11月15日活動記録!+α(COMICUP)

2014-11-15 11.31.09

11月15日の上海ゲーム部定例会へのご参加、お疲れ様でした。
今週は上海ゲーム部の皆で中国最大の同人の祭典、COMICUPに行ってまいりました。COMICUPとは、日本の幕張メッセでよく行われているコミックマーケット、通称コミケの中国版だと思って頂いて間違いありません。本来は我々も出店者側として参加するはずだったのですが、すごい倍率とダラダラ癖による申請の遅れ、知名度やコンテンツ不足と言った様々な悪条件により参加できなくなってしまったのです。

しかし、正直会場の状況を見たらもれてしまったのも納得!確かに全体的に非常にレベルが高く、正直ちょっと舐めていたな・・・と言う感じです。今回中国の同人世界、オタク世界は思ったよりディープであると感じざるを得ませんでした。
擬人化、女体化、腐等などアンモラルな分野の、明らかに政府のお役人が見たら『けしからんっ!』となるようなものも、何故か堂々と販売しています。日本が作った新概念がほぼ存在する状態、思わず部員の財布の紐も緩んでしまいます。来年までに上海ゲーム部ももっと準備を入念にして再チャレンジしたいと思います。
また、今回も新入部員様が2名が入部され、148名となりました。あと二名で150となります。この1年沢山の新しい方々と知り合うことが出来ました。次回はいよいよ2周年ですね。まだまだ部室には空きがあり、ゲームの数量もどんどん増えており100人同時にゲーマーを満足させることが出来る体制も構築済みです。ハード、ソフト共に隙なしの状態を今年構築することが出来たので、来年は更なる拡大を目指したいと思います。
同人①:駅に到着すると、すごい人の数。しかも約3割はコスプレしています。

comicup①:駅に到着すると、すごい人の数。しかも約3割はコスプレしています。場違い感が半端無いですが、お祭りですね。


同人②チケットを握りしめます。価格は45元です。

comicup②チケットを握りしめます。価格は45元です。印刷も良く、チケットに描かれているのはオリジナルキャラクターのようです。


ああ

comicup③:こういう展示会にありがちな長蛇の列です。日本のアニメキャラクターの名前が会話の中に大量に飛び交います。僕らにもわかるのでニヤニヤ。次世代に於ける日中関係は一切心配いらないのではないか?と思えます。この光景を両国の政治家は見るべきです。


あ

comicup④中国のコミケで唯一政治的側面を見れた部分です。二次創作とはある意味海賊行為なのですが・・・しかしそれでもここにいる人たちはほぼ100%純粋に日本が好きなのでしょう。日本がこんなに愛されているとは・・・本当に予想外でした。贖い難い魅力的なコンテンツが平和を作る一番の近道なんでしょうね。


同人③:会場内には

comicup⑤:会場内には同人サークルや業者に割り当てられた沢山のテーブルと机が置いてあります。手作りの物を売る人や、日本から輸入したものを転売する人等々、様々です。


女体化

comicup⑥:我々が申請した時には、中国ということで表現物に関して非常にナイーブだったのですが、ストリートファイターのRYUとKENの女体化をみてがっくり・・・。なんだいいのか・・・それは法律違反とかでは無いのか?


BL

comicup⑦:え~~!BLありなの?内容をしっかり確認していませんが、結構大量にBL二次創作作品がありました。この嗜好は日本人独特のものでは無かったのですね。φ(..)


ああ

comicup⑧:なめこのペーパークラフト可愛いんですが・・・この和人形は・・・とにかく日本文化の雰囲気を醸し出したかったのでしょう。グッジョブ!!


おみやげ

おみやげ:皆いっぱい買っちゃいました。二次創作の作品だけでなく、中国の電車を擬人化をした物等、オリジナル要素のある高レベルのものもあり、中国の同人業界は凄いなぁ-と感じた一日でした。


部室にて:我々上海ゲーム部の同人誌も販売しました。良かったら是非買ってくださいね。

部室にて:我々上海ゲーム部の同人誌も販売しました。良かったら是非買ってくださいね。1冊30元です。


部室にて:こちらは栞です。9枚セットで10元となってます。

部室にて:こちらはJOJOをテーマにした栞です。9枚セットで10元となってます。


アグリコラ:久しぶりに新人さんと簡単バージョンでやってみました。今度は普通バージョンで是非やりましょう。

アグリコラ:農場を経営するゲームです。久しぶりに新人さんと簡単バージョンでやってみました。今度は普通バージョンで是非やりましょう。


猫の集会:可愛くて軽い確率計算系ゲームです。しかし計算だけではなく、大胆な賭けが出来ないとなかなか勝てません。

猫の集会:可愛くて軽い確率計算系ゲームです。しかし計算だけではなく、大胆な賭けが出来ないとなかなか勝てません。


フィレータ:裏切りをテーマにしたゲームです。領地を奪いあいつつも、仲間の動向に気を付けなければならないスリルがたまりません。

フィレータ:裏切りをテーマにしたゲームです。領地を奪いあいつつも、仲間の動向に気を付けなければならないスリルがたまりません。

以上、これだけじゃなく、その他いろいろ、部室のいたるところでゲームが行われました!(先週の重複ゲームの紹介は割愛しています。)

 次回は11月22日(土)を予定しております。次回もいろいろ盛り沢山です。やりたいゲームがあれば、事前にメールにてご連絡をお願い致します。

11月22日は上海ゲーム部の創立記念日11月23日のイブイベントを行います。去年のようにデッカイピザを食べて、夜を越え記念日を一緒に迎えましょう。

11月29日は良い肉の日イベントとなっています。良いお肉が食べられる安くて美味しいお店があれば是非ご紹介下さいね!こちらは現在お店が決まっていない状態となっております。

上海ゲーム部ではまだまだ新入部員を募集しております!!上海ゲーム部に入れば、こんな良い事がありますよっ!
①今流行の多人数ゲーム『人狼』をして遊べるっ!
②中国で人気の『三国殺』のルールを教えてもらえるっ!
②世界中のカードゲーム(MTG含む)、ボードゲームで遊べるっ!
③モンハンで狩仲間に不自由しない。
④パズドラのフレンドが一気に増やせる。
⑤オタク話を分かってもらえる仲間がいる。(もうオタクや腐女子を隠す時代は終わりました。)
⑥人が大好きっ!色んな年齢、色んな性別w、色んな職業の人と関われる。

⑦らしシェフのカレーやその他メニューが食べられる。
⑧大画面のすばらしい環境でアニメや映画が見れる。

⑨艦コレ、艦娘の話が出来る仲間が沢山出来る。
⑩クラッシュ.オブ.クランの仲間が出来るかも。

⑪レイヤー仲間に会えるかも。

⑫PCゲームLOLの仲間が作れるかも。

⑬でっかいピザが一緒に食べれるよっ!

モンストのフレンドが増えて、オフラインプレイでオーブゲット!出来る。
⑮サモンズボードをやっている仲間に出会える!

⑯スロットカーレースを一緒に出来ますよ!
⑰彼氏、彼女ができるかも???君の運が良ければな・・・・。

⑱日本に帰っても東京支部があるのでずっと友達でいれる。上海ゲーム部の絆に終わりはありません・・・・。
⑲アニメで人気のウィクロスで一緒に遊ぶ仲間がいくらでも見つかりますよ!
⑳FF14で真ガルーダが倒せず泣きそうになっております。現在3名!是非だれかいっしょにやって~!

上記どれかに魅力を感じたならっ!是非下記あて先までご連絡くださいっ!女性部員も多数いますので、女性の方でも安心してご参加ください!。もう一人で寂しいなんて言わせませんよっ!。

 ・・・上海の全てのゲームは、ここに集まる!

【関連してそうな記事】



宜しければ上海ゲーム部を応援していただけますよう、よろしくお願い致します。
(下のタグを1クリックして下さい。)


にほんブログ村 海外生活ブログ 上海情報へ

Tags: 

Leave a Reply(コメント)

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*
*

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください