上海ゲーム部が月間チャンピオン制度を開始してから各月で最も勝利したプレイヤー達の記録です。
 |
|
|
十六代目チャンピオン |
|
十七代目チャンピオン |
説明:ゲームも強く、気さくな人柄で信用に足る人物として上海ゲーム部の兄貴的存在。上海ゲーム部ブログフォーマット刷新の立役者である。謎のセレブでもあるのであだ名もソレに影響を受けたものが多い。
|
|
説明: |
優勝月 |
2014年09月 |
|
優勝月 |
2013年10月 |
上海ゲーム部での名称 |
パンダ |
|
上海ゲーム部での名称 |
|
与えられた名前 |
手ブラ兄さん |
|
与えられた名前 |
|
与えられた特権 |
10月食事決定権 |
|
与えられた特権 |
|
獲得点 |
0 |
|
獲得点 |
|
勝利点 |
0 |
|
勝利点 |
|
決闘点 |
0 |
|
決闘点 |
|
|
|
|
|
|
本人コメント: |
|
本人コメント: |
 |
|
 |
- |
|
十五代目チャンピオン |
説明:この月は獲得点が拮抗し、10Pを超える者が現れなかったため、チャンピオン不在。
|
|
説明:ゲームも強く、気さくな人柄で信用に足る人物として上海ゲーム部の兄貴的存在。上海ゲーム部ブログフォーマット刷新の立役者である。謎のセレブでもあるのであだ名もソレに影響を受けたものが多い。 |
優勝月 |
2014年07月 |
|
優勝月 |
2013年08月 |
上海ゲーム部での名称 |
なし |
|
上海ゲーム部での名称 |
パンダ |
与えられた名前 |
なし |
|
与えられた名前 |
るうちゃん(一人称時『るう』を使用し、るうちゃんになりきって振る舞う。自分がるうだったらどうなのかを常に考えて行動する事。) |
与えられた特権 |
なし |
|
与えられた特権 |
9月食事決定権 |
獲得点 |
0 |
|
獲得点 |
15 |
勝利点 |
0 |
|
勝利点 |
15 |
決闘点 |
0 |
|
決闘点 |
0 |
|
|
|
|
|
本人コメント: |
|
本人コメント: |
 |
|
 |
十三代目チャンピオン |
|
十四代目チャンピオン |
説明:ゲームも強く、気さくな人柄で信用に足る人物として上海ゲーム部の兄貴的存在。上海ゲーム部ブログフォーマット刷新の立役者である。謎のセレブでもあるのであだ名もソレに影響を受けたものが多い。
|
|
説明:ボードゲームには上海ゲーム部に来てから嵌ったという女性多数のなか、唯一の最初からのガチボードゲーマー女性。鋭い思考に料理やクラフト技術までついて、とっても魅力的です。現在@TOKYOを率いて活躍中。 |
優勝月 |
2014年05月 |
|
優勝月 |
2013年06月 |
上海ゲーム部での名称 |
パンダ |
|
上海ゲーム部での名称 |
サガミハラ |
与えられた名前 |
パンチラ兄さん |
|
与えられた名前 |
レンコン |
与えられた特権 |
6月食事決定権 |
|
与えられた特権 |
7月食事決定権 |
獲得点 |
13 |
|
獲得点 |
15 |
勝利点 |
13 |
|
勝利点 |
15 |
決闘点 |
0 |
|
決闘点 |
0 |
|
|
|
|
|
本人コメント: |
|
本人コメント: |
 |
|
 |
十一代目チャンピオン |
|
十二代目チャンピオン |
説明:パズドラ等ソーシャルゲームが得意で、モンハンを目当てに上海ゲーム部に入部したところその後ボードゲームに嵌った若きボドゲ-リーダー。インストが上手く、数々の名作を部員たちに紹介した。
|
|
説明:上海ゲーム部の男前を集めた通称上海FIVEのリーダー的存在。甘いマスクと人並み外れた対人能力で男女ともに垂らしてしまうという特技を持つ。ゲームに関しては、やり込みだすと徹底的にやる。あと、お姉ちゃんが可愛い。 |
優勝月 |
2014年03月 |
|
優勝月 |
2013年04月 |
上海ゲーム部での名称 |
NOI |
|
上海ゲーム部での名称 |
Y人 |
与えられた名前 |
むっつりーに |
|
与えられた名前 |
ハンサム 呼ばれた時は、親指を立ててYESハンサムと叫ぶオプション付き。 |
与えられた特権 |
4月食事決定権 |
|
与えられた特権 |
5月食事決定権 |
獲得点 |
14 |
|
獲得点 |
12 |
勝利点 |
14 |
|
勝利点 |
12 |
決闘点 |
0 |
|
決闘点 |
0 |
|
|
|
|
|
本人コメント: |
|
本人コメント:ゲーム部に入るまではオタク的フラストレーションを発散する場所がなかったけど、今では溢れんばかりの機会に恵まれています!モンハン、ポケモン、ボドゲなんでもやりたいです! |
 |
|
 |
九代目チャンピオン |
|
十代目チャンピオン |
説明:ゲームも強く、気さくな人柄で信用に足る人物として上海ゲーム部の兄貴的存在。上海ゲーム部ブログフォーマット刷新の立役者である。謎のセレブでもあるのであだ名もソレに影響を受けたものが多い。
|
|
説明:ゲームも強く、気さくな人柄で信用に足る人物として上海ゲーム部の兄貴的存在。上海ゲーム部ブログフォーマット刷新の立役者である。謎のセレブでもあるのであだ名もソレに影響を受けたものが多い。 |
優勝月 |
2014年01月 |
|
優勝月 |
2013年02月 |
上海ゲーム部での名称 |
パンダ |
|
上海ゲーム部での名称 |
パンダ |
与えられた名前 |
紙切れPANDA |
|
与えられた名前 |
浪費PANDA |
与えられた特権 |
2月食事決定権 |
|
与えられた特権 |
3月食事決定権 |
獲得点 |
16 |
|
獲得点 |
14 |
勝利点 |
16 |
|
勝利点 |
14 |
決闘点 |
0 |
|
決闘点 |
0 |
|
|
|
|
|
本人コメント: |
|
本人コメント: |
 |
|
 |
八代目チャンピオン |
|
- |
説明:上海MTG友好会の部長で上海の日本人MTGプレイヤーを束ねる男。その能力はゲームでも発揮され、一度ハマると誰よりも上手くなってしまう。シチューに目がない。
|
|
説明:この月は獲得点が拮抗し、10Pを超える者が現れなかったため、チャンピオン不在。
|
優勝月 |
2013年11月 |
|
優勝月 |
2013年12月 |
上海ゲーム部での名称 |
グリズリィ |
|
上海ゲーム部での名称 |
なし |
与えられた名前 |
テーロス仮面 |
|
与えられた名前 |
なし |
与えられた特権 |
12月食事決定権 |
|
与えられた特権 |
なし |
獲得点 |
15 |
|
獲得点 |
0 |
勝利点 |
15 |
|
勝利点 |
0 |
決闘点 |
0 |
|
決闘点 |
0 |
本人コメント:MTG最高! |
|
本人コメント: |
 |
|
 |
- |
|
七代目チャンピオン |
説明:この月は獲得点が拮抗し、10Pを超える者が現れなかったため、チャンピオン不在。
|
|
説明:上海ゲーム部ブログの編集長。拡大路線推進の急先鋒で、部内を纏め何事も一番槍をつけるお仕事。但し病的な飽き性なので煽っておいて最初にやめるのもいつも彼。
|
優勝月 |
2013年09月 |
|
優勝月 |
2013年10月 |
上海ゲーム部での名称 |
なし |
|
上海ゲーム部での名称 |
課長 |
与えられた名前 |
なし |
|
与えられた名前 |
斑点パパ |
与えられた特権 |
なし |
|
与えられた特権 |
9月食事決定権 |
獲得点 |
0 |
|
獲得点 |
17 |
勝利点 |
0 |
|
勝利点 |
0 |
決闘点 |
0 |
|
決闘点 |
0 |
本人コメント: |
|
本人コメント:なんだろうこのアダ名・・・まぁ、優勝できたからいっかw |
 |
|
 |
五代目チャンピオン |
|
六代目チャンピオン |
説明:モンハンをこよなく愛し、重度の中二病を患う男。ディクシットに映る妊婦の姿を見て、テーマを【無】と言ったエピソードはあまりにも有名。くるくるパニックでガンガン稼ぐ。
|
|
説明:上海ゲーム部No.2。ゲーム全般強く、いつも人が見えない解を見つけるのが得意。猫好きの癖にアレルギーの為障れなくていつも誰かに触ってもらってそれを見ているだけである。あだ名は妹との萌えエピソードより命名。
|
優勝月 |
2013年7月 |
|
優勝月 |
2013年8月 |
上海ゲーム部での名称 |
TSUBASA |
|
上海ゲーム部での名称 |
課長 |
与えられた名前 |
虚無タン |
|
与えられた名前 |
シルバニア |
与えられた特権 |
8月食事決定権 |
|
与えられた特権 |
9月食事決定権 |
獲得点 |
17 |
|
獲得点 |
17 |
勝利点 |
0 |
|
勝利点 |
0 |
決闘点 |
0 |
|
決闘点 |
0 |
本人コメント: |
|
本人コメント: |
 |
|
 |
三代目チャンピオン |
|
四代目チャンピオン |
説明:『二周目』の二つ名を持つドヲタク。年齢からはありえない昔アニメやゲームハードの知識を持つ。美少女をこよなく愛し、萌えだすと長文が止まらなくなる。上海ゲーム部の拡大路線は彼が日本に帰った事による喪失を埋める為だったとの噂。
|
|
説明:上海ゲーム部ブログの編集長。拡大路線推進の急先鋒で、部内を纏め何事も一番槍をつけるお仕事。但し病的な飽き性なので煽っておいて最初にやめるのもいつも彼。
|
優勝月 |
2013年5月 |
|
優勝月 |
2013年6月 |
上海ゲーム部での名称 |
NEKAWA |
|
上海ゲーム部での名称 |
K |
与えられた名前 |
ロリモール |
|
与えられた名前 |
エンジェル |
与えられた特権 |
6月食事決定権 |
|
与えられた特権 |
7月食事決定権 |
獲得点 |
12 |
|
獲得点 |
25 |
勝利点 |
12 |
|
勝利点 |
25 |
決闘点 |
0 |
|
決闘点 |
0 |
本人コメント: |
|
本人コメント:ひゃっほ~!死ぬ前にやる事リストがまた埋まったぜぇ~! |
 |
|
 |
初代チャンピオン |
|
二代目チャンピオン |
説明:上海ゲーム部初代チャンピオンに輝いた彼は現在でも当部最強のプレイヤーと言われている。特にロジック系ゲームの強さは群を抜いている。但し、ダイスの神に愛されていないという欠点を持つ。無駄にヘイトを稼ぐ癖があるが、皆から愛されている。
|
|
説明:モンハンをこよなく愛し、重度の中二病を患う男。ディクシットに映る妊婦の姿を見て、テーマを【無】と言ったエピソードはあまりにも有名。くるくるパニックでガンガン稼ぐ。
|
優勝月 |
2013年3月 |
|
優勝月 |
2013年4月 |
上海ゲーム部での名称 |
TENGA |
|
上海ゲーム部での名称 |
TSUBASA |
与えられた名前 |
ゲームマン |
|
与えられた名前 |
BBHW(ビッグブラックハイウィング) |
与えられた特権 |
4月食事決定権 |
|
与えられた特権 |
5月食事決定権 |
獲得点 |
13 |
|
獲得点 |
25 |
勝利点 |
15 |
|
勝利点 |
11 |
決闘点 |
-2 |
|
決闘点 |
14 |
本人コメント:こんなあだ名が付けられなかったら嬉しかったです。 |
|
本人コメント: |
【関連してそうな記事】
宜しければ上海ゲーム部を応援していただけますよう、よろしくお願い致します。
(下のタグを1クリックして下さい。)

最近のコメント