ワンドローさんのロストレガシー祭り【潜入してきた】

お久しぶりですね サガミハラです。

男の中の男 キングオブキング! サガミハラです。

ゲーム部のお膝元上海を離脱し、日本で会社とか興したりしながらおもろかしく暮らしています。

あ、上海ゲーム部東京支部不定期開催中です。次回は10/19開催の予定です。

興味あるな~という方はtwitterなどへご連絡いただければ嬉しいです。よろしくお願いします。 

さてさて、ワンドロー発大ヒット遺産探索ゲー「LOST LEGACY」の最後の伝説「LOST LEGACY LEGEND」の

発売記念イベントでありますロストレガシー祭2014に潜入してきました。

「LOST LEGACY LEGEND」は来月開催される2014年秋の東京ゲームマーケットで発売が決定している、今までの「LOST LEGACY」の集大成という位置づけの製品です。

LOST LEGACYの基本についてはNoiさんの記事を参考にしてください。

これまでLOST LEGACYは3作出ていますが、1作の中に2つの物語が入っており、物語1つあたり16枚のカードを使用して遊びます。

で、今回のLOST LEGACY LEGENDは、様々なゲーム作家の「僕の考えた最強のLOST LEGACY」を1セットにして販売するという超豪華なセットですぞ。

 

秋ゲムマで発売の前にそれが遊べる、というワンドロー主催のイベント。しかも無料><

腹が太い!

 

というわけで行ってきました。

sC360_2014-10-11-13-54-25-965

 

場所はイエサブ秋葉原RPGショップをででんと借りきり。

参加者はよくわかんなかったですが40-50人ぐらい?

sC360_2014-10-12-09-51-38-870

sC360_2014-10-12-07-18-40-700

参加賞で缶バッジ&切り離して遊べるケームデザイナーレガシーシートが貰えたっす。

そして1番乗りでサクッと予約してきたよ。うふふー

 

お祭りは

0、ゲームデザイナーさんのインストでLEGEND体験のコーナー

1、ロスレガ最強王者決定戦

2、ワンドローとゲームデザイナー座談会

3、お楽しみ抽選会

てな感じでした。

 

LEGEND体験したくて行ったのですが、全部は遊べなかった!残念。

私が遊ばせてもらったのは以下

■「暗黒議会」ルール・カードデザイン:常時次人(操られ人形館)
■「偽典」ルール・カードデザイン:まこと(転がる運命亭)
■「赤ずきんは二度寝る」ルール・カードデザイン:佐藤純一(Junias)
■「天の羽衣」ルール・カードデザイン:林尚志(OKAZU bland)
(ワンドローさんのページからのコピペですみません)

はじめに操られ人形館さんの暗黒議会をプレイ。
なんと通常1枚のはずの遺産が3つもあり、場で動いたカードによって、遺産の価値が決まるという
変則レジェンド。遺産の場所がわかっていたとしても、宣言順を早く勝ち取っても、遺産の周囲の
点数を知らないと勝てない。
ややこしいルールですが、常時さんのインストがめっちゃわかりやすくてすんなり遊びには入れました。

次にOKAZUブランドさんの天の羽衣。
なんと求婚システムあり。しかし求婚に失敗すると発狂しちゃうよ☆
求婚成功しても誰かの手札に遺産があると、かぐや姫は天に帰っちゃうのです。
せっかくなので発狂エンドも結婚エンドも見たかったのですが、遺跡発見エンドx2でした。
林さんいわく、通常のカードと混ぜてもOKなデザインになっているとのこと。混ぜてみたいなー

次に転がる運命亭さんの偽典。
なんと遺産がないレガシー。遺跡の数字を当てるという記憶ゲーっす。
1番の「弟子」カードを使うと遺跡を全部見られるっす。
誰がなんのカードを持っていて、どんなカードが使われたかをよく思い出して、逆算するっす。
記憶系苦手なので(さっき見たカードを忘れる事件あり)辛かったワン

最後にJuniasさんの赤ずきんは二度寝る。 改題案ババアは二度死ぬ?
肉食系パワープレーヤーとしてむしゃむしゃババアを食べるゲーム(違います)
実際は失われた遺産(おばあさん)を探すゲーム。
特異点はカードを伏せて置き、自分の手番をパスするという「おやすみ」動作があるところ。
「ババアはスタンド」「遺産は渡さないよ!」「ばばあはどこだああああ!」等の名言が次々と
生まれた愉快な卓でした。
sC360_2014-10-11-15-28-36-990

人狼レガシー、
生命、宇宙、そして万物についての究極の疑問の答えレガシー、
そして最終決戦レガシーなど、遊びたかったのに遊べなかったゲームが多くて残念。

 

ゲームデザイナーによる座談会、にわかボードゲーマーなので初めてお顔を拝見するデザイナーさんが

多く、いろいろな仲の良さとか内輪ネタとか拝聴できまして、ほーとかへーとか新鮮な驚きの連続でした。

(正直カナイさんのお顔しか知らなかった程度)

sC360_2014-10-11-15-39-20-738

sC360_2014-10-11-15-39-04-917 

 

そういえばイエサブのプレイルームに座るの初めてだったので緊張して写真撮り忘れてました。残念!

あ、気になるお値段ですが1つ4500円。前作までと比べると高いかな~の気がしますが、レジェンドという

お祭り作品なので興味ある人は買おう(ここまでステマ)

 

とりあえず私買うので、やりたい人は遊ぼう (´・ω・`)

ゲームマーケット楽しみです。カタログは早ければ17日ぐらいに出回るようなのでゲットしたらまた記事書きたいです。

 

ではまた :)

【関連してそうな記事】



宜しければ上海ゲーム部を応援していただけますよう、よろしくお願い致します。
(下のタグを1クリックして下さい。)


にほんブログ村 海外生活ブログ 上海情報へ

Leave a Reply(コメント)

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*
*

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください