サッカーの山東魯能泰山チームが上海上港チームと試合をしに上海に来るとのことで観戦に行ってきた。
場所は4号線の上海体育場!上海体育館の前はバスでいつも通っているけど、こっちは初めて。
今日はいい天気でよかった~!キックオフは16時だけど、選手の練習を見るため早めに到着。
入口では上海上港チームのグッズを販売している。
スタジアムには沢山の彫刻が並んでいる。運動をしている彫刻なのだが、躍動感があってなかなかうまい。
このセクシーバレーお姉さんの場所から予約席へGO!
向かい側には山東魯能泰山チームのサポーターがスタンバイ。
ちょうど日陰だったので暗くてごめんあそばせ。
こちら側には上海上港チームのサポーターがスタンバイ。
かなりの人数を収容できるスタジアムなので、国内リーグだと席はガラガラ。
そういえば、行ってた高校は生徒が2800人位いるマンモス校だったから、運動会は競技場を貸し切ってやったなぁ。懐かしい。
競技場はその時以来だ。高校時代に戻りたい~~!!ホント面白い高校だった!
さぁ、私も柿ピーを開封しスタンバイ。
山東魯能泰山チームのウォーミングアップ。
いつもはオレンジのユニフォームだが、今日は赤のユニフォームの上海チームとなので、白のユニフォームで!
こちらは上海上港チーム。外人が何人かいるみたい。
選手入場~!!中国国歌は今日初めてしっかり聞いたw
今日は訳あって山東チームの応援。席はどっちのサポーターも入れる自由席みたいなとこ。
この広い中を走り回るのだからすごい。
自由席といっても周りはほぼ上海サポーター。その中に紛れてる山東の応援者の私たち。
山東チームの選手がシュートしたが、上海のキーパーにとられた瞬間・・・
上海サポーター「おぉ~~!!拍手パチパチ…(よしよしキーパーよくやった!)」
山東の私たち「おぉ~~!!拍手パチパチ…(まぁ、いいシュートだったぜ!)」
うん。うまくシンクロできているようだ!!
私は途中でうたた寝するくらいそこまで熱心ではないのですが。。
試合終了。引き分けで終わりました。。
お疲れ様です。
最後は選手がサポーター達に挨拶をしてまわった。
選手もサポーターに向けて拍手を送っている。
右側はよりアツいサポーター。山東チームへのブーイングは、ほぼこっちから聞こえたw
試合終了したらみんなさっさと帰るから、だいぶ人数減ってる。余韻をあまり楽しまないんだね。
2時間ほどだったけど、その中でハラハラドキドキして結構楽しめた。週末の気分転換にたまにはいいかも!
料金は一人120元くらい。
サッカーもいいけど、今はバスケの試合にも興味あり。
週末の楽しみが増えました!
文章:ASA
最近のコメント