【サガファン】『手の中で迎える、感動のエンディング。』サーガ・オブ・ファンタズを紹介!

IMG_0611

GREEより9/29に新作の無料アプリが登場!
フルポリゴンで描かれる魅力的で綺麗な画面と、宮野真守や沢城みゆき、戸松遥といった大人気声優を起用した新世代3DシネマティックRPGという触れ込みの今作。早速プレイしてみましょう!

謎の少女シンク

謎の少女シンク

ゲームを開始してすぐに現れるのは、可愛い謎の少女シンク。彼女が序盤はナビゲートしてシステムを教えてくれるみたいだ。

 

IMG_0606IMG_0607

マップは非常に綺麗に描かれており、キャラクタービジュアルも悪く無い。が、ちょっと触って見た感じは綺麗なポチポチゲー。ひたすら「進む」を連打するよくあるソーシャルゲームといった感じ。

彼女の指示通りに森を進んでいくとモンスターが出現。手札のカードに召喚ターン数が設定されており、召喚ターン数が経過すれば召喚可能になる。カードを選択してスライドすることで召喚して敵を攻撃していこう。

IMG_0608

ゴブリンを撃破し、悠々と進んでいくとちょっと強そうなモンスターが出現。若干怪しい感じだがあまり強そうに見えないのでこいつらもサクっと倒せるかと思ったら結構強い。っていうか死んでしまう!!

一発で殺さずに微妙にジワジワ殺されてしまいます・・・。なんか悔しい。もちろんチュートリアルなので問題はないんですけどね。

 

 

まだ触りだけしかプレイしてないので大きな評価は下せないが、やはりスタミナの消化としてひたすらポチポチと進まなければいけない点や、カードを集めて強化していく点などは特に目新しい要素はなさそうなのが残念。
ビジュアル面に関してはGREEだけあってそこらへんのアプリの中では群を抜いているし、声優も魅力的なので一度プレイしてみるのもいいかも?

 

文章:飛鳥@部長

 

※追記 現在日本以外からのアクセスが出来ないようなので、上海からプレイする場合はVPN等を利用するとアクセス出来ましたのでご注意を。

【関連してそうな記事】



宜しければ上海ゲーム部を応援していただけますよう、よろしくお願い致します。
(下のタグを1クリックして下さい。)


にほんブログ村 海外生活ブログ 上海情報へ

Tags: ,

Leave a Reply(コメント)

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*
*

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください