どうも、上海在住2年目のNです。
国慶節ですね。中国全土が長期休暇です。1月の春節(旧暦お正月)と並んで民族大移動のシーズンです。
そんな時期の真っただ中、ちょっと用事があって長距離バスを使うこととなりました。
これが、なかなか壮絶でした。
ではレポート開始!!
上海南駅(地下鉄1号線&3号線/石龍路666号)に到着。7:30にも関わらず、相当の人の数。。。周りの道路もちょっとした渋滞状態。
横入り上等!!の列に突っ込みゲートに向かいます。そこは手荷物チェックの場所になっています。
戦場です。
建屋の中です。足の踏み場もないほど人でごった返しています。インパルスの堤下似のガードマンが人の流れを制御しようと汗だくで頑張っています。
国慶節は特別体制みたいで、インターネットでバス乗車券を購入済=パスワードを伝えて乗車券と引き換える窓口が1階に集中。地下1階は当日購入の窓口となってました。意外と当日購入の方には列が出来ていませんでした。時間が早いからだと思いますが。
因みに私もインターネットで先行購入しました。普段なら15分前に引き換えしてね~というメッセージが登録した携帯電話に発信されてくるのですが、国慶節ともなると
「30分前に来ておかないと知らないよ~」となってました。
チケットを引き換えてバス乗車待ちの場所に入場。ここでも出発時間の1時間前の乗客しか入場できない検閲が。。。で、入場制限していたのに、この人の多さかよ!!の状態です。
当然、座る場所も無く、バスが来るのを立ったままで待って、乗車OKのアナウンスに促されてバスに乗り込みました。
なかなか激しかったですが、皆さんも怖がらずにぜひぜひ一度お試しください。
(注意:バック等はスリにあう危険性が高いので、しっかり持っておきましょう!)
(文章: N)
最近のコメント