国慶節、我が家の水回りが少々ピンチに。
洗面台の配管が詰まる!
トイレが詰まって逆流、あふれる寸前!
シャワールームの水はけが悪い!
洗面台が詰まるのは多分ヒゲのせい。
大量の細かいヒゲが流れを悪くしてるんだ!
でも修理を呼ぶとお金高いんですよ。
土足で上がってああだこうだと荒らされて根本的解決まではしてくれない!
ということで買ってきましたパイプスルーの劇薬版!(粉版)
これ、マジで溶けます。強アルカリで指につくと指紋がなくなります。
指先がトゥルットゥルになったらはっきり言って犯罪し放題困るんです。
会社の入室キーが指紋認証ですので入れなくなったらお給料もらえなくなるんで
できるだけ触らないように流し込む。そーっと。
さらさら、とキャップ一杯流したらコップいっぱいの水を入れて放置。
この時出てくるガスはまともに吸うと死にます。要注意。
そして20分ほどたったら大量の水で洗い流します。
これで流れは劇的によくなり、、、、ます、、、、?
まあ、、、流れようにはなったか、、、くらいにはなりますね。
ちなみにこの超強力パイプスルー、薄い塩ビのパイプ位なら速攻溶かします。
昔の会社の流しのパイプをこれで溶かして大目玉くらいましたwww
金属とかのパイプかどうかを確認してから流しましょう。
ではまた!アディオス!
、、、、とっ、書きたいことを書いてたらゲームの紹介を忘れてました。
ゲームでの配管工といえば国際的にはマ◯オが超有名人ですが、
彼と時を同じくしてデビューし、人知れず働いていた男がいるんです。
その名は、トム。
本名はトマソン。父が作った会社を引き継いで配管設備工として頑張る23歳。
彼には夢があった。人々が、温かいお風呂に入れるように見守り続ける、という。
ええ話やな〜
トム以外の下線部は全部嘘ですが。
では紹介します。今日のゲームは「フリスキートム」!
フリスキートム(ニチブツ) 1981 アーケード
ゲームは、トマソントムを移動して、ネズミがかじった配管を修理しまくるという内容。
お湯を一定量お風呂に貯められたらクリアー。
ガジガジとかじって配管途中から水漏れしまくりますがそこをなんとか頑張るんです。
そしてこのネズミ達、芸達者でして。
爆弾設置したり、火をつけたりします。
地味に忙しい。
配管修理やら爆弾処理やらもう訳ワカメですが、ちゃんと報われタイムがあります。
では、、、御覧ください!
1981年のマリリン。トロットロです。
おい、シャワー浴びるときに水着着てんじゃねーよ!!!
目を閉じておいでよ
じゃなくて目をパチパチしてアニメしてくれます。
これだけがご褒美です。
これだけ!!!!
ファッ!?!
全然ラッキーじゃねえし!と言いたくなりますが当時の技術ではこれが限界!
その後脱衣麻雀で一世風靡したニチブツ(それはまた別のお話)ですが当時はこれが限界!w
比較対象として伝説のPCゲームの野球拳よりはマシか、と思っていただけたら幸いです。
ですがご褒美は別として戦略性の高いアクションパズルゲームとして埋もれた逸品です。
ゲーム自体はゲームボーイでは単体で、
そしてスーパーファミコン、プレステ1からは<ニチブツアーケードクラシックス1>
の中の1本として出ています。
古き良き時代の1画面ゲーム。
時が過ぎ、マップが150画面分だ敵キャラが300種類だ職業が50種類だ、、、などなど
ゲーム性とは違う部分で凄さをアピールし始める前の、牧歌的なゲームなお話でした。
ではまた。アディオス!
あ、ちなみにゲームボーイ版にはご褒美のモンローシャワーシーンは入ってません。
そのためROM入手含め、ロケハンでこのシャワーシーンを撮影するために2週間頑張ったのは
ミンナニハナイショダヨ!
文章:らし(シャワー後もしばらく全裸派)
【関連してそうな記事】
- 【レゲー☆マニヤックス】昔も今も変わりません。SF美少女ゲーの先駆け!<レイラ 1986>
- 【レゲー☆マニヤックス号外】先着でドラクエアプリが只で手に入る!朝になったら宿屋の親父に「昨晩はお楽しみでしたね、、、!(はあと)」と言われちまうぞ急げ!<ドラゴンクエスト1 1986>
- 【レゲー☆マニヤックス】熱烈合体は男のロマン、、、合体ロボットあれこれその1(まだまだ続きますからその1ね)<マグマックス 1985(前編)>
- 【レゲー☆マニヤックス】秋◯康は関係ない!アニメじゃないしA◯Bでもない! <おにゃんこタウン>
- 【レゲー☆マニヤックス】君は栄光の255機エクステンドを見たか!?! 愛と悲しみのピエロ
最近のコメント