皆さんこんにちはー。
今年の大寒はさほど寒くならずに終わりましたね。
インフルエンザが流行りだしているようですので、温かいとはいえ油断は禁物ですね。
さて!昨年もたくさんのアニメが生まれ、終わりを迎えました。
今週は2014年12月に終了したアニメの評価と感想を発表します。
今回は評価の高かった作品のみ掲載します。
①ソードアート・オンラインⅡ(4.6/3人)
前シーズンで大成功を収め、待望の第2期でした。
絶剣編はラストがかなり泣けるようで、満場一致で「泣ける」との感想でした。
②甘城ブリリアントパーク(4/3人)
潰れかけたテーマパーク「甘城ブリリアントパーク」を主な舞台とした作品で、京アニが制作。
前評判を遥かに上回る面白さで、最後まで楽しめる良作のようです。
③selecter spread WIXOSS(5/3人)
第二期(後半)も期待を裏切らない目まぐるしい展開、満場一致の満点でした。
少女たちが想い、狂い、奔走する姿は必見。今後はどのようなメディア展開がされるか楽しみですね。
④Fate/stay night[Unlimited Blade Works](5/3人)
F/Zを制作したufotableがリメイクした、原作の凛ルート。
期待以上の映像美とストーリー展開、原作者の手も入っているだけあって非常に完成された脚本です。こちらも満場一致で満点。
⑤旦那が何を言ってるかわからない件(4.3/3人)
Pixivで連載されている漫画が原作。ガチオタの旦那と一般人の嫁・カオルの織りなす日常コメディ。
二人のやりとりがテンポよく面白く、時には胸にぐっとくる10分間。EDのテロップがカラオケ風なのが◎。
というわけで、アニメ部では「WIXOSS」「Fate」が満点の評価でした!
他にも多くのアニメの評価を頂きましたが、編集の関係で省略させていただきました。
感想を載せてくれたメンバー、いつもありがとうございます!
全部載せきれずすみません。
個人的な感想ですが、完全に舐めてかかっていた「繰繰れ!コックリさん」が
超ダークホースで、毎週放送日を糧に生きていたほどでした。
ケモミミってだけで敬遠していたのですが、おっさん1人(notケモミミ)がいればなんとかなるものですね。
(たぶんそう思ってるのは私だけです)
また、「Hi☆sCoool! セハガール」もかなり面白かったです。
セガ作品には疎いのは置いておいて、「ハードの擬人化ァ~?」と言っていた自分を殴りたいくらい。
公式がガチすぎて、途中さりげなく入る最新作の宣伝など気にならないくらいです。
めちゃくちゃ笑わせてもらいましたし、最終回は泣かされました…。
余談ですが私はメガドラ推しです。
食わず嫌いは良くない!と何度も思っていたものの、改めて食わず嫌い良くないなあと思ったダークホース2作でした。
さて、先週土曜日に今期のアニメ一話一夜が行われましたので、近いうちにレビュー結果を掲載したいと思います。
今期はいったいどんな作品が飛び出してくるのでしょうか?
ではまた来週お会いしましょう~。
文章:ゆず
最近のコメント