【中国生活】お気に入りカフェとの別れ。

休日はカフェに行って、まったりする事が大好き。

カフェの味はよく分からないから、空間や居心地を重視している。
最近のお気に入りは「talent coffeesmith」。

宜山路に今年オープンしたばかりの、韓国のソウルのお店のようです。

内装が私好みで大好き!いろんな種類のシャンデリアやランプがあちこちにあり、店内がとても華やか。
椅子やランプはテーブルごとに違って、目で凄く楽しめる。

広い空間でゆったりと過ごせるので、毎週行っている。(いや、行っていた…) 

image 

お気に入りだけど、最近は問題点が出てきた。

最初は気がつかなかったけれど、上にスポーツクラブがあるので、真上がスタジオなのか、とてもうるさい。

カフェのザワザワした音では消せないほどの「ドーン、ドーン」という音…(*_*)

上でボディパンプでもやってるのか?普通はバーベルをそっと置くが、投げ落としているのか?!というくらいにひどい音。 

そして冷房がどの席でもかなり寒い〜(つД`)ノ

夏でも毎回上着とストールを持って行っていたが、冷房が直に当たるから、ずっと我慢して居たけれどキツイ。。

こっちは地下鉄も温度を気にせず冷やしまくるから、毎日往復2時間電車に乗る私は、いつも頭痛になる。

日本では弱冷房車とかがあるけど、こっちはお構いなしだからなぁ〜! 

image 

このカフェは、凄く気に入っていたけれど、スポーツクラブのうるさい音と避けられない寒さは、もう体験したくなくなってしまった。。今でも毎日行きたいけれど…。

冷房が強すぎるカフェが多いけれど、来店しなくなる理由の一つに、温度設定が関わっている事に早く気づいて欲しいものだ。
そのため最近は、体が冷えないもう一つのお気に入りカフェに行くようになった。 

image

凄く良いカフェを見つけて、幸せだったのになぁ~(T_T)!!
冬場の暖房になる時期に、また行ってみようかな。それまで空間の良い他のカフェを探そうっと!!

今後の上海のオシャレカフェに期待!

                                                         文章:ASA

【関連してそうな記事】



宜しければ上海ゲーム部を応援していただけますよう、よろしくお願い致します。
(下のタグを1クリックして下さい。)


にほんブログ村 海外生活ブログ 上海情報へ

Leave a Reply(コメント)

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*
*

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください