ある日、帰宅後WIXOSSのデッキをいじろうと思った時のこと・・・
「私だ。」
デッキケースを占領されていた。
「お主、最近ボドゲ記事を書いておらぬな。だから私がじきじきにその腐った根性を叩き潰しに来たのじゃ。」
WIXOSSにドハマりしてボドゲ記事を書いていないことを完全に見透かされていた。
という夢を見たので今回は
「シェフィ」
という日本のボードゲームの紹介をしたいと思います
今回からはクエスチョン形式でご紹介!
「誰が作ったの?」
2000年から10年以上自作ゲームを作り続けている
ステッパーズ・ストップさんと冒険企画局さんの合同作品です
「どんなゲーム?」
1匹のひつじを1000匹に増やせばクリアです
手札の効果カードを使ってできるだけ効率よくひつじを増やしましょう
山札を3回使い切ると、悪いひつじが1000匹になり敗北です
最初は運ゲーだと思ってしまいがちですが、何回もプレイしている内に運ゲー要素を最小まで下げるスキルが身につきます。
プレイ時間は大体5~10分
「どんな人におすすめ?」
軽げー好きの人
皆でわいわいゲームしたい人
スコアアタックと聞いて燃える人
「このゲームの最大の特徴」
一人用ゲームであること
一人用ゲームであること
一人用ゲームであること
の一点です
お一人のYOUのために一人YOU!
嘘です。
「一時期話題になったらしいじゃん?」
実はこのゲーム、発売当初ちょっとした話題になりまして
ポッドキャストのいくつかの番組で取り上げられることもありました
複数人でこのゲームを持ち寄り、タイムアタックやスコアアタックなどで競っているゲーム会があったのが原因ですね
一人用のゲームなのにいつのまにか人だかりができるんです。私もよく友人と一緒にスコアを競います。
文章:NOI
最近のコメント