【中国生活】ぬるい水

いつも朝6:30に家を出る。

すごく寒いので温かい飲み物が飲みたい。でもお茶系は甘すぎて無理…。オェ…。

image

その時、なんと!自販機のホットコーナーに定番のコーヒーや紅茶類に並んで……(写真暗いw)

image

「水」が…!!!

ありそうでなかった!!

日本ではホットコーナーにあるのはコーヒー、紅茶、はちみつ柚子茶とか、全て味のある飲み物!温められていることで少し高級感が増している気がする。ホットの飲み物は、人の心を何倍も温かくしてくれる。

無味の水をホットで売る!決して「お湯」ではない。ホットの水なのだ。あくまでも「水」。

image

一応買ってみた。

スゲーぬるいwww

ウォーターサーバー並みの温度を期待していたんだけどね?

フツーに「お湯冷めちゃいました…もう常温よ…」ってくらいの温度。。

温かい水によって、心も体も温かくなるどころか、期待外れでなんか悲しくなったわ。

ぬるい水を飲みつつ出勤しました。でもこの水は結構うまい。

 

中国の自販機にもコーンスープとかしることか置いてくれないかなぁ。

ホットの紅茶花伝とかも。(甘いけど、この甘さならいける。)

まぁ、とりあえずKIOSKごとできてほし~!

 

 

文章:ASA

【関連してそうな記事】



宜しければ上海ゲーム部を応援していただけますよう、よろしくお願い致します。
(下のタグを1クリックして下さい。)


にほんブログ村 海外生活ブログ 上海情報へ

Leave a Reply(コメント)

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*
*

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください