宝塚…それは女の子の夢の国…*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)’・*:.。. .。.:*・゜゚・*
現在東京にて公演中の名作【エリザベート】
私、この演目大好きなんです!!!
現在東京にて公演中の名作【エリザベート】
私、この演目大好きなんです!!!

↑きゃああああ♡すてきぃ!!!
一ヶ月の公演にもかかわらずチケットは即日完売!
どーにかこーにかチケットを入手したものの、1ヶ月分の残業代はきえてゆきました…。・゜・(ノД`)・゜・。
↑2回見に行った♡
さて本題、『エリザベート』(原題:Elisabeth)は、
オーストリア=ハンガリー帝国の皇后エリーザベトの生涯を描いた、ウィーン発のミュージカル。
オーストリア=ハンガリー帝国の皇后エリーザベトの生涯を描いた、ウィーン発のミュージカル。

↑いちばん有名なエリザベートの肖像画☆美しい…!
なんと、世界で3万回公演されたうち、日本で2万回(?!)公演しているという
世界でも日本人が大好きミュージカル☆彡
日本で見ることができるのは、東宝版と宝塚版、ウィーン版のみ。
世界でも日本人が大好きミュージカル☆彡
日本で見ることができるのは、東宝版と宝塚版、ウィーン版のみ。
※東宝版…男性と女性で演じる
※宝塚版…宝塚歌劇団団員(つまり 女性のみ)
※ウィーン版…本家ウィーン公演の日本出張上演
それぞれ良さがありますが
宝塚版の良さはまるで少女漫画のような【清く正しく美しく】を体現した舞台!

※東宝版・ウィーン版は野性味あふれてたり、色欲的なシーンも
(それが良かったりするんだけれども♡)
(それが良かったりするんだけれども♡)
詳しくはwikiをご覧ください★
舞台はと言うと…
もう、すっっごくよかった♡(((o(*゚▽゚*)o)))
今までの宝塚のエリザベートのなかでも三本の指に入るんじゃないかな??
何と言ってもビジュアルの再現度が素晴らしい!!
私が想像するエリザベートそのまんま再現してくれてて感動!!(T_T)

エリザベートの年齢を重ねるごとの演技がすごく良かった!

そのせいか?歳を取らないトート様(死神みたいなものなので)が
より映えて素晴らしかった!(((o(*゚▽゚*)o)))
より映えて素晴らしかった!(((o(*゚▽゚*)o)))
歌もダンスも素晴らしく、心のデトックスができてリフレッシュ!
特に最後の燕尾のダンスが素敵すぎて…*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)’・*:.。. .。.:*・゜゚・*
少女漫画の世界そのままでした!
エリザベートはすでにチケットが売り切れているので
※うん、まあ金さえ払えば入手方法はあるけどさ…
是非是非次回(数年後?)ご覧ください♪
DVDも出てますが、やはり生で見るのが
大迫力でオススメです♡(((o(*゚▽゚*)o)))
文章:しもみん
最近のコメント