みなさ~ん、狩ってますか!?!
自分も既に狩り狩り生活です! 四角いジャングルで!
え?遺跡平原とか原生林じゃない?? ナニを言ってるんですか?!
自分が狩ってるのはコレ! トランキライザーガン!
トランキライザーガン(セガ) 1980年 アーケード
ドリームキャスト版のダイナマイト刑事2のおまけゲームとしてついていたので遊んだ方も多いはず?!
(ソッチのほうがハードル高いという話は置いといて)
シンプルなクレジット画面でゴージャスな序曲とかは一切流れません(苦笑)
ゲーム内容は ハンターとなって4種類の猛獣を同時に眠らせることがクリア条件。
動物によって硬さが違い、ヘビは2発でいいのですがゾウはイビルジョー級の硬さ!
5発当てないと眠ってくれません!(狩っても素材は取れません)
(自分はMH3でイビルジョーをソロで倒したことが無いヘタレハンターです)
しかもババコンガゴリラは知能が高く、トラックに捕獲したモンスター獲物を逃してしまう狡猾キャラ!
BGMは一切なし、銃声とトラックの移動音、足音のみが鳴り響くジャングルは孤独感でいっぱい!
そう、そうなんだよ!狩りってのはこういうアローンな感じでするのがいいんだよ!
(ルーターの設定でつまづきモンハンがソロ活動しかできていない人間のヒガミですw)
もう絶対今この内容でゲームが出たら動物愛護団体からのクレーム確実w
動画を見ていただくとわかるのですが、ハンターは腰が曲がってて小物感抜群!w
このゲーム、自分が散々DISってるようの思われたら申し訳ないのですが
実は高度な戦略が必要な、奥深いゲームです。
猛獣の硬さ、トラックの位置と燃料数、麻酔の効いている時間などなど
全てに気を配らないと真のハンターにはなれないのです!
という訳でこのゲームが出ていなければモンスターハンターも出ていなかったことでしょう、
というトンデモ発言をして今日は締めとさせていただきますw
ではまた! アディオス!
文章:らし
【関連してそうな記事】
- 【レゲー☆マニヤックス】お前に言われる筋合いはない! 生ける屍と呼ばれるおっさんゲーマー孤軍奮闘! そんなお盆に送る珠玉の逸品。<ゾンビハンター 1987>
- 【レゲー☆マニヤックス番外編】ジェネレーターで上海ゲーム部がよく使うハンドサイン、作ってみたよ!(内輪受け、すいません)
- 【レゲー☆マニヤックス号外】訃報。<任天堂前社長 山内溥>
- 【レゲー☆マニヤックス】最近流行りのいたずら炎上舞台裏?!? ハンバーガー屋の舞台裏・事件は厨房で起きている! < バーガータイム 1982~ >
- 【レゲー☆マニヤックス】HVC-012は電気ナマズの夢を見るか? <ファミリーコンピュータ ロボット ブロック/ジャイロ 1985>
最近のコメント