みんなでワイワイ火鍋をつつくのは楽しいですよね。
いろいろな食材を鍋に放り込み、刺激的な辛さのスープに泳がせる。ここぞというタイミングで食材をつまみ上げ、自分で調合したタレにつけて食べる。
悲しいときぃ〜 (悲しいときぃ〜)
「火鍋が食べたくても、友達があつまらないとき〜」
そんなフレーズがリフレインしているあなた!
もう、心配はいりません。一人でも火鍋を楽しめる場所があるんです。
しかも有機野菜をはじめ、肉や海鮮なども飼育管理された、こだわり食材なんです。
「べ、別に寂しくなんかないんだからねッ!」的なオーラを出しながら食べて下さい。
人気の有機野菜火鍋店「齊民火鍋」がプロデュースしている火鍋店。一人にひとつ専用鍋があるので、自分の好きなスープで味わえちゃう。
ヘルシー オイシー ウレシーの「3C」。女性に人気だそうです。
このお店は、 最古の総合的農書「斉民要術[※]」を参考に、食材から調理法までこだわってるとのこと。
店員さんの感じもよく、そういったこだわりがお店の雰囲気にも表れてる感じでした。
店内は、オープンキッチンで大きなコの字型カウンターが中央に配置されており、調理の様子も見えて、清潔感を感じられます。
頼んだ食材はカウンターに並べられます。食材はどれも美味しかったです。
お店のつくりや食材の盛り付けなど、火鍋屋には似つかわしくない感じで小奇麗です。
デートでも十分に使えるお店だと思います。
スープも数種類あり、好きなスープを選んで楽しんでください。
一人ひとつ鍋がありますが、大人数で行っても問題ありません。
※『斉民要術』(せいみんようじゅつ )
中国北魏の賈思勰(かしきょう)が著した総合的農書。92編、全10巻。成立は、532年から549年頃。世界農学史上最も早い農業専門書であり、中国に現存する最古で最も完全な農書である。
記述は主穀、蔬菜類、果樹、桑麻などの栽培法から畜産関係や麹・酒・醤・酢などの醸造法、食品加工法,外国の物産論に及ぶ。中国古代農学の発展に大きな影響を及ぼした。中国料理史でも不可欠な文献である。雑説部分には後人の加筆があるとされる。
(ウィキペディアより抜粋)
【齊民市集】
住所:上海市長寧区虹橋路1438号 上海髙島屋百貨7階
TEL:021-6295-2117
営業時間:10:00~14:00 / 17:00~21:30(土日10:00~21:30)
ベンジャミン評価:★★★ [3.5]
文章:ベンジャミン
最近のコメント