飛び込みの団体のお客さんで賑わっておりました。
ですが、到着早々にやられました。。。冷やし中華終わってました。しかも本日のランチで。。。。一同、失望を隠しきれず、どこからともなく悔し涙のすすり泣きが、、、は無かったですが食べてみたかったです。
代わりと言っては何ですが、メキシコ?という新メニューを発見!!メンバーは辛いの苦手だったこともあり、チャレンジはしませんでしたが、相当辛いとの情報あり。
とりあえずチャーハンを頼む。
とにかく、ここのチャーハンは薄味シンプルなので、味の濃いラーメンスープとベストマッチです。大好きです。騙されたと思って、フルサイズのチャーハンを行くことをお勧めします。ラーメン二郎の山盛を行ける貴方なら楽勝です。
で、本題のラーメンに行ってみます。
人気店になるのが納得の味と価格、今までの上海になかったタイプのラーメンを提供してくれます。
ちなみに、家系をご存知の方にはお約束ですが、ここは、『スープの濃さ、油の多さ、麺の固さ』をオーダー出来ます。でも最近は、こちらから言わないと対応してくれないのです。。。
オーダーしない場合、麺は普通のゆで加減なのかも知れませんが、ややゆで過ぎる方に中心値が寄っている感あり、正直、太麺のコシを弱めている気がします。
個人的なお勧めは『濃いめ、多め、固め』です。スープ濃いめはしょっぱさが勝ってくるので好みが分かれる所かもしれませんが、麺は断然固めをお勧めします。
ちなみに、メンバーが自分撮り用のアイテムを持参。これ欲しいっす!!つけ麺の後のスープ割りくらい欲しいっす!!
そんな感じで、オフ会は無事終了。飲んで食ってでの、お会計も一人当たり100元に届かずリーズナブル。開店以来、依然として人気のあることに納得の店舗、メニュー、味、価格でした。
と言うことで、次回、上海ラーメン部のオフ会は、300杯目での実施予定となります。
我こそは!との上海在住のラーメン好きの方、是非一緒に上海ラーメンの世界を楽しみませんか?ご興味をもたれた方は、上海ゲーム部shanghai_game_club@yahoo.co.jpまでお気軽にご連絡ください。
<今回のお店>
濱之家
住所: 延安西路2088号嘉顿商业广场2F(×伊犁路)オバマ広場
電話: 021-6125-3173
営業: 11:30~14:00、18:00~24:00
価格: ラーメン 36元
文章:N
最近のコメント