【MH4G】♯30:ノーダメージ攻略!(でも初心者向け)
読むと強くなるモンハン飯(小)♯30:ノーダメージ攻略!(でも初心者向け)
モンハンは難しいゲームだと思います。
圧倒的な装備差が無い限りは攻撃ボタン連打でモンスターを倒すことはできません。
誰もが始めたころは暴れているモンスターに向っていって攻撃をくらい、
起き上がりにすぐ回復薬!でも、そこに追撃で終了…というパターンを
味わったことがあるのではないでしょうか。
上手くなるコツ、というわけではありませんが、
相手のスキに反撃をして倒していくことがメインとなるこのゲーム、
これは倒せない!という相手に会った場合、
まずは「攻撃をせず、一定時間逃げ回って様子をみる」のはいかがでしょうか。
モンハンでダメージを食らう殆どは
「敵の隙の無い攻撃にこちらも攻撃してしまう」、もしくは
「視点切り替えが上手くできず、こちらの視界の外から攻撃される」、
「見たことのない攻撃でよけ方が分からない」
上記の3つである(はず)です。
逆にいえば、
「きちんと敵をこちらの視界に入れて、回避を重視。
隙の大きい攻撃にのみ反撃をしていく」ことができれば、
ほとんどのモンスターをノーダメージで倒せるのです。
特に(一部例外を除き)時間経過で
モンスターが疲労する(=隙の大きい攻撃が多くなる)システムがある今作は
時間がたてばプレーヤー側に有利になることが多いはず。
「5分で3死、もうやってられん!XXX倒せないわ~」
という方は、まずは攻撃をせず、じっくり相手の動きを観察するところから
はじめてみてはいかがでしょうか。
文章:U
最近のコメント