今回、記事を書こうとしたら、何もかけなくて笑ったw
取り上げるゲームも、記事の構成も決まっているのにねー
というわけで、今回は番外編として、「今週やってみたいゲーム」を
列記してみたいと思います
スモールワールド
ビンチという人気ボードゲームのリメイクです
ネットでの評判もすこぶる良く、是非プレイしてみたい
ランダムに能力を持つ蛮族を操って、8ラウンドのうちにどれだけ
アンド何回大陸に覇をとなえられるかを競うゲームです
ポイントは、どの蛮族も出だしは調子いいけど、一回広がりきったら
中興の祖を待つことなく他のプレイヤーの操る新興部族に
やられるバランスにあるところ
きみは中原に覇を唱え、繁栄を続けられるか(いやないし)
ってゆー
ログ・ホライズン
あ、これTRPGじゃんってつっこみはなしね
いや、ゲームだから、TRPGげーむ
今週やってみたいゲームですよ、今回のお題
このゲームはアニメにもなったあのままれ原作ウェブ小説を
テーマにしたTRPGで、オンラインゲームの世界観をもとにしています
というわけで、このゲームは前衛はヘイトを稼いでなんぼ、
でも、暗殺者と妖術師が仕事に励みすぎると、「あ、ちょっと、
モンスターさん、そっちじゃない、こっち、あ、をい」
ってなります?
いや、やったことないけど、私の想像だとこー、ね?
あと、職業にマルチスキルなのが多いのも面白い
巫女さんは弓撃って攻撃するし、回復もする
戦闘僧侶は前衛してヘイトひきつけることもできるし、回復も
森マホー使いは攻撃と回復を・・
あれ、やだ、私のパーチー、回復役多すぎ?
いえ、そんなことありません、こーゆーゲームです(やったことないけど)
こんな感じっすかねー
ボドゲもTRPGもルールが複雑で、電源付きゲームと違って、
「誰かが」ルールをインストしないとできません
しかし、ここ上海ゲーム部なら、その誰かが常にいます!
ありがたいことです、いつも心に感謝と猫なでを、fukaでした~
最近のコメント